 4.0
        4.0
      
    
        子供たちの社会的背景が見えて考えさせられる作品でした。
親からの圧迫だったり、現代は様々な悩みを抱えている子供たちがいるのだと改めて感じました。      
- 
        
    
         0 0
361816位 ?
        子供たちの社会的背景が見えて考えさせられる作品でした。
親からの圧迫だったり、現代は様々な悩みを抱えている子供たちがいるのだと改めて感じました。      
 0
0    
      
        弓弦くんがすごくかっこよくてハマっちゃいました!
花も可愛くて好きな作品です♡
今まで花のような口調のヒロインが苦手だったのですが花はなぜか愛らしく思えました!なんでだろう笑      
 0
0    
      
        最初はいろは可愛いー日下部くんかっこいいーちょっと重いけどそれも愛かーと思って気軽に見れていたのですが、正直日下部くんも重いし少女漫画は大抵そうだと思うんですけど高校生にしては幼すぎるのではないかなと思いました。
いろはも全部下心に持っていく所が苦手になってきて、このまま日下部くんのようなメンヘラに好かれていたら自意識過剰になってしまうのではと考えてしまい、私には向いてないなと思いました...
最初は本当に好きだったんですけど...      
 0
0    
      
        かやくんがほんとにかっこよくて思わず読みいってしまいました!
甘えてくる感じとか最高すぎます、!
らんちゃんもかわいくて好きです!!      
 0
0    
      
        ヒロインもヒーローも部活に熱心で良いなと思いました。私の通っていた学校は部活が全然出来なかったので...
河原先生の作品は本当にどれも大好きで、特に先生!やこの青空エールが大好きでした。
1度振られてしまったがそれでも部活、恋を頑張り続けているつばさも段々とつばさに惹かれていっている様子が見られる大介も健気ですごくいいなと思いました。      
 0
0    
      
        アカリが本当に無理だった...
特にあんなにイチャイチャイチャイチャしてたハルトナイツ様を捨ててアクア様に乗り換えようとしていた所が本当に気持ち悪かったです笑
だけどヒロインを助けるアクア様がかっこよすぎたので全部チャラで!
アカリお疲れ様って思ってしまいましたが推してた人いたら申し訳ないです。      
 0
0    
      
        すごく絵柄が可愛くていいなと思ったのですが、ヒロインの子がなんとなく好みに合わず...
紺くんは好みに合っていたのでかっこいいなとは思えました。だけど小学生のときに読んでいたらなと思ってしまいます、
私は個人的に圧倒的虹叶くん推しです。頑張って欲しい...      
 0
0    
      サバサバしている女の子もすごく可愛く、結婚する相手もすごくかっこよくてハマってしまいました。ストーリーも面白くて読み進めてしまいます。
 0
0    
      設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケーキの切れない非行少年たち