2.0
微妙
酷い目にあった孤児が、多分小さいころに知り合ったであろう男性に見いだされて結婚し、その寵愛を受ける・・・。何だかいままでもどこかで聞いたような内容で、ドキドキワクワクが感じられません。
-
0
14497位 ?
酷い目にあった孤児が、多分小さいころに知り合ったであろう男性に見いだされて結婚し、その寵愛を受ける・・・。何だかいままでもどこかで聞いたような内容で、ドキドキワクワクが感じられません。
こう言った作品の中で、あまりにも転生ものが多いのにちょっと食傷気味。人物描写が、貴族から貴族の転生ではなく、海賊から貴族に転生というので変化をつけた感じですが、私には今のところ違和感しかありません。
無料を見だしてまだ10話もいかないうちから、全く違う作品を入れてくるって、今流行なんでしょうか?
実際のストーリーの伏線でもなく、全くつながりもない・・・。無料じゃないから読んだけど、課金してこれだったら怒りのパターン。こういうの、作家さんの押し売りでしょうか?
断層の麗人・・・って、今風に描けば、もっとかっこいい女性になるんじゃないかと思いますが、定番のちんちくりんの小柄で華奢な女性がヒロイン。他のレビューにもあったけど、今どきのかっこいい女性はいくらでもいるし、なんでか弱くてみんなに守られながらじゃなきゃ、前に奨めないのか疑問です。あと、花男みたいに、学園に居るイケメン4人組も、今どき古い。いろいろ考えずに楽しむタイプの作品にしては、突っ込みどころ満載で、逆に疲れてしまった。
モノクロ版の無料で読み進んだのですが、このフルカラー版を最初から読めばよかったかも。嫁いだ先で、衣装やら簪やら、テーマともなっている薬草の鼻の色やら、フルカラーの方がずっといいです。
良くあるシンデレラストーリーで、他の無料モノをキープしていると、内容がこんがらがってしまいます。
それに、ヒロインが美しくて聡明・・・にしては、エリート男性に翻弄されるばっかりで、何だか違和感があります。それでもこういうストーリーが多いってことは、それだけ読者の願望が、こっち寄りだってことなのかな?
シンデレラストーリーではあるものの、ターゲットが沢山いてモテモテすぎて、あまりにも現実離れしすぎて実感が持てません。ヒロインの生い立ちなんかには共感できるものの、取り巻く環境が余りにも別世界すぎて・・・、ちょっと無理かも。」
まだまだネットマンガ初心者の私には、転生だ事の魔法だ事の、更に魔獣なんてなってくると、頭がついていけません。最近の子供たちはゲームとかで、そういう架空の生き物に慣れているんだろうけど、おばちゃんには難しい世界観です。
訳の分からない転生ものとか魔法ものとかのアニメから比べたら、本当に身近なストーリーでほっこり展開もあり、なかなかいいと思うんですけど・・・。同じ職場のそれぞれの恋愛オムニバスみたいな構成が、ちょっとついていけないかも。
最近は転生に、こういった幼女ものがあると言うのを知ったばかりですが、周りを取り巻くキャラクターが、くせ強めで「あり得ないだろー」と思いつつもほっこりしてしまいます。言葉にならないため口にもユーモアがあって、くすっと笑えてしまうところも〇。王女がどう育っていって、誰と恋人になるのか、楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
捨てられた妻に新しい夫ができました