オレンジミントさんの投稿一覧

投稿
1,289
いいね獲得
4,260
1,031 - 1,040件目/全1,289件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    強いて言えば自分は恋に現を抜かしてるくせに、娘が義理の息子と何かあったらイヤ!とか考えてるお母さんが一番悪いよね・・・。

    お母さんが自分のことしか考えてこなかった結果、朱里は何度も転校もして・・・ねぇ。

    • 16
  2. 水神の生贄

    011話

    第5話-2

    ネタバレ コメントを表示する

    すごい深い話。

    正に“そういうものだと信じて、作り上げられた神”なんだよ。


    でも、良い方に考えたら、絶対神様は味方してくれると思う。

    貧乏神なのに、ニコニコ迎え入れたおじいさんとおばあさんが「神様がきてくれた!」とおもてなししたものだから、申し訳なくて出て行こうとしたけど、出て行かないで、って懇願された昔話もあるくらいだし。
    (しかも良い結果になったような。)

    悪い神様 というものを作り上げたのは人間だよね。

    • 5
  3. ネタバレ コメントを表示する

    元カレのことなんか放っておけば良いじゃん。
    バーベキューで後輩女と付き合ってるって盛り上がってたくせに、どの口で「藤崎に取られた」って言うつもりなんだろうか。

    そんなの信じてる主人公、だいぶ感情的になってる。
    ちゃんと相談したら良いのに。

    • 11
  4. 君だけしか見えない

    010話

    恋を、している

    ネタバレ コメントを表示する

    人の幸せを勝手に他人に決められたくないなぁと思ってしまうけど。
    手術しなくても、それで幸せだって言うなら、そういう幸せもあるんだ、と認めてあげれば良いのに。

    “自分なんかが側に居ていい存在じゃない”と言いながら、最初拒否されてたのに通い詰めておいて、“見えないと幸せじゃない”“怖がってるだけ”って何も知らないくせに決めつけてて、なんだかな。
    純粋に主人公を応援できない。


    どんな手術だって100%成功する保証はないし。
    成功率が例え9割超えてたとしても、万が一、ってこともあるんだよ。
    そういうこと理解して手術しろって言ってるわけじゃないでしょ?
    考えが浅いよ。

    • 0
  5. 水神の生贄

    007話

    第3話-2

    ネタバレ コメントを表示する

    神様は気まぐれだって言うけど、人間だって、普段お参りするわけでも無い人が願いを叶えて欲しいときだけ神頼みとかするからね。
    本来、お参りも「お金持ちになりたい!」とか「雨を降らせてください」「あの人との縁を結んで」とか、ただお願いごとをする場所じゃ無くて、「こうなりたいから、私はこうします」と自分に誓う場所なんだって。
    そして、努力する人を神様は見てくれてると思う。

    神様が見ていてくれる、と思って頑張れる人もいるから、相互関係が成り立つ。


    生贄を捧げて、何もしない自分たちは繁栄しようだなんて、愚かな考え方。

    すばるはちゃんと自分たちのしたことを見つめようとしてるから、あさひを救い出せた。

    • 3
  6. 針子の侍女は愛妃になる

    002話

    令嬢との婚約

    婚約者の髪型がダサすぎる。
    素敵な髪結いできるメイド居ないのね。
    タマネギは無いわ。


    幼なじみ、人の良さそうな顔しといて、平然とよくやるわね。

    • 0
  7. 正面向いてるのに目の光が左右の外側にあるのは有り得なくて気持ち悪い。
    光が両外から当たるわけがないんだから、その光具合には絶対にならない。

    • 1
  8. 年の差婚

    074話

    ずっと一緒に

    双子ママそっくり!
    すごい幸せそうな家族で、こっちまで幸せになりました。

    全話読ませていただき、ありがとうございました。

    • 1
  9. 年の差婚

    073話

    よみがえる恥ずかしの記憶

    育児したい!と思っての育児休暇!
    素晴らしい。

    育児、大変だけど、自分を犠牲にしてるなんて思わないで。
    大変だけど、可愛いから、そこでお釣りがくるよ。
    大変なこともあるけど、喜びがいっぱいなので、育児は楽しんでほしい。

    • 3
  10. 年の差婚

    072話

    以心伝心!?

    ネタバレ コメントを表示する

    すごい良いこと言ってる!
    “ちゃんと言葉で伝えるようにする”
    本当、それだけで世界変わる。
    言葉が足りなくて喧嘩とか、離婚とか、イヤなこともイヤだって言えない関係は良くない!
    イヤなことも楽しいことも幸せなことも、言葉で伝えればお互いを考えるよね。

    良いところでご懐妊!
    こんなタイミングよくケーキと花束なんて、本当に“聞こえた”のかもしれないよね~!

    • 3