よかったね〜
嫌な言い方だけど大人が歪めて育てたら自覚のない歪みきった人間になる。自分で気付けず修正意思もない人間からは離れるしか手立てはない。逃げて。現実にもおんなじモラハラ人間た~くさんいるからね。上手い漫画だと思う。
-
0
2515位 ?
よかったね〜
嫌な言い方だけど大人が歪めて育てたら自覚のない歪みきった人間になる。自分で気付けず修正意思もない人間からは離れるしか手立てはない。逃げて。現実にもおんなじモラハラ人間た~くさんいるからね。上手い漫画だと思う。
ごめんやけどもっと酷い顔にされたものだとばかり⋯モラハラ加害被害の解像度高くて教科書にしたらいいと思う
おー結構モラハラについての解像度がしっかりしてる漫画だね
いいけど!
高熱処女に湯の中ガシマソは漫画とはいえやっぱ気が散るって!!(笑)全てが気持ちよくない判定欲張りセット!せめてせめて中身ぐちゃぐちゃするなら湯から出して!
うおおおおよかったーー😭あのまま食堂で詰問とかじゃなくて部屋でよしよしポンポンで泣かせてくれるとかそりゃ1日水分出しきった後でも泣きまくるわ~〜😭すんげーやさしくなったじゃん⋯⋯
親の歯車から理事長の歯車へ部品交換ならぬ本体交換しちゃいなよ
このまま天然女子なのか実は内面強か女子なのかがいつまでも判断できず逆にそこがよいのか?ってとこまできた笑笑若いけど働いてました苦労話からの自分で癒し系女子ですって自己アピール言えるのはつよい(確信&白目
皆、遺産遺産遺産のことばかり考えて⋯私ももうHospital柄入院着のことしか考えられません!ダサい!貼付け!婆ちゃんも着てるだと!?
いや本心がどうあれ出ていけと怒鳴りつけるだけの男親がやさしいとは思えんがw家族だろうが会話と態度を放棄してる時点でそこに愛なんかないのよw
ラウル君好きすぎるwイネス様幸せ計画が全ての忠犬
関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました(コミック)
025話
第9話 1