3.0
初々しい
ほんとタイトル通り、うららかなお二人の結婚物語です。
何も情報がない時代のお話だから、初夜はどうやるの?から始まり
いや、手をつなぐところからか?とか初々しいお二人が微笑ましいです。
-
0
12522位 ?
ほんとタイトル通り、うららかなお二人の結婚物語です。
何も情報がない時代のお話だから、初夜はどうやるの?から始まり
いや、手をつなぐところからか?とか初々しいお二人が微笑ましいです。
話の始め頃は、主人公の女性の絵があまり可愛くなかったのですが、
20話くらいから可愛く見えてきました。気のせいか・・?
そしたら話も面白くなってきて。やっと鬼塚上司が好きになった理由がわかってきて
応援したくなりました。
幼なじみ男子4人と高校生までつるむことができる主人公が
うらやましい~!主人公はどの子のことが気になるのかな。
4人男子のうち、2人は確実に主人公のこと好きそう。
続きが気になります!
いきなりの展開、ありえん!とも思うけど
読んでしまう。
人に特徴があるとそれは魅力的になるんだけど、
絵もそうなのかな。鼻が高いひとが多い漫画で
初め気になってたけど今はそうでもない。
実力はある主人公なのに認めない社長。
何かあるんだろうけど、続きを読もうとは思えなかったな。
絵柄は好きなんですが、同じような話が他にあるんじゃないかと
思って手が出せない感じでした。といいつつ、また読んでしまってはまって
こんなレビュー書くんじゃなかったと思わせてくれたら
またそれも嬉しいな。
ヒロインのお兄ちゃん的存在だった若旦那。
若旦那もヒロインが気になっていたという展開で結婚までする。
若旦那に好きな人がいても結婚する!と思って逆プロポーズみたいになるんだけど
飛躍してて、なんでそうなるの?!ってもう少し、私みたいなこんな先が読めない読者
のためにも、言葉の説明がほしいな!
旦那様が奥様になびいたけど、
足蹴にされ、彼女とも別れ、この先どうなるの?
主人公の元彼の協力もあったけど商会はどうなるのやら。
これから復習していくのに、商会の人たちを守ることは出来たのかしら。
課金して読むか悩みます。
男性はわかっていても、あざとい女子になぜ
惹かれるのでしょう。
何考えてるのかわからないから男性の知識欲に働きかけて
ひもときたいと思わせるのかしら?
実は和歌ちゃん、思わせぶりに見えるけど
好きな人がいるみたいだね。そういうのは女性も味方につけるかも。
はまる男に蹴りたい女の映画の宣伝を友達から聞きました。
そして漫画にたどりついたわけです。
主人公二人の恋愛にいくプロセスが同じような感じなんだけど
いつかちゃんはいつハマっていくのかな。今後が楽しみです。
恋する前にプロポーズする話が本当によくある。
これは私の読む本の傾向なのか?
同じにおいがする。仕事を一番にしているというところ。
仕事一番の人は、結婚ってそういうところで決めてしまっても面白いかもしれないけど
子どもができたらどうだろう。どのあたりまで物語が進むのかまだわかりませんが
最終話読んでみます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
波うららかに、めおと日和