何故プレゼントする花が川芎であっったのか?
結局最後まで読んでも分からなかったけど
婦人病、強壮のため?
まああの塔であまり華やかな花は飾って欲しくないけど。
-
0
11871位 ?
何故プレゼントする花が川芎であっったのか?
結局最後まで読んでも分からなかったけど
婦人病、強壮のため?
まああの塔であまり華やかな花は飾って欲しくないけど。
結婚相手として
プロツイア王は今敵対してるし、
アグリジェントの王家の実子もリアだけなんだから、アカンに決まってるでしょ。
サンセは立場的にもリアと結婚出来そうだけど。本当に好きで頑張ってたのに可哀想。
アヒンなら国同士まとまるだろうし、肩書きもあるから、任せられるって言ってたケド(´・ω・`)
アシシに結婚して幸せになって欲しいと思う。
アシシはでも「私は…」
に対し
「私がいるからっていうのは無しね」って自信満々だけど、
以前アシシは自分のような子供を作りたくないって言ってたじゃない
リア自信過剰すぎ
流石カイテルの子
なんかドランステいきなり衣装が上品に!
びっくり!
マルソーのキャピ笑顔
泣いちゃいました。
ザカリー死んじゃった。ショック
でも最後、こんなに強くて、誠実で、優しい人いないって、
電子漫画の中で1番大好きです。
ビアンカが賢い女性になって努力したのもあると思うし、
2人とも素敵すぎる
やられ耐性……
カイイテル→フェルデル→シルビアに泣きつく
リア→ヴァル→サンセに泣きつく
が、すぐコロッと立ち直る。強い!
ベッドの気分じゃない
って。
屋外でしかしたことないのに
スウェンの雰囲気、前々からなんと表現しようかと思ってたんだけど、
今回(いつもの)アリーと最後のページのスウェンみて、なんかブリッコ感が共通するなあと。
苦手。
男性、怖いのも嫌だけど
女性は愛嬌あった方がいいだろけど、上品な笑い方するくらいのがいいんだろな〜
話には関係ありません
家出した直後、ヴァルじゃなくて、サンセ連れてこれば良かったって言ってたけど、
旅行楽しむのと、ほかのメンバーからすると、絶対ヴァルのが楽しめて良かったと思うな。
なんか、「剣術の鍛錬以外に俺も色々してることがあるんだよ」って以前言ってたのも気になるな。
アヒンは相変わらず、先に根回ししておいてから誘導するという意外と策略家
ハベルはうーん。可哀想だけど独立したばかりだし、帰った方がいい様な。
でも、アヒン出てきて余計引くに引けないんだろな
魔鬼
016話
魔鬼(16)