fuwafuwafuwariさんの投稿一覧

投稿
81
いいね獲得
24
評価5 37% 30
評価4 31% 25
評価3 31% 25
評価2 1% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全17件
  1. 評価:4.000 4.0

    期待値が。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    「青島くん」からの作家さん買いです。
    まずキャラクターが良き!
    不器用だけど純粋で真っすぐな亜衣ちゃんの可愛さ!
    経験豊富で大人の色気ダダ漏れ♡なのに全く嫌味がない
    奇跡の(笑)大越さん!関西弁だからかなぁ。

    このギャップのあるふたりのストーリーを
    ゆっくりじっくり楽しめる!と期待してたんですが…
    ラストがとても唐突に感じたので☆−1で。
    生きてきた道が違うふたりがこれからぶつかるであろう、
    すれ違いとか葛藤を乗り越える様子を見たかったし、
    エピソードとしても1年目の夏祭りとか、
    大越さんの実家訪問とか描いて欲しかった!涙
    期待値が高かったからこその…かもしれません。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    優しい世界

    1日のおわりに読んでほっこりしてました。
    世間の普通からちょっとはみ出されて生きてきた
    ハルちゃんと蒼さんが、計らずもお弁当と一緒に
    やりとりする想いにじーんとしたり元気をもらったり。
    ハルちゃんママや店長さんも素敵。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトル通り

    ほんと式守さんが可愛いだけじゃなくて男前過ぎる!
    ショートストーリーだからサクッと読めるし、読んでてほっこりします。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    良い。

    ネタバレ レビューを表示する

    少女漫画らしく、可愛くてほがらかな空気感に包まれてます。
    明の父親やレイとロイの母親のこと、大正時代の身分格差、国同士の駆け引きに異国の王室の問題まで、現実的にはけっこう大変なことだらけなのに、重くならないのがすごい。
    でも大切なことはちゃんと響いてくる。
    明の純粋な明るさと、レイの真っすぐな愛が成せる技でしょうかね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    良き。

    ネタバレ レビューを表示する

    等身大っていう言葉がぴったりなお話。
    この世代ならではの揺れ動く心模様が丁寧に描かれていて、踏み出した樹が、素敵な人たちと出逢って心を通わせていく姿は見ていてあったかくなる。
    これから樹が自分のためにどんな選択をするのか、応援したくなります。
    無料分最後の90話時点では、佐藤さんが期待外れでまた
    樹が傷つきそうな予感…そしてエイトくんとの距離が
    縮まり始めるのかな?
    気になるけど、先が長いのでいったん休憩で(笑)

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    期待してなかったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    韓流時代劇は難しくて長いイメージ(←ドラマが笑)あって迷ったけど、大量無料だったので読んでみました。
    163話でまだ続話中だから長いのは長いけど、読みやすくておもしろいです!
    誠実で真っ直ぐなポクチャが、宮廷権力争いの中でも変わらず自分を見失わない姿が健気。
    個人的には絵がちょっと好みじゃないのが残念でした…

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分48話まで

    ネタバレ レビューを表示する

    勘違いからすれ違い、トラウマになって素直になれない
    2人がやーーーっと絡まった糸を解いて想いを伝え合った
    とこで折り返し地点💨
    残り半分でデキるかデキないかが描かれるんでしょうね。
    心理描写が丁寧だからだろうけど、個人的にはもうちょい
    テンポ良くてもいいんじゃないかなーと思ってしまいました。
    イケメンなのに頭でいろいろ考えてドツボにはまる黒瀬はかわいい(笑)

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ラストが…

    ネタバレ レビューを表示する

    死に際生き返りの逆転貴族物語。
    よくある設定だけど、2度目の人生を自分の知恵と愛で
    生き直すのは良かった。
    でもイザベラがなんやかんやとかき回したわりに、
    ラストはあっさり終わったような…

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    新しい世界でおもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤の、普通なら憧れてる上司に誘われたりして
    キュンとしたり舞い上がったりするとこなのに、
    急に推しに対する崇拝スイッチ入って意味不明な
    ポンコツになっちゃう主人公・瞳がおもしろいです。
    ちょいちょい出現するチビ瞳たちもいい仕事してる笑
    "推し"から"部長”になって、気持ちを受け入れて、
    現実の恋がどう進んでいくのか楽しみですね〜

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    50話ぐらいまではひたすらヌリタスとお母さんが可哀想…
    ようやくお母さんを救い出すことができて、
    公爵様にも事情を話すことができて、
    公爵様の気持ちを知ることもできたのに、
    ヤバい王は出てくるし伯爵問題もまだ残ってるだろうし
    ここからどうなっていくんだろう…
    ストーリーはおもしろいんだけど、個人的に男性の絵が
    残念なのと、伯爵アビオ親子を筆頭に悪役たちが気持ち悪すぎるので☆4で。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています