4.0
新しい世界でおもしろい
序盤の、普通なら憧れてる上司に誘われたりして
キュンとしたり舞い上がったりするとこなのに、
急に推しに対する崇拝スイッチ入って意味不明な
ポンコツになっちゃう主人公・瞳がおもしろいです。
ちょいちょい出現するチビ瞳たちもいい仕事してる笑
"推し"から"部長”になって、気持ちを受け入れて、
現実の恋がどう進んでいくのか楽しみですね〜
-
0
6740位 ?
序盤の、普通なら憧れてる上司に誘われたりして
キュンとしたり舞い上がったりするとこなのに、
急に推しに対する崇拝スイッチ入って意味不明な
ポンコツになっちゃう主人公・瞳がおもしろいです。
ちょいちょい出現するチビ瞳たちもいい仕事してる笑
"推し"から"部長”になって、気持ちを受け入れて、
現実の恋がどう進んでいくのか楽しみですね〜
50話ぐらいまではひたすらヌリタスとお母さんが可哀想…
ようやくお母さんを救い出すことができて、
公爵様にも事情を話すことができて、
公爵様の気持ちを知ることもできたのに、
ヤバい王は出てくるし伯爵問題もまだ残ってるだろうし
ここからどうなっていくんだろう…
ストーリーはおもしろいんだけど、個人的に男性の絵が
残念なのと、伯爵アビオ親子を筆頭に悪役たちが気持ち悪すぎるので☆4で。
あらすじにある榛香の話が続くのかと思ってたら
オムニバスでした。
レビュー見ると途中で増えたのかな?
でもそれぞれおもしろい!
少女漫画だけどけっこう楽しめてます!
絵も悪役も少女漫画らしく毒もクセも抑えめだからか、芋芋母娘にも皇女にもそこまで腹立たないような…イラッとはするけど(笑)
小さなことに目を瞑ればストーリーはおもしろいし、主人公・九卿の賢さと芯の強さは清々しい!
絵もパステルカラー調のトーンがきれいです。
あと3話チャージありがたい!笑
「夫の家庭」ってどういうこっちゃ?と思って読み始めました。
不倫の代償を法や慰謝料だけではなく、自らの手で夫と不倫相手の家族を壊すことで払わせる。
サレ妻の復讐ものは多いけど、夫に同時進行で別の家庭があったっていう設定はめずらしい気がします。
夫の罪の重さはただの不倫以上だよね…
どうなっていくのか楽しみです!
最初はおもしろいと思ってたんだけど、25話でよう帝が出てきてから62話ぐらいまで、沈玉も親王も誤解と嫉妬と傷心からこれでもかとすれ違う。長い💨
沈玉の死の危機を乗り越えてからも、帝になった親王が本当の愛を理解して、自身を恥じて献身的に接し始めるのに、沈玉は過去を水に流せずまだまだすれ違う…
という感じでストーリーのテンポがかなり遅いので、読むのにかなり根気が必要…漫画なのに(笑)
せっかくここまできたので無料分までは読んでみようと思います。絵はきれいです。
終始ほっこり、ほのぼの〜と読めました!
麻衣子さんのキャラは独特だけど、可愛らしくておもしろいと思っちゃうあたり、わたしも晴海さんと同じ目線なのか(笑)
ピンチもピンチにならないこの2人、好きだわぁ。
きっときちんと向き合って歩み寄って、お互いの想いを伝え合ってるからだよね。
晴海さんの素敵な包容力は年の功もあるだろうけど、晴海さんの人間性+相手が麻衣子さんだからなんだなぁ。
これ以上ない幸せなラストでした〜✨
これからもこの2人(とツインズ)ならではの幸せのかたちを作っていってほしいなぁと願いつつ…♡
んー、良くも悪くもない作品でした。
隙だらけのぽやぽや主人公をどこまで許容できるかで
評価分かれそう。
健気だとは思うけど、個人的には可愛いより
未熟感が過ぎてちょっと…だったかな。
一生懸命なむぎちゃんが可愛らしい。
海人さんがむぎちゃん兄に語ったむぎちゃんへの
想いが100点!!
良くもなく悪くもなくという感じ。
次が楽しみ!という気持ちにもイマイチならず
惰性で(←失礼)読んでました。
まず扉絵とストーリー合ってないよね…
ヒロインが照れたときとかにふにゃっと笑う顔は
かわいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
推しが上司になりまして