4.0
冴えない新卒入社男子の蓼丸と、教育係の先輩。
蓼丸の恋愛相談からの、イメチェン・恋愛指導を経て、段々とお互いを想い合うように。
蓼丸はさすがのエリートくんで、仕事面はもちろんだけど、通常の思考回路とか考えにとても賢さが現れてるなぁと感じます。
先輩と素敵な恋愛ができるといいなぁという気持ちで、見守ってます☆
-
0
15410位 ?
冴えない新卒入社男子の蓼丸と、教育係の先輩。
蓼丸の恋愛相談からの、イメチェン・恋愛指導を経て、段々とお互いを想い合うように。
蓼丸はさすがのエリートくんで、仕事面はもちろんだけど、通常の思考回路とか考えにとても賢さが現れてるなぁと感じます。
先輩と素敵な恋愛ができるといいなぁという気持ちで、見守ってます☆
高校時代に付き合っていて、お互いをとても大切に思っていたけど別れてしまった2人が、40歳で再開。
稲葉も黒木ちゃんも、それぞれすごく良いキャラクターなんだよなあ。
お互いに結婚や出産、離婚を経ていろいろな時間を過ごしたけど、お互いがお互いを心のどこかでいつも想い続けていた2人の将来が明るい未来でありましようにーーー。
読みながら、何となく展開を想像して読みますが、最後にはどんでん返しがあって面白い。
人間の怖さにゾッとするお話が多いです。
深夜の家事代行、新しいなと思いました!
お客さんが抱える様々な問題を解決していく、というのも面白いです。
「夏目アラタの結婚」ていうタイトルとこの表紙で、最初はただの恋愛モノかと思ってました(笑)
でも最近映画化して話題になって、それでサスペンスだと知り、一気に興味が!
児童相談所の職員アラタが、仕事で関わってた少年に代わって品川ピエロに会いに行く。彼女の興味を惹くために、ポンと出た「俺と結婚しようぜ」から始まる展開がめちゃくちゃ面白くてどんどん読み進めてます。
過去に虐待やいじめを受けてきた真珠の抱える闇も、少しずつ明らかになるのかな。
そしてアラタとの関係はどうなるのか。
最後まで見届けたい作品です!
フルカラーじゃない方をずっと読んでます!
東矢先生はカッコよくて頼りになるし、花織ちゃんは温かくて優しい良い子でこの2人は見ていて微笑ましい。
カラーだとまた雰囲気が違っていいですね!
ストーリーも面白くて、ホイホイ課金して読んでます(笑)
絵が好みだったので、無料分を読み始めました!
でも、恋フレという制度?がいまいちピンと来ませんでした😅
「相手を本気で好きにならないこと」というルールはありますが、きっと本当に好きになってしまうんだろうな〜という予想ばかりしちゃう。笑
で、その先はどうなるんだろう???と。
彼にも何か裏というか事情がありそうだから、それを乗り越えながら最終的に2人が幸せになる展開なのかな〜?
人との関わり合いを極力避けて生きてきた高校生のらんちゃんと、超暴れん坊で友達もおらず家族とも縁が薄いらしい中学生のかやくん。
同じ家で生活して、一緒にいろいろな時間を過ごしながら、家族なのか姉弟なのか恋心なのか、いろいろな気持ちになりながら向き合う姿がかわいくてどんどん読んじゃう作品!
らんちゃんは優しくてかわいいし、かやくんはらんちゃんを大好きだし素直な赤ちゃんみたいでかわいい!
二十代半ば、恋愛や結婚に興味のなかった青島くんが雪乃にどんどんハマっていくのが面白い。
しかもちゃんと雪乃と向き合ってるのがとても推せる。青島くんは良い子です(笑)
26と35の恋心がきちんと描かれてる作品だなって思います。
ちなみに、カラー版って、なぜか安っぽく見えることが多いので、これはどうなんだろう。。。と、全然期待していませんでしたが、色使いが綺麗だし丁寧で、とっても良い感じでビックリでした!(余談)
まだ読み途中ですが、話の展開がけっこう早かったりして、ツッコミながら読んでます(笑)
ヒロインは、会社の同僚であり親友・杏子のお兄さん・俊が社長を務める会社で働き、家庭の事情があって、夜は親戚が経営するクラブでバイトをしています。
俊に気に入られ、初めは拒否モードだけど、これからきっと距離を縮めていくんだろうな〜と予想。
読み進めていきたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
無自覚男子の蓼丸くんは油断ならない