Doramiko さんの投稿一覧

投稿
604
いいね獲得
336
評価5 34% 204
評価4 35% 213
評価3 25% 151
評価2 6% 36
評価1 0% 0
1 - 10件目/全108件
  1. 評価:3.000 3.0

    監視するってどこまで?

    ネタバレ レビューを表示する

    若くして出世した部長は、女好き。
    それを止めるべき、真面目な璃子が奮闘する話。

    出世して部長でも、そんな時間があるというのは不思議。
    広告代理店なんて激務でしょうにね。

    まあ処世術の1つなのかな。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ケヴィンの方が絶対いい男!

    ネタバレ レビューを表示する

    フェリシアは婚約者サイラスとのデートのたびについてくる従姉妹のメイジーが苦手だった。
    色々と天然のふりをして、邪魔してくる。
    デートも3人で行くのも嫌なのに、なぜか彼女が真ん中。。
    サイラスは、メイジーは男爵令嬢だから、眼中にないというけれども、気が気ではない。

    結婚間近で順風満帆だと思っていたけど、いちゃつく2人をみて、気持ちが冷めてしまうフェリシア。
    そんな時に、憧れのケヴィンがフェリシアに接近してくる。。


    メイジーはいくら従姉妹といえ、貴族としてどうなの?と思ったりする。
    ちゃんと抗議しないとダメでしょうに。
    それでも懲りなさそうだけど。

    しかし、メイジーは本当に馬鹿だから、侯爵令息のサイラスの相手が務まるのかな。
    まずはサイラスの両親が黙っていないでしょうね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ぐいぐい、公私混同。

    ネタバレ レビューを表示する

    みさきがコンシェルジュとして働いているホテルの新しい総支配人は強引だ。
    恋愛に懲りたみさきに、ぐいぐい猛プッシュをかけてくる。。

    あまりひつこいと、嫌われますよん。
    いくら好条件だとしてもね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    悪くはないんだけど、、

    ネタバレ レビューを表示する

    冴えないレナは、実の家族に売られてしまう。
    没落したこの家で家政婦のように働いていたから、いなくても大丈夫と思われたのだろう。

    売られるというより、引き取られた形。
    相手の家の女主人が孤児院で彼女のことを気に入ったからだ。
    年の近い息子と結婚させて、と思っている。

    義家族は皆歓迎モード。
    むさ苦しい息子3人だったのに、娘がきたとなったら、歓迎するでしょう。

    でも、男性軍、きちんと話をしないと。
    母も息子たちとの会話をして!
    そうでないから、レナが混乱している!

    1年間花嫁修行というのは建前で、義家族が一緒に暮らしたいから。
    皆して重いけど、レナにとっては理解できないのでしょうね。
    レナの気持ちを落ち着かせるのが最優先。
    がんばれ〜。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    印象は最悪

    ネタバレ レビューを表示する

    マリオンは姪と父と3人で慎ましやかに暮らしていた。
    そんな時、領主のジョスランがプロポーズにやってくる。
    ジョスランの第一印象は良くなくて、マリオンはそれに戸惑う。

    ジョスランは陛下に借りがあるから、それを返したくて、マリオンと結婚するという。
    それにしても、ジョスランのマリオンの扱いがひどい。
    そんなだから3度も離婚するんだ!って言いたくなった。

    12話では心を開く2人だけど、仕掛け箱の中にあった紙がなんだったか。で終わってしまった。
    また不機嫌なジョスランに戻ってしまった。
    せっかく人間らしくなってきたのにね。

    課金してまでは、、どうかな。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ただのクズ

    ネタバレ レビューを表示する

    由香は社内に旦那がいる。
    ここ最近、旦那が冷たいなと思っていたら、なんと後輩の女の子と一緒に歩いていた。
    そこからホテルに行ったらしい。。。

    他の同僚にも手をつけている様子。

    おいおい、ただのクズじゃん。
    同じ社内でここまでするか??

    由香は仕事もできるみたいだし、離婚したって特にダメージないはず。
    しっかり断罪させて別れた方がいい!
    慰謝料もしっかりとって。


    そして課長といい関係になるのかな?
    寡黙な人の方が誠実そう。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    噂を魔に受けてはいけない

    ネタバレ レビューを表示する

    楓は姉の愛美が嫌がった縁談を代わりに受けることになる。
    愛美が失礼をした人だ。
    冷徹と言われる律人。

    楓が律人の元を尋ねると、噂からよく思っていない律人は、暴言に加え、彼女に水をかける、、
    ・・ってそこまでするか??
    これじゃ、八つ当たりだよ。
    最低だ。

    律人は噂のせいで楓を信頼せずにいるけれど、倉田は楓の心に触れ信頼関係を築いていく。


    実家が傾いたからの律人との縁談だったのに、愛美は変わらず贅沢を。
    自分は何もしていないのに。
    いつまでも楓が下だと思っていたら、足元救われるよ。


    律人も人との会話を学んでほしいね。
    IT会社の御曹司か知らないけど、血の通った人と会話する時に、そんな上から、はないでしょう。

    楓と一緒になってから少しずつ高圧的な態度を改めるようになるけど、、まだまだ足らない。
    そんなモラハラな旦那はいらない。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    完璧になる必要ないのに。

    ネタバレ レビューを表示する

    子供ができずに妊活に必死になっていたら、旦那に浮気されて離婚。。
    そして32歳バツイチ。
    仕事は完璧にできるのに、なんで努力しても上手くいかないのか。

    そう思っているヒロイン。

    でも肩の力を抜いたら、あっけなくできたりするもの。
    それを木村くんが教えてくれているんじゃないかな。
    何を考えているのかわからない木村くんだけど、きっと心の支えになるはず。


    新しい奥さんがこれまた性格悪い。
    優越感に浸って嬉しいかな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    突然消えた元彼に引きずられて

    ネタバレ レビューを表示する

    美都はジュエリープランナー。
    仕事にやりがいを持っている。
    カップルの幸せの手伝いをしているけど、自分のこととなると全然だ。
    会社の後輩には35歳で賞味期限が切れているとか影口を言われ、、
    彼女が恋愛に臆病なのは、元彼のことを引きすっているから。

    イケメン社長が、優柔不断で嫌になります。
    それでも名前も雰囲気も違うのに、よく美都が気がついたな。と感心しますね。

    と、絵がラフなのが気になります。

    35歳はやはり賞味期限が切れているのですかねえ。
    そういえば、随分前に、女性はクリスマスケーキと一緒だという人がいたような。
    それよりマシなのでしょうかね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    最後まで読んだ。

    ネタバレ レビューを表示する

    家庭教師と教え子だった2人が、同じ高校に。。
    教え子の安堂、ずっと抱えていた気持ちは、やはりね。
    別れ話をされてしまいます。

    先生と生徒はいけません。
    しかも同じ学校、、
    立場が違いすぎます。
    付き合う前に考えるべきでは?


    そんなところを目撃してしまった知枝里。

    そこから失恋の傷を癒すとかよくわからない関係が始まるのです。
    好きな人がいるのを知っていて、安堂のことを好きになっていく知枝里。

    自分が恋をしていることもいまいちわからない彼女。
    鈍感です。
    同じく安堂もです。
    初恋だからと美化しすぎです。

    でも今まで範囲外だと邪気にされていたのに、急に。は怖いくらいです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています