Doramiko さんの投稿一覧

投稿
702
いいね獲得
393
評価5 31% 215
評価4 35% 247
評価3 28% 197
評価2 6% 43
評価1 0% 0
31 - 40件目/全148件
  1. 評価:3.000 3.0

    仲間外れをするのが好きな人たち

    ネタバレ レビューを表示する

    キャロラインは、見た目が地味だからと王女なのに扱いが他と違っていた。
    でも、獣人の国の王太子から、求婚される。
    自分に自信が持てなかったキャロラインが、リーンハルトに出会って変わっていく。

    見た目で人を判断してはいけないよ〜。
    ちょっと見た目が違う人を除外することによって、優越感に浸る。。
    ただの自己満足じゃん!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ちょっと強引かな

    ネタバレ レビューを表示する

    幼馴染がホストになってた。。
    引っ込み思案の女の子と小さい頃からその子が好きだった男の子。

    ホストの世界を知らないからかもだけど、ちょっと美化しすぎだと思う。。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    強くて賢いヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約破棄されたエリザベート。
    冤罪をかけられて、牢獄に入れられたけど、彼女は仇討ちをするために。。。

    ちょっと暴力的で残虐的なところもあって、青年漫画の部類に入っているのでしょうね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なぜそこまで孤児院の閉鎖にこだわるのかな。

    孤児院で病が流行した。
    閉鎖をして大流行を防ごうとしている。
    それを阻止するために、侯爵家に乗り込んで直接交渉をする。
    援助付きの契約結婚を引き換えにするほど?

    何か思い入れがあるのかな。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    後味が悪い

    ネタバレ レビューを表示する

    綺麗だけど、性格の悪い妹にいじめられ、両親にも疎まれてきたシェリル。
    妹のメリルの代わりに彼女が嫌がる縁談に乗ることになるけど、嫁いでバレても困るからと、途中で消えるように言われてしまう。

    腹違いでもなさそうなんだけど、ここまで贔屓しなくてもいいのにね。

    嫁ぎ先でも、バレたら困るとハラハラしながら過ごすシリル。
    騙しているのが辛いくらい、周りには良くしてもらえて、、

    実家はどうなるのかな。
    そのままでいいはずがない。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんでもお人好しで片付ける

    ネタバレ レビューを表示する

    リゼリアは国王からの命令により起こした国政を悉く邪魔され、悪の根源として処刑されてしまう。
    もともと王家に反感を持つ民が多かったのだ。
    騎士団長のアルトもそうだ。

    過去に戻ったリゼリアは仇を討とうと、前世の記憶を頼りに国王から命令される前に動き、アルトにも会う。
    あるとは初めこそ疑心暗鬼だったものの、だんだん彼女のお人好しに絆されていく。


    国王と王妃そして彼らの正当な子供。
    贅沢をしすぎです。
    この先この国はどうなっていくのか。。
    上に立つ器じゃないね。

    リゼリアが過去に戻ってきてよかったよ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    仇を取るため

    ネタバレ レビューを表示する

    姉妹格差がある李家。
    姉は皇帝妃の候補の一人になった。
    妹は冴えない容姿で、使用人みたいに動き回っている。
    なぜかと思ったら、彼女は妾の娘?

    そんな中、妹の小蘭に縁談が持ち上がった。
    相手の高は、人質だという。
    自分の家族の敵討ちのために、大切な娘をめとったというけど、その前にちゃんと調べなさい。
    姉の方が適任だったでしょうに。
    とは言っても、彼女は拒否するだろうけども。

    5話で高の家族の話が出てきました。
    それがどうして李家の仕業だと思ったのか。
    妃の地位を狙う誰かでしょうが。

    母親が怪しいかな。

    無料話が終わってしまったので、課金するかどうかは考え中です。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    遠回りって。

    ネタバレ レビューを表示する

    皇帝に愛された母が冤罪を着せられて殺されてしまったから、その敵討ちをしようと、閉じ込められた20年間ずっと演技してきた。
    馬鹿なふりをして油断させていたのだ。

    このトランプ帝国は、かつての輝きを失ってしまった。
    予言通り、母を冤罪にかけても、変わらなかった。
    それは娘のオセリアが神に選ばれし者だったから。
    彼女を粗末に扱っているのだから、良い方向に向かうはずがない。

    結局、水の確保のために、ジャルディン王国にオセリアを送ることに。
    馬鹿なふりをしていたけど、彼女の能力は帝国の皆が思っている程度ではなかった。
    それに気がつかなかった父でもあるトランプ帝国の王。
    それに気がついた、ジャルディン王国の王。

    しかし、この帝国の王様は、、クズだね。
    イリーナや侍女たちも然り。

    自分の立場をわかっているのかしら。って思う。
    水が欲しいのは帝国の方。
    それなのにオセリアにこんな仕打ち。
    交渉ができなかったら、どうなるのか、わかっていないのか。

    普通の人間なら壊れていておかしくないでしょうね。
    それだけ敵討ちの気持ちが強いってこと。


    フェデリウスに面倒を見るようにと。
    きっとジャルディンの王は全てわかっているのでしょう。
    この国に来てアクアの力が強くなったと言うことは、オセリアの母の国だったりするのかな?

    胡散臭いけど、王は味方になってくれそう。
    フェデリウスは理解しようとしてくれてるから、よかった。


    とにかく、毎日無料話が多いので、のんびり読ませていただきます。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    貶しながら漫才してる

    ネタバレ レビューを表示する

    ナルファレアは前世でも今世でも正直に生きようと頑張ってきた。
    今世では4歳の時に実家が真っ黒だということを悟った。
    そこから12年かけて、実家を陥れた。
    横領や密輸。。
    告発したのは彼女だ。
    それでも罪人の娘であるナルファレアは、軽罪されることもなく極刑になるはずだった。

    でも、なぜか。
    刑務省長官と結婚することにより、極刑を免れた。
    彼にその気はなかったみたいだから、契約結婚になるのかな。


    夫婦というより、上司と部下の関係のようで、ナルファレアの妄想が笑える。
    でもこれから形が変わっていくのでしょう。
    面白い夫婦になりそうです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    監視するってどこまで?

    ネタバレ レビューを表示する

    若くして出世した部長は、女好き。
    それを止めるべき、真面目な璃子が奮闘する話。

    出世して部長でも、そんな時間があるというのは不思議。
    広告代理店なんて激務でしょうにね。

    まあ処世術の1つなのかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています