優しくて頼もしいイアン。
ジェームスは悪魔3人衆を牢屋に入れたとして、それでもオリビアには殆ど会ってなかったのにまるで長年連れ添った風に振る舞うのはちょっと痛いよね。
次も楽しみ。
-
8
938位 ?
優しくて頼もしいイアン。
ジェームスは悪魔3人衆を牢屋に入れたとして、それでもオリビアには殆ど会ってなかったのにまるで長年連れ添った風に振る舞うのはちょっと痛いよね。
次も楽しみ。
子育てと自分の成長の感動など書くのにわざわざ爺婆を主人公にする必要あったんかな。
飛鳥ちゃんの両親を主人公にしても良かったのでは?
江月さんも子を持つ親なら当日朝にこの体調等で中止になる可能性を予測して電話は見たほうがいいし、でもスマホ買うことになって交流始まりまた楽しそうで良かったね。
しかしママ友が婆さんって…流石にねぇわな。
表紙見た時はヤンキー漫画かと思った(笑)
瑠美ちゃんの立ち姿や首の角度、服装とかも相まって。
読んでみたら転生モノだった。
転生モノは最近多過ぎてちょっとお腹いっぱいではあるが話は面白い。今後が楽しみ。
蘭ちゃん元気出してね…。
萌を拾ったイタリア男がゲイってのはすんごく怪しい。安心させて食うやつだよね。
それにしても、仕方ないの一点張りで、突然予定変更突きつけてシャットアウトするホームステイ先とか酷いね、外国恐るべし。
有森さん有能秘書でカッコええな。
蘭ちゃんと偶然会えたのも束の間、愛しい思いがあるのに、腕を掴まれて火遊びなのかと問われて出た回答が、そうよとか…。
覚悟を決めた史緒ちゃんは強いね。でも気持ちは苦しくて仕方ない。そんな切なさを胸に歌うオペラは深みを増して人の心に届く。
萌のルームメイトはやっぱゲイではない様子だし、どうなるんだろう。
でも萌みたいなじゃじゃ馬に手を出したら痛い目に遭いそう。
蘭ちゃんも耐える期間になりそうね。ピアノ触らせてもらえる日がいつになるやら。
史緒パパ超久し振り!元気そうで良かった。
ええ婆ちゃんやねぇ。単位落とせないのに落としそうになる気の緩み。学生なんてそんなもんだよね。
漫画は顔が可愛いけど、本物の70代の顔で幼児の親とか、ないから。
何この逆恨み。怖すぎ。自分が不倫しといて何を逆恨みしてんのさ。
逆恨みって、倫理観とか論理的思考とか崩壊してるから出来るんだよね。低能だわ。
こういう輩は理屈が通らずに感情が爆発するからおっかねぇ。
許さないって、どの口が言ってんねん。ほんまこいつが人間として生きる価値がどこにあるのか分からん。
凄い展開になってきた。ドキドキハラハラが止まらん。オリビアを守ってあげてね。
騙されて溺愛再婚しました!
046話
第 46 話