2.0
事情があるとはいえ、主人公を見てられない。
頑張ってるけど、プライドが無いみたいで。
読んでいけば面白くなるのかもしれないけど、初っ端で脳が拒絶してしまった。
-
0
2862位 ?
事情があるとはいえ、主人公を見てられない。
頑張ってるけど、プライドが無いみたいで。
読んでいけば面白くなるのかもしれないけど、初っ端で脳が拒絶してしまった。
クエストなので読みました。
1話目を読んで、斬新で面白いと思いました。
だけど、ドレス異世界モノが苦手なので読むのが苦になって来ました。ストーリーに興味がわかないです。
鶏の丸いフォルムや状況などユニークだとは思いますが、外国の漫画だからか笑いのツボが私とは微妙に違うと思うようになっても来ました。
斬新だと思ったけど、魔法で動物にされたり小さくされたりして、その姿や言動がコミカルに描かれる漫画や映画は結構ありますよね。
だいたいが一時的で、この漫画のように最初からずっとというのは珍しいですが。
この漫画の2話目を読んでる時に、カエルにされた王子様がキスで人間に戻れるという映画があったのを思い出しました。あの映画はほぼカエルの姿でしたね。
最後まで読みました。
途中、主人公にイライラ。
最後まで読んで更にイライラ。
一見、丸くおさまったみたいな結末だけど…。
昔好きだったからって馴れ馴れし過ぎる。
あと、「昔からそうだったよね」的な事を言い過ぎてる。そんなに、ついつい言っちゃうかな。
主人公、聞こえてるよね。なぜ聞かないの??
作品名に惹かれて、どんな復讐するのか期待してたら、よくある話。
成敗したのはいいけど、元カレの写真や音声はどうやって手に入れたの?と思った。
めちゃコミを開く度に表示されてるので無料3話だけ読んでみました。
カラーだし日本の漫画っぽくないなと思いました。
表紙と作品名からイメージしたのと違いました。
ショートショートで4コマ漫画みたいな感じだな。
...と思って読んで行ったらどんどん重い話に。
まだ数話しか読んでないけど、次々に進んで行き感情移入できなそう。
評価が高いけど読んで行けば面白くなるのかな?
『御曹司、ワケありの庶民をお気に召す。』が面白かったので読んでみた。
幼馴染がヤクザになっていた!って、定番なんだろうな。それで、溺愛されるっていうのも。
腐れ縁の律が出て来たけど、桜士郎がヤクザになった経緯がわかりそう。
クエスト対象の8話まで読んでみた。
転生して冷たくしてた人に優しくするのって、韓国の漫画で何回か読んだことあるなぁ。
家名や人名がカタカナなので覚えられない。
“8年後ー”って、随分と飛んだなぁ。
今の状況になるまでの過程を小出しに振り返えるのかな?
飛ばされた8年間の葛藤をじっくりと読んでみたかった。
小説家になってるけど、俳優の仕事に役立てようと本をよく読んでたなど前振りが無いから唐突な感じがした。
クエストなので読みました。
冒頭は官能的で美しいと思いました。
妹だけではなく両親まで誇張し過ぎた悪役。そして、都合の良い病気。作品の世界に入り込めなかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
泣かせた責任とってくれ