3.0
気になる八千代くん
物憂げで大人びてる八千代くん。
そのキスマーク、誰がつけたの?
年上の女性に片想いしてて、そういう関係になってそう。
-
0
2862位 ?
物憂げで大人びてる八千代くん。
そのキスマーク、誰がつけたの?
年上の女性に片想いしてて、そういう関係になってそう。
由良くんを意識し始めた主人公が可愛い。
そして、チャンスを逃すまいとする強引な由良くんがカッコいい。
『腹黒王子のイジワルはもはや愛』が面白かったので読んでみました。
こちらの作品も原作者さんがいるけど、また秘密の関係ですね。
恋人が記憶喪失。他は覚えてるのに、主人公のことだけ思い出せない。
この手の設定、ドラマや漫画でたまにある。
都合良い話だなー。と思っちゃう。
主人公の本家に無意識に行けたのも凄いな。
元カノ、典型的な悪い女。なぜ付き合ってたの?と思うほど。
諏訪先生は予想外。けど、悪い奴じゃないから憎めない。そして、これも何故あの女を好きなの?
もう1人、主人公の敵のような奴が出て来た。ストーカーか?
元カノを何度も家に上げたり優柔不断だった婚約者。
主人公を意識し始めたので、機会があれば続きを読んでみようかな。
記憶が戻って幸せな2人に戻れたらいいね。
「デキる」はシゴデキか。もう死語?
「デキない」はあっちね。漫画で不能の男性がたまに出て来るけど実際はどのくらいいるんだろう。
美男美女で仕事が出来るって似た者同士だね。
デリケートな問題もあり、ゆっくり初々しく進んで行くのがいい。
国王、公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵の順だっけ。漫画で覚えた!
家柄を重視する話だけど、姫は王家。双子弟は公爵家。他に女がいる婚約者は侯爵家。主人公は伯爵家だったかな。
双子弟は公爵家だから、姫が結婚したがるし、劇場で注目あびたのよね。
今後、姫が怒りそう!
双子兄がクセ強いな。
亡くなってるなら本人は何かして来ることはできないよね。物語にどう関係して来るのか気になる。
虎白、学校の廊下で何しとんじゃい!?
付き合ってもないうちから思わずそんなしちゃう?
とは言え、キュンキュンしちゃいました。
虎白と小鳥は良かったし、いじめっ子と対峙するのも良かった。その後、一緒にご飯食べようはすぐ言えるかな。綺麗に描き過ぎのような。
あと、パンダさんだと思ってた槙と小鳥でもう少し何かあるのかと思った。
最後も唐突で、あっさり解決して、ハッピーエンド。兄を登場させといたほうが虎白の悲しみや悩みが伝わって来て深みが出たんじゃないかな。
親戚に引き取られて冷遇される主人公が、その家の娘が婚約を狙ってる御曹司に見初められる話って多い。
この作品が面白いところは、その御曹司が吸血鬼だということ。
人間と吸血鬼が共存してる社会で、社会的地位のある吸血鬼が多いのは牛耳られそうで怖い。
真紘は吸血鬼で社会的有力者の家柄。
どんな男だろう?と思ったけど、〝冷徹〟御曹司じゃないじゃん。クールだけど情はある。
たんぽぽの男の子だよね。幼い頃に出会ってるのもよくあるパターンだけど、どんな出会いだったのか気になる。
無料5話まで読んだ。
この始まり方、エロい話?内容は際どいけど、露わな描写は無いな。
主人公の顔が不気味な時がある。怖い。
ジャンルがわからない。作品名は溺愛系だな。
まだ5話までしか読んでませんが、面白くなりそう。
対立する2人がお互いを認めて惹かれ合っていくようなので楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キスのあとまで教えてあげる