Fleetwoodsさんの投稿一覧

投稿
366
いいね獲得
28
評価5 6% 21
評価4 34% 123
評価3 60% 219
評価2 1% 3
評価1 0% 0
11 - 20件目/全314件
  1. 評価:3.000 3.0

    昭和の少女マンガ感がある。

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメンで仕事も出来る。行動力があり、いつの間にか彼のペースになって気がつけば「惹かれている私」みたいなパターン。まさに、少女マンガの王道。令和の時代は、どうだろう?女性も自立型と依存型の二極化している気がする。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    やっぱり純粋な人は素敵。

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の意思をしっかり自覚しているからブレない。周りからどう思われるかとか、他人から見た自分を意識して自分の気持ちを左右させてないからナチュラルで素敵。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    もう一つ何か。

    ネタバレ レビューを表示する

    化け猫にだって意思があるはず。人間の視点からで厄介者や悪にされては気の毒。もしそうだとしても、憑かれる自分も同じ波動だと受け入れる方が道が開そう。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    神様をエゴで解釈してない?

    ネタバレ レビューを表示する

    神様を自分のエゴで解釈しても、必ず同じ結果になるはず。何故なら「神様」は、自分のエゴを超えた自分の深いところに常に「ある」と思い出すことだから。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    「今」だけを生きている。

    ネタバレ レビューを表示する

    「今」の中に情報が詰まっていて、無限の「今」を自分で選択して編集して人と関わり合いが生まれるけれど、編集が滞ってしまったり、「今」の情報を再利用して他の情報との編集をしていないのかもしれない。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    人間のポテンシャルを知っている人。

    ネタバレ レビューを表示する

    人間が本来の自分たちの能力や役割を忘れてしまっているから気がつかないだけ。オーラや波動を脳や体を受信機にして変換、翻訳しているように感じます。素晴らしいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    これはスピリチュアルって言えるの?

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が自分自身のことを全く省みずに、状況や関わる人たちを一方的に攻撃した意識を向けているのがきになる。スピリチュアルとは、もっと神聖な概念だと思う。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    惹かれているなら。

    ネタバレ レビューを表示する

    トラウマになるくらい自分の中で印象に残っている人だと視点をかえたら、「私、彼に惹かれているのかも。」と気がつけるかも。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    脳内が忙しい。

    ネタバレ レビューを表示する

    妄想と現実がリンクしているのか、自分で作り出しているのかカオスなストーリー。こんなに細かくイメージできるなら2人の可能性も現実化しそう。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    モリ過ぎ。

    ネタバレ レビューを表示する

    みんな勘違いしている。セルフイメージもコアマインドもそれぞれの頭の中にしかない「幻想」。主人公はかなりデフォルメされているけれど、周りに危害を加えなければいいかな?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています