3.0
恋心は何処から?
好きな人の前で素直になれないのは、自分のどのエゴに絡まっているのか見つけないといつまでも空回り。胸の内側から湧き上がる本心に従って。
-
0
10746位 ?
好きな人の前で素直になれないのは、自分のどのエゴに絡まっているのか見つけないといつまでも空回り。胸の内側から湧き上がる本心に従って。
自分が本当に辛い時に側にいてくれた人ならトキメキますよね。でも、まず「助けてくれた恩人」というフィルターをお互いに外さないと本当のパートナーシップが始まらない。
主人公の意識が何処に向かっているのかつかみにくい。周りの人たちにただ流されている様にみえる。ストーリーの展開とともに変容していくのがみたい。
幼馴染が会えない時期を経て再会。ベタだけどいいね。心も体も少しずつ大人になって純粋なスピリットだけでいる事が難しい。でも真の純粋な意識は不動。
設定の関連性が薄いので、展開の幅に期待が膨らむ。頭の思考から見るとファンタジーなのにそれをリアルに受け入れられる意識の早さ、広さがいい。
25歳ぐらいの女性だとまだ自分自身にフィルターを沢山かけて本当の気持ちに気づかない様にしているかも知れない。おばあちゃんのアシストが優しい。
悲しいとか辛いとかあまりにも一気に押し寄せてくると洗濯機の中に入れられた様でマインドがぐるぐるして吹っ飛ばされる感じ。それを感じとれる人は暖かいね。
幼い頃から自分自身に「花嫁さんになる」とマインドコントロールして本当の自分から離れてしまったのかな?しかし、ここがドラマティックですよね。
女性だけど、やっぱり社会で働くと男性化になりがち。それを丸ごと受け入れて楽しむこともいいけれど、トキメキをプラスしたらもっと別の視点から楽しめるかも。
本音と建前なのか、本当の自分と一般社会からの圧力の中の自分なのか?自分の内側から湧き上がる想いでしか私をハッピーにはしてくれないよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
同期の独占欲を煽ってしまったようです