3.0
気が滅入りそう
とりあえず、8話まで読んだ感想ですが、主人公のキーサのまわりは、浮気しておきながら悪びれもしないクズな婚約者、友人だと言いながら悪意しかない女などまともな人間がおらず、とてもイラつく展開で、気が滅入りそうになります。この調子が続くようなら離脱するつもりですが、あらすじにあるセイオッドの秘密が何なのか気になるので、もう少しだけ読んでみようとは思っています。
-
0
101位 ?
とりあえず、8話まで読んだ感想ですが、主人公のキーサのまわりは、浮気しておきながら悪びれもしないクズな婚約者、友人だと言いながら悪意しかない女などまともな人間がおらず、とてもイラつく展開で、気が滅入りそうになります。この調子が続くようなら離脱するつもりですが、あらすじにあるセイオッドの秘密が何なのか気になるので、もう少しだけ読んでみようとは思っています。
レビュー評価が高かったので読んでみたのですが、正直可もなく不可もなくだなと思いました。というのも、ヒロインの奈緒は何事にも全力な元気一杯な女子高生で応援したくなりましたが、相手の榛名くんが素直じゃない面倒くさい男で、何だかなと思うことが多々あり、どこがかっこいいの?ってなり、なのでプラスマイナス0になりました。
ヤクザの長である祖父を持つ茉白と幼馴染み兼ボディーガードの碧のラブコメ、他の方々が書かれているように某作品と設定などが酷似しているとは思いますが、これはこれで楽しく読めます。ただ、15歳の少年である碧がそこらのヤクザより強かったりするのは、ちょっと出来すぎかなと思ってしまうので、そこに説得力ある理由があったらいいなとは思います。
主人公は事故によりマリアという女性に転生。元々獣医だった上にマリアには動物と話せる能力があり、その能力を活かし、皇太子アインスの飼っている動物を治すという役割から皇太子の元へ。タイトルにあるとおり、主人公は元々獣医ですが、ストーリーで獣医らしい知識は全く出て来ず、動物と話せる能力で全て解決。獣医である必要ないじゃんと突っ込みたくなった。
モフモフ系のストーリーは好きなので、見つけたら読んでみることにしているのですが、こちらの作品、斬新と言えば斬新です。ヒロインもヒーローもモフモフですからね(笑)。ただ個人的にはヒーローだけで良かったのではと思ってしまいました。ヒロインのメロディアは18歳まで普通の人間としては生活してきたわけだし、18歳になったら月の力で狼の姿になるかもしれないという重要なことを事前に知らされず、気づいたら狼になっていたって、あり得ない設定だよなと突っ込まずにはいられませんでした。せめて誕生日の数日前には知らされていて良かったと思うし、当日のハプニングは不要だと思いました。設定が盛られ過ぎです。
少子化打開策のために政府によるAIが導き出した相性ピッタリの相手とお試し結婚をするという設定は面白いなと思いましたが、そのAI設定が活かされておらず、単なるお見合いとかマッチングと何が違うのってなり、ありきたりな三角関係のストーリーだよなと思いました。
無料分読んで、結局旦那とハッピーエンドになるんだろうなと思ったら、続きはいいかな。
サラとジェイクは10年前に10年後に離婚するという契約結婚をしたなかで、一緒に暮らすこともなくサラのことをすっかり忘れ放置していたジェイク。いやいやこんな旦那あり得ないでしょって、ツッコまずにはいられず。で、素敵な大人の女性になっていたサラに惹かれるジェイク・・・って、本当勝手な男だなとまたしてもツッコまずにはいられず。ジェイクとのハッピーエンドはいらないな
クエストだったので読み始めたのですが、9話までひたすら暗くて重いストーリー展開なので、何度途中で読むのを止めようと思ったことか(笑)。ヒーローのキャラは"拗らせ"って言えるかわいいレベルのものではなく、"歪み"と言った方がしっくり来る感じで、10話になってようやくストーリーが動き出したので、これからヒーローのキャラがどう変化していくのかなと思います。
もうすぐ34歳を迎える主人公の翔子さんは仕事にやりがいを持って真面目に取り組んでいて素敵だし、仕事の楽しさを後輩に伝えるのも理解できます。しかし、それを小バカにしたり、マウントと捉えられてしまってやるせなくなります。モラハラ野郎の元カレと元カレを奪った後輩女にはムカつきますが、だからこそ年下後輩の三栖くんのかっこ良さや優しさが際立ち、キュンとできます。そんな三栖くんと翔子さんにはもっとキュンとさせてもらいたいです。
主人公のセーラは、瞳の色や能力から家族から虐げられて育ち、周りの人間からも疎まれる存在で、捕らわれているところを助けてくれたのがアルバート様で、そんなところからストーリーが始まるのですが、セーラは今までの環境のせいで自己肯定感がとても低く、だけどとても心の優しい人で、セーラには幸せになってもらいたいなと思います。それに対してアルバート様、セーラに助けてもらった過去があり、セーラに好意があるのは良いのですが、如何せんチャラいんです。セーラに対しては真摯に接してるけども、他の令嬢たちに対しての振る舞いが・・・。幼少期のアルバート様を考えると何故チャラくなったのか疑問だし、チャラさが作品の質を下げてる気がします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あなたが私を手に入れたいのなら