4.0
もどかしい
岬も赤居くんもお互い好意を持っているのに、賞を獲る前は赤居くんが、賞を獲ってから岬が引け目を感じてすれ違う、もどかしい感じですが、乗り越えてほしいなと思います。
-
0
850位 ?
岬も赤居くんもお互い好意を持っているのに、賞を獲る前は赤居くんが、賞を獲ってから岬が引け目を感じてすれ違う、もどかしい感じですが、乗り越えてほしいなと思います。
基準とは特定の人たちによって当てはめられたもので、時代や地域が違えば、そのようなもの意味のないもので、美もそれにしかりで、こちらの作品の主人公にとっては最高だよなと思いながら、楽しく読んでます。
年下イケメンでたらしの叶くんと過ごしたら、恋愛初心者の桃さんなら、そりゃ沼るでしょって話しで、これからの展開は好きなストーリーだと思うけど、予想の範疇かなと思うので、課金まではしないかな。
何より獣人である宗伯様が素敵です。伯父家族や元夫から酷い扱いを受けて今まで苦しんできた紗枝さんには、宗伯様と幸せになってもらいたいです。
レティシアの逃げっぷりとクラークの溺愛っぷり、二人のやり取りが絶妙で微笑ましくて面白いです。不快になる展開がなく、穏やかな気持ちで読めて最高です。
オフィーリアのポンコツぶりが実に良い。普通だと何だかんだ成長して行くと思うのですが、オフィーリアは物語が進んでも一向にポンコツのまま(笑)。ただ、人として温かい優しい素敵な人で、周りの人も皆オフィーリアのことが大好きに。アニエスもその例外にあらずで寸なり両想いになるのかと思いきや、アニエスは初めての気持ちに不器用なあまり、上手く伝えることも出来ず、二人の関係は拗れたりで焦れったくもありましたが、それ含めて読んでいて楽しいです。
主人公の千春さんと寛治さんを中心に物語が進んでいきますが、梅さんや金田さん、芹澤さんなど他の登場人物たちのことも丁寧に描かれていて、とても読み応えのある作品でした。個人的には金田さんが報われて、本当良かったです。
父親の差し金で社長である孝文とお見合いをすることになった主人公のあさみが、強引な孝文によって結婚することになってしまうところからストーリーが始まりますが、孝文があさみにどんどん惹かれていく過程にキュンできて、面白かったです。
無料話が大量だったので軽い気持ちで読み始めたのですが、ストーリーそのものが面白いし、絵もキレイでカラーだし、テンポも良いので、満足です。
こちらの作品は短編集なので、読み始めやすいし、ドロドロしていないのでイラつかず楽しくサクサク読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
赤居くんは甘やかして囲いたい~ヒモがピカソになったので~