仁菜子の心の声が蓮に真っ直ぐ届きますように
-
0
70位 ?
仁菜子の心の声が蓮に真っ直ぐ届きますように
団長がカッコよくて涙出たよ。
さぁ、蓮の番だよ。
安堂頑張ったね。
この子本当の事言ってるのかな。
さぁ安堂どうする?
親の不仲は本当に子供にはキツイ。
ましてや一番多感な時期。
高校生と言う立場ではどうすることも出来ない。
辛くて悲しいけどどこにこの感情をぶつけて良いかも分からない。
それを朱里はもう一度経験しようとしている。
朱里の母親は自分の感情でしか動けない人なのかな。
夫は大人だし、お互いにこの人と思って再婚したのだから仕方ないとして
それぞれの子供はこんな毎日じゃ本当に堪らない。
早くいい方向に動きますように。
和や由奈に癒されますように。
このヒロイン、この仕事辞めたら。
みんなに迷惑かけて、できないんじゃなくてやらないの間違い。
余りにミスが多くて、少し食傷気味。
なのでヒロインに感情移入できない。
これで面白くなるのかな。
顧問税理士から付きあってくれと言われるそうだが、そうしたら仕事できるようになるのかな。
甚だ疑問だけど・・・
亮介くんの言ってることも一理だよ。
確かに和も余裕ないかも知れないけど、それじゃ朱里を守れない。
二人で悩みを持ち寄って話せることが、どんどん信頼に繋がっていくしそれが太い絆になっていく。
この状況は結構キツいけど、自分の好きな子、振り向かせたいなら頑張るしかない。
近場に居るよりも少し離れている人の方が話しやすいのかも。
由奈、ほらぁ。
朱里、よくできました。
でもチョコも上げて良かったんじゃない?
由奈、まずは朱里にしゃべらせてあげて。
ストロボ・エッジ
130話
ストロボ・エッジ STROBE EDGE#32(4)