鹿乃子ちゃんは、自分を受け入れてくれる人たちができたら急に大胆な行動に出るようになりましたね。
でもなんの相談もなく行動しても大丈夫かなぁ。
ちょっと心配。
-
1
400位 ?
鹿乃子ちゃんは、自分を受け入れてくれる人たちができたら急に大胆な行動に出るようになりましたね。
でもなんの相談もなく行動しても大丈夫かなぁ。
ちょっと心配。
たろちゃん、助かってよかったけど、カフェのマリーさんは可哀想でしたね。
鹿乃子ちゃんはウソを見抜ける力のせいでネガティブになってたけど、祝さんたちのと出会いで希望が持てるようになってよかったです。
名コンビになれる予感が。
でもたろちゃんはなぜ小屋に閉じ込められてしまったの?
このおじさんはなぜ小屋を燃やそうとしたのか?
次話が、早く読みたいです。
タロちゃんのウソの理由気になる。
左右馬さんもウソを見抜ける力を持ってるってこと?
そしたら「ただなんとなく」って言ったのウソだとバレてる?
ドラマの原作なんですね。
全然知らなかったけど、面白そうなお話ですね。
ウソがわかることで辛い思いをしてきたようですが、その能力が今度は自分に自信を持たせてくれるようになるってことでしょうかね。
仕事の話をするならホテルの部屋は駄目でしょ。行くなら企画室の親友を伴ってだよね。本当にひとりで行くなんてありえない!!
しかも胸元あらわになってるなら部屋には入らず帰るか、ロビーで待つとか。無理にトラブル起こすようにしてるとしか思えない
口には出さないけどお互いに嫉妬したり、相思相愛じゃん。
それなのに史子さんの登場でまたもつれてく予感。
大きな事件に巻き込まれませんように🛐
既婚者になっても瀬田さんはモテモテなのね。
でも自分目当てに群がる女性たちに
「妻とお友達に」って…
千春さんもやだよね😁
急な出張で理由もはっきりしてるのに、黒瀬さんと行きますって言わないのは帰って相手を傷付けるだけのような気がしますが…
瀬田さんの両親の出会いとかは不明だけど、次郎さんはどこかのタイミングでけじめをつけようとしてたんでしょえね。
そんなとき義父が亡くなっり離縁を切り出したけど梅さんに断られ、その後、病に倒れたんでしょうかね。
嘘解きレトリック
005話
第二話(1/2)