進藤さん、そちらのお店はよくてもアマンは彩香がいなくなったら困りますから。
もし彩香移ったら、もれなく美樹ちゃんもついてくる?
-
1
396位 ?
進藤さん、そちらのお店はよくてもアマンは彩香がいなくなったら困りますから。
もし彩香移ったら、もれなく美樹ちゃんもついてくる?
佐和のママさん、貫禄ありますね。
さすが、伝説の女!
このお話に登場人物全員に言えるんですが、みなさん、見た目よりお若いですね。
お風呂の中で考え事するのはいいけど、彩香のカラダは湯船に浸かってるだけでよいと思うけど…
進藤って人は彩香がお店を出す時に有能な黒服になってくれるとか?
生きた結果が伝説になる…かあ。
スゴいな。
ビジョンがはっきりしてるから、ブレずに日々前進し続けてるんだろうね。
この前のバザーのときも思ったけど、仮面付けていても誰か分かる気がするんだけどな…
しかもオークションに参加できる人なんて限られてるから、直ぐに身バレするよね。
大沢先生の「皆で行ってみよう」って、冷やかしに行こうって聞こえた🤣
薫に対してもお店の内装が派手とか、スポンサーはアップル共済とかハッキリ言ってくれてスッキリ。
政治と経済は切っても切り離せないから、接客しながらお客様の会話は聞き逃せないね。
彩香は賢い子だから、どんどん吸収して更に力を付けていきそう。
美樹ちゃん、いい子だから山田さんと結ばれて欲しいんだけど、浮かれ過ぎな感じで心配になる。
大丈夫かなぁ。
大林画伯は本当に銀座のことならなんでも知ってるね。
薫のお店の場所とか、どこで情報を集めて来るんだろう。
彩香にとっては絶対に味方に付けておきたい人だね。
副団長は優しい顔してるけど、裏の顔がありそう。
内密に捜査しているように見せかけて、実は自分の罪がバレないようにしてそう。
女帝
104話
スカウト(2)