水川課長は管理者としての仕事なんにもしてないように見えるんだけどな…
アタマの中がとっ散らかってるのは宮坂部長の方ですよね。
-
10
421位 ?
水川課長は管理者としての仕事なんにもしてないように見えるんだけどな…
アタマの中がとっ散らかってるのは宮坂部長の方ですよね。
情報漏洩して部下たちは対応に追われてるのに、なんの指示もなく自分は有休とってる水川課長。
今までも人の成果を自分のものにして上がってきてたんだね。(←こういう人、何人か見てきた)
そんな人が部長になるって聞いたらテンションだだ下がり。
久我さん、発動お願いします🤣
今回の件がきっかけで関さんは変わってきたね。
菊池さんはきちんと反省して、誠意を持って仕事が出来るようになれるといいんだけど。
関さんは他人のミスに付け込んでくるような人ではないと思う。
菊池さんは助けてもらってるのに、まだ気が付かないんだね。
「推し活のために動いてる」「お給料分の業務をするだけ」と言っていた関さんが、お休みの日にトラブルに即対応するなんてビックリ。
久我さんから菊池さん対応のアドバイスもらってたから、実行したのかな。
前日、関さんが菊池さんの態度に怒って席を外したとき「またサボってる」と言ってた菊池さん。
重大なミスをしたのにその場から逃げて隠れてるのは「サボってる」とは言わないんですかね。
企業側は通販の規約に「個人情報は他所では使用しません」って記してはず。
ましてや社外秘のデータが含まれているなら慎重に扱わないと…ですよね。
そういう事も踏まえて資料を作らないとなのに、菊池さんはあるもの全部送ってしまったのね。
重大なコンプライアンス違反発生ですね。
菊池さんは兆萬亭のこと任されて張り切っていたはずなのに、私ばっかり忙しいとか言ってて何なんでしょうね。愚痴ってばかりだと今日中に出さないといけない資料、間に合わないよ〜。
久我さん、菊池さんの懐に入れるかな?楽しみだわ。
雑談してて電話を取らない→お客様をお待たせしているって思わない菊池さんの方が営業としてどうかと思いますけどね。
関さんの気持ちもわかるけど、気に入らないと直ぐに席を外すのは、余計に相手に攻撃されちゃいそう。
営業一課は千葉さんがきるから上手く回ってる感じ。水川部長の存在が謎。
菊池さん、偶然の成功にもかかわらず関さんに対して先輩面。確認や人の話を聞かない人に次はないと思います。
社内探偵
113話
第29話-1