役職付きなのに、プライベートの話してくる奴に注意も出来ないなんて、社会人として駄目じゃない?
周りを気遣う事が出来るとか、優しいとかだけじゃ駄目だよね。
芹沢が言う前に、主人公がしっかり言わないと。
-
0
290位 ?
役職付きなのに、プライベートの話してくる奴に注意も出来ないなんて、社会人として駄目じゃない?
周りを気遣う事が出来るとか、優しいとかだけじゃ駄目だよね。
芹沢が言う前に、主人公がしっかり言わないと。
うっぜえやつが来たよ
今回のお話怖かった〜。
普通の生活してても、あり得る話だもんな。
気をつけないと!
ほーぉ。ここの推理もあっという間に終わった。
別verのお話とは違うもんだね。
へぇ、ここは親父と一緒に行くパターンなんだ。
推理も変わってくるね。楽しみ。
新しく恋愛始めるの面倒だから、今の彼氏と付き合ってるっていうのも、彼に失礼ではあるよね。
にしても、一話短いなぁ。
このアホと付き合うメリットって何?
何もなくない?
なんだ?このクソは。
子どもが大切にしているものを、自分が良い格好したいからって、ぶんどってまであげるなんて。
カツアゲだわな。
しかも、自分のツラ汚されそうになったら、暴力かよ。
黒田ムカつく。
取引先との打ち合わせも上司把握してないの?
虚偽の報告してるってこと?
部長以上から怒られても仕方がない件な気がする。
絵が読みにくい…
田舎独特のイジメも嫌だ。
ご両親が気にしてくれてるのが、救い。
スカッと!芹沢くん
007話
第2話-3