お母さんのコンプレックスでもあるんだね。
とっても良い学校に感じられたけどな。
娘とちゃんと向き合って、話し合ってほしいよ。
-
0
203位 ?
お母さんのコンプレックスでもあるんだね。
とっても良い学校に感じられたけどな。
娘とちゃんと向き合って、話し合ってほしいよ。
このお母さんだったら厳しいなぁ。しっかり見てくれてない。理想だけ押し付けられてもね…
かっこいいなぁ。
心からの笑顔のおめでとう!!言いたいよ。
親はいつだって、おめでとうって言いたいよ。
泣けてきちゃうよな。
こんな小さな子どもが頑張ってるんだもん。
大人はしっかり向き合わないとだよなぁ。
そう!!2時間‘も’なんだよね。
今まで頑張ってきたからこそ、2時間だけ。じゃなく、も。になるんだよね。
ほんとにそのとおり。
中学受験は、子どもの心が成長仕切っていないから、誰かがコントロールしてあげないといけない。
その2時間のせいで3年間を無駄にするなんて、愚の骨頂。
それを理解出来ないのが小学六年生。
この年で性格なんて変わらないよ。
何したって変わらない。
表紙の絵は可愛い系だけど、中の絵は怖い。
変にカラーにしなくて良いと思う。
ホラーなのかな?って勘違いする。
おっちゃん悪い奴かと思ったら、普通のおっちゃんだった。お茶って奥が深いのか。。煎茶は全部同じ味に感じる。。
ケーキ大抵6等分とかで切るよね?
2切れ食べて、ゆきちゃんも1切れ?食べてるのに、残り4切れなの?
8切れで切った??意味わからん。
二月の勝者
131話
第127講 一月の揺蕩