木登りしてるお嬢さんが、体裁気にするって、ちゃんちゃらオカシイでしょうよ。
-
10
288位 ?
木登りしてるお嬢さんが、体裁気にするって、ちゃんちゃらオカシイでしょうよ。
可愛げのない人だな。
それでいて後で泣くわけでしょ?うざー。
天達先生、良い方であってほしい。
新話出るたびに、最初から読み直してしまうのは、田村マジックなのかな。
今回のお話が、点と線で繋がってるんじゃないか?と気になってしまう。
整くんごっこ、普段の生活でも使えそうw
ウルッときたわ〜
お父さんの歩み寄りとか、理解する、自分で赤ちゃんについて調べてみる。とか大切なことなんだと思う。
何でもかんでもお母さんに聞いてはダメ!
お母さんだって、自分で調べて理解して、経験積んでるんだから。
団子ちゃんって、あだ名失礼だよね。
普通に考えて。
丸々太ってて美味しそうだから、団子なわけでしょ?
ほっそい人に団子とは言わないよね?
関西のノリなのかもしれないけど、ホントに嫌。
お腹を触るのもイラッとするわ。
我が子を大切に思ってるからこそ、不安になるんだよね。
不安は悪いことじゃない。
怖がりすぎないで。
赤ちゃん見ても、可愛い!!って安易に言ってはいけないとは知らなかった。
お母さんを苦しめるかもしれなかったんだ。
こういうことも知られてほしいな。
家に帰ってきて、奥さんの顔色も分からず、やっと寝た赤ちゃんを取り上げ沐浴だー!って大騒ぎする父親がイクメンなわけないだろ。
池本さんにしては、ナイスな判断!!
よく覚えてた!
屋根裏部屋の公爵夫人
052話
第24話(1)