5.0
まさに韓国マンガ
韓国ドラマがそのままマンガになったようなストーリーです。財閥御曹司とその弟との間で、揉まれるヒロイン。御曹司の婚約者や御曹司の家族。事故死した父親の死の真相。ラブストーリーとちょっとサスペンスがあって、見応えありかな。
ただ、絵があまり私の好みではないのが残念です。
-
0
14370位 ?
韓国ドラマがそのままマンガになったようなストーリーです。財閥御曹司とその弟との間で、揉まれるヒロイン。御曹司の婚約者や御曹司の家族。事故死した父親の死の真相。ラブストーリーとちょっとサスペンスがあって、見応えありかな。
ただ、絵があまり私の好みではないのが残念です。
幼い頃に母を亡くした伯爵令嬢キーサは、表面上は何不自由なく暮らしてきた。しかし、10年来の婚約者の浮気、侮蔑。親友だと思っていた幼馴染の自分への態度に傷付いて、理不尽な父の囲いの中から自立をめざす。自ら学んで主張していく中で、知り合いたすけてくれた、公爵家のセイオッド。
彼と婚約に漕ぎ着けるけど、大丈夫?信用していい?なんか怪しい。
二人がこれからどうなるかわからないけど、キーサには幸せになって欲しい
無料分を読み終えたところですが、夫の拓也はヤな奴許せません。妻のあゆみが大人しいのをいいことに、昔の自分の仲間を自宅に呼んで飲み会三昧。あげく友達が単身赴任で居なくなった隙にその妻(グループメンバー)と浮気!送迎は妻にさせるという最低男。
浮気を知ったあゆみが、これからどう二人に立ち向かっていくのか気になります。倫太郎くんもいるんだから負けないで勝ち取って
雑誌連載中に読んだ事があって、当時も大好きな作品でした。母子家庭で家事を切り盛りしつつ、お父さんの仕事も手伝ってる、明るく頑張りやさんのリリコと斜に構えたお坊ちゃまの湊。とても合いそうにない二人だけど、湊の人の本質を見る心と素直で真っ直ぐなリリコの心が惹かれ合っていく過程が凄く素敵です。最近の大人っぽい恋愛に慣れていると物足りなく思うかもてすが、高校生らしくていいと思います。
ほっこりキュンとします
よくある、彼氏を取られちゃったって話で、その浮気相手の女の子に嫌がらせをされ社内で孤立しているということかと思って、よんでいました。そうするとイジメの大元が別の所にあったり、お互いに好きなのに(新しい彼)すれ違ってばかりで、モヤモヤしてしまいます。無料分しか読んでませんがまだ真相がわからないです。いったいもっちーはどういうつもりなのか?わからない
絵がキレイでかわいかったので、読んでみようかなと思い、無料分だけのつもりでした。タイトルからいわゆる、婚約破棄されたヒロインが新たなフィアンセと出合いハッピー・エンドになるのを予想していましたが、ストーリーが広がっていき冒険物語(ファンタジー?)的な感じに。好き嫌いはあると思いますが、簡単なラブコメでは終わらないところが気に入りました。これから共和国との頭脳線を完璧な淑女のベルと頼れてカッコいいヒーローアルがどんな風に戦っていくのか楽しみです
プロローグに出てきた騎士らしき人は従兄弟じゃないの?これから出てくるのかな?無料分までしか読んでない時点では分かりませんが、彼と後見人の間で翻弄されるんだろうけどきっと強い魔力を得て自分で道を選んでいくと期待して、続きを読みたいです
スラムで男装して靴磨きをして生きてきた少女(もうすぐ19?かなり大人びている)を大貴族の妹として引き取り、レディとして仕上げて自分の婚約者の家に嫁がせるというとんでもない計画、普通あり得ないし考えないでしょ!
呆れる設定に驚いて読んでみました。中々強烈なキャラ達や怖いフィアンセなどで波乱の展開が決定という感じです。
そんな中で表向き兄妹の2人がどうなっていくのか、出生に秘密がありそうなヒロインの真実とか、楽しみ要素満載です
別サイトで読んでました。高身長にコンプレックスを抱えている(私は羨ましい)ヒロイン葵。誰でも何かしらコンプレックスを抱えているし、自分に自信を持てる人ばかりじゃない。それでも、気にして引いてしまう。そこをスッと飛び越えて胸キュンな言葉をサラッと言ってくれる黒沢さん。ちょっぴり戸惑いながらも近付いていく、止められない思い。いいです❤周りの同僚(友人)達の恋愛もムズキュンで好きです
最初 絵を見て『ん?』これはルシアの…?やっぱりそうでした。私的には絵柄は多少難ありな部分もありますが、ストーリーは良いと思います。謎めいたイケメン公爵、黒魔法師、ヒロインの不思議な翻訳力。色々伏線があってこれからが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不都合な秘書の事情【タテヨミ】