3.0
なんとも悲しいお話しです
現実でも虐待がある世の中、ニュースでしかみないし虐待された子を見た事もないけど
漫画だけでもこんなに辛い
その上に施設でもいじめってあるの?
世の中辛すぎです
悲しい思いをする子どもが減っていく世の中になってほしい
-
0
20997位 ?
なんとも悲しいお話しです
現実でも虐待がある世の中、ニュースでしかみないし虐待された子を見た事もないけど
漫画だけでもこんなに辛い
その上に施設でもいじめってあるの?
世の中辛すぎです
悲しい思いをする子どもが減っていく世の中になってほしい
ちょっと興味深い話しだったので読んでみました!子供部屋おばさんって言葉がちょいとしょーげきでしたが、部屋は借りられても公共料金の支払い方法さえ知らないのがびっくりですねー
少しファンタジーだけど、この先も気になるから読む!
この作者さんのお話したくさんありますよね
好きでよく読んでます。
たくさんネタを思いついてすごい!
底辺シンママ、無料2話しか読んでないかは底辺の理由もわからないけど、気になります
懐かしい〜読んでましたよー
で、芸能界ってので未知の憧れの世界でした
学校生活も仕事も楽しそうで、すごく好きだったなぁ〜今読んでもおもしろい
映画を観ましたー!マンガで読むのは初めてだけど、、ストーリーはなんとなくわかってるからサクサク読んでます。水野はイケメン
イケメン年下幼なじみ。
最強のシュチュエーションですね。
うらやましすぎる。
こんな風に一途に愛情表現されてドキドキしたい
仕事できる女とそれを妬む後輩女。
よくあるあるパターン!
そこに初恋が絡んできて、そこあが少し気になるかな
ザ・おとなの男。と、甘えられない女。
人に甘えるってむずかしいんですよね。変に期待して傷つくのイヤだし。でも人に頼った方がいいとか、甘えた方がいいってわかって言ってくれる人ってほんとに貴重。そういうのよくわかってる感じ
結婚して、子ども産まれてお母さんになって、
家族の為だけに生きる、、
だいたいの結婚した女性の生きる道ですよね
そこからまた女として、、これまたよくある事
でも気になるから読んじゃう
腹が立つ同僚、仕事をしない人って
絶対いますよね〜
イライラしたりモヤッとする気持ちもわかる!
少しでもスッキリするように読み進めていこうと思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
児童養護施設の子どもたち