3.0
完結まで読んでいます。
ピュアラブとか純愛とかいうレビューを読んで購入しましたが、ヒーロー司が辛いことがあったときに全然関係ない女を抱いて逃げたとか、どこがピュア?と思いました。分かるよ、辛かったんだよな、それなりの年齢だし。でも私のイメージするピュアでは無かった。
-
0
55位 ?
完結まで読んでいます。
ピュアラブとか純愛とかいうレビューを読んで購入しましたが、ヒーロー司が辛いことがあったときに全然関係ない女を抱いて逃げたとか、どこがピュア?と思いました。分かるよ、辛かったんだよな、それなりの年齢だし。でも私のイメージするピュアでは無かった。
1話10ポイントなので軽〜い気持ちで購入してみました!
オーク本編は毎週金曜の楽しみですけど、カワイイものがそんなに好きじゃないのでプチッとキャラクターは私的には「あ、そうですか」くらいの感想でした。まあ、10ポイントなら良いかな。
作画担当作家さんの作品をたくさん読んでいるので期待して購入。
配信されているお話、全部読んだところで原作小説読んだことがあると気が付きました。
たくさんの漫画と小説を日々読みまくるので、同じような設定の話やヒーローが好みじゃないと忘れてしまうことが多いのですが、この原作は忘れてしまった感じ。同じような設定のストーリー多すぎですよね。記憶喪失(今回はフリ)というワードも正直飽きてます。
激甘で一途なヒーローが好みなのですが、この作品のヒーローは始めの甘くない時からの振り幅はあるものの、ちょい甘程度で物足りない感じでした。
でも作画担当作家さんによってタイトル通り激甘になるかもしれませんので、続話が出たら購入したいと思います。
28話まで読みました。
読み始めた時はゆかりくんとゆかりさんのギャップがいいなと思っていましたが、読み進めるうちにゆかりくんの面倒くさい部分が目立ってきて良くないギャップにイライラしてきました。付き合えないなら好きな気持ち出すな!焦れったい展開は嫌いなので完結したらまとめて読みたいと思います。
配信されている分、全て読んでいます。
作者さんの他の作品は全部読んでいますが、この作品はちょっとヒーローとヒロインの進展が遅い。10代で出産して16歳の娘がいるヒロイン。ヒロインが子持ちだと知らず好意を持っている年下同僚のヒーロー。
子持ちだと分かってもヒーローの気持ちは変わらないんだろうなとタイトルで察していますが、理性的過ぎるヒーローがちょっと物足りない。
完結まで読みました。
敵対していたヒーローとヒロインが徐々に意識し合って好きになって結婚するけど、タイトルにある「強引」は分かるけど溺愛とか一途とかはちょっと言い過ぎじゃないの〜?と思いました。
どっちかというと意地悪なヒーローが結婚したら過保護になった感じでした。
完結まで読みました。
始めはコメディ要素もあってサクサク読めましたが藤堂さんの幼馴染女が出てきてから嫌〜な展開、さらに後半はサスペンス風になり、甘々溺愛ものを求めて読み始めたことを激しく後悔しました。終わりも結構アッサリしてて何だかなーという感じでした。
3話しかないので駆け足です。ヒーローがヒロインを高校時代から好きだったといいますが、話数が少ないのでエピソードはちょっと弱いです。コケシ顔の地味ヒロインのどこが良かったのかイマイチ分からないまま終わっちゃいました。
作者さん買いです。既視感のあるストーリーで何となく先が読めてしまう。
・健気なヒロインがクズ彼に浮気される。ヒロインを妬む女が嫌がらせのために彼を寝取っただけ。
・住むところが無くなったヒロインを会社上司が泊める。
・元カレから強引に復縁を迫られたところを上司が守ろうとする。そのあたりからお互い恋愛感情を自覚する…
こんな感じの作品やっぱり他でも読んだことある。好きな作者さんなので読み続けますが、1話ずつの更新で進展が遅く感じるのでテンポよく読めるといいな〜と思います。
50話まで読みましたが、終わりが見えず追課金を迷い続け結局脱落。育った環境から「モンスター」になったカヤくんの心が、義姉という満たされる存在を得て成長していく過程が描かれると思いましたが、ちょいズレてきた。皆さんのコメントを読むとさらにズレてきていてカヤくんの身を案じている方もいらっしゃる…。途中で止めて良かったと思っています。完結したら最後だけ読みます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
遠回り~それでも好きになっていいですか?~【フルカラー版】