5.0
穏やかで波のない良いお話
終始穏やかに安心して読み進められます。
ほっこりして軽めのキュンあり、意地悪な人や元カノ、元カレ、婚約者や反対する親など出てきません!
一途、溺愛、優しい、ハイスペックな彼が何で主人公にベタ惚れなのかよく分かりませんが、穏やかな溺愛ものが好きな私は全話購入して良かったと思いました。
-
0
66位 ?
終始穏やかに安心して読み進められます。
ほっこりして軽めのキュンあり、意地悪な人や元カノ、元カレ、婚約者や反対する親など出てきません!
一途、溺愛、優しい、ハイスペックな彼が何で主人公にベタ惚れなのかよく分かりませんが、穏やかな溺愛ものが好きな私は全話購入して良かったと思いました。
先天性魔法使いのルイくん、通りがかりの女の子エマちゃんに直接触れたことでエマちゃんも魔法使いになってしまう。
結果的に2人は想いを通わせるのですが、エマちゃんは魔法使いになる前からの病気で先に亡くなり、あとからルイくんが亡くなります。ただ、想いを通わせたことで2人とも幸せな想いを持って旅立つことができたし、向こうで会えた描写もあって儚く泣けるお話しでした。
作家さんの別の作品が良かったので、こちらも1話から最終話までイッキに読んでみました。
同じ高校に通う双子の兄、妹。周囲には双子だとバレておらず兄に代わって妹が補習授業を受けたり。そしてバンドメンバーと揉めた兄に替わって、兄としてバンドでキーボードを弾くことに。いくら双子でも性別違うんだから声でバレるでしょ!とか突っ込みながらもバンドのメンバー健太郎くんとの恋の行方が気になり最後まで読んじゃいました。
初々しい2人の恋がカワイイです。面白かった。
comic tintでこの作品に出会ったのですが、俺様副社長がカッコよかったので全話購入しました!
オラオラ2に対して、甘々8♡
時々出る俺様にキュンとして、溢れるほどの甘々にデレデレしています。
この緩急、ちょうどいい!
クスッと面白い中に恋愛要素もあって、夢中になって1話から最終話の60話までイッキに課金してしまいました!
59話までは「や〜、☆5つじゃ足りないなあ」と思っていたのですが、最終話60話が詰め込まれすぎていて一番見たかった恋愛要素が少なくて最後の最後だけが消化不良です。ということで☆5つです!
26歳にしてはじめてできた彼氏とのほんわかストーリーです。
主人公由利ちゃんと彼氏清野さん、それぞれ別の人にも想われていますが、どちらも良い人なので邪魔されることなくただ想われているだけ。
意地悪な人とか邪魔する人が出てこないのでとっても読みやすい。
ただ、清野さんのことを想っている人が若干ややこしいかもしれない。出来れば清野さんに告白したりせず、由利ちゃんに気が付かれないうちに別の人とくっついて欲しい…
最新話(60話)ではまだオーストラリアと遠距離恋愛中ですけど、早く帰国して結婚して欲しいな〜
モノクロ版も完読してますが、カラー版はまた違った感じで読めます。
清子ちゃんがよりカワイイ感じ。
聖さんがよりカッコイイ感じ。
そしてよりラブラブな感じ。
同じ内容だけど、何か別の話しに見えることがあって楽しいです。
最初は汚いシーンも多く最後まで読めるのかな…と心配しましたが、主人公と相手拓也さんが付き合うようになってからが超面白い!
止まらずイッキに最終話まで読んでしまいました。
ヲタク拓也さんが恋愛モードになりどんどんイケメンになり、でも一途で可愛くてキューンとします。はじめてエッチしたあとの拓也さんが嬉しくて泣いているところは可愛すぎてキュン死しました…
拓也さんのお母さんやお姉さんもステキだし、最高でした!
ちょっと拓也さんのお顔とか違和感あるなーと思っていましたが主人公の実家とか、結婚式のお母さんの衣装から韓国のお話しだったんだな~と最後に気が付きました。
続きの配信が待ち遠しい!
萩本くんが百合ちゃんを溺愛。世にいうハイスペ、スパダリ彼氏なのに一途に百合ちゃんを思うところはきゅーんです!
百合ちゃんがめっちゃカワイイので萩本くんの気持ちも分かる!
誰からも邪魔されずハッピーエンドになることを切に願います。
後輩の伊多さんに告白されてから巻さんが変わっていく様子がとてもいい!
イケメン巻さんが照れて顔を赤らめてプルプルしているところがめっちゃステキ♡
ポイント全つっぱしてイッキ読みしちゃいました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
偽装お見合いなのになぜかプロポーズされました