ゆゆゆぬぬぬさんの投稿一覧

投稿
626
いいね獲得
1,104
評価5 30% 188
評価4 24% 148
評価3 31% 197
評価2 13% 83
評価1 2% 10
41 - 50件目/全84件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    敢えて前作とちょっと被せた設定はいつわりロスの読者向け?とか色々考えながら新作、読んでいます。
    主人公寧々は真っすぐで妹思いの女性。その寧々と妹を虐めて罠に嵌めた親戚の千代子。この千代子が意地悪過ぎて、すでに千代子登場シーンは読み返す気持ちにならない。これから寧々が逆転していく展開は想像出来ますが、待ちくたびれない(いつわり〜の記憶喪失ゾーンがそうだった)お話しの展開であればいいなと思います。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    96話まで読みました。
    最初は真さんのピュアな感じ、面白くてウキウキしながら読んでいたのですが、弟とか女優元カノが出てきてから何か面白くなく感じてしまいトーンダウン。奏音さんが1番なのは分かるけど、結局女優と付き合って奏音さんと同じく大事にしてたんじゃ〜ん!とシラケてしまいました。逆に軽い付き合いで体の関係あったほうが、奏音さんとの差が出て気にならなかったんだけど。まあそんなことできないのが真さんなんでしょうけど。
    そんで、この元カノ結局弟とくっつきそうだからまた出てくると思うと嫌だわ。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    翼の母親がおかしい

    ネタバレ レビューを表示する

    付き合ってからの斎先生と花織ちゃんが甘いのと、マサさんをはじめとするサブキャラが好きで最新話まで購入しています。
    でも、どうしても斎先生が亡くなった幼馴染の子供、翼を父親として養育していることは理解出来ない。これは翼の母親マミが頭おかしい。マジでマミが出てくる話だけ削除したい!

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    盛大な勘違い

    ネタバレ レビューを表示する

    最終話まで全話読みました。
    2話くらい読んだ段階で結末まで予想でき、ほぼ予想通りでした。それくらいよくある「こじらせ両片想い」でした。要約すると主人公が盛大な勘違いしてただけ!20話完結なのはちょうどいい長さでした。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    華やか過ぎない?

    モノクロ版を全話読んでいて、お気に入りのお話しだけ選んでカラー版も購入していますが、モノクロ版のほうが時代背景に合っているような…
    カラー版は華やか過ぎてちょっと違和感。
    でも凛子さんと耀一郎さんがイチャイチャするシーンはカラー版も購入しようと思います!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読みました。
    親が作った借金を返しながら働く鈴乃さんのシンデレラストーリー。お相手の瑞樹さんはただの同僚なのに借金の肩代わりをするとかあり得ない展開から始まりますが、最初から最後まで瑞樹さんの鈴乃さんへの想いがしっかりしていて見ていて嫌な感情になることは無く、いい意味でフラットな気持ちで読むことが出来ます。
    瑞樹さんの家族が皆いい人でステキでした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    早く結婚して欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話85話まで読んだレビューです。

    途中、別の方の恋愛模様も挟みながら主人公とお相手の御曹司耀一郎さんが結婚に向かって少しずつ関係を育んでいくストーリー。
    主人公は強くてしっかりしているのにちょっと抜けていて可愛らしい。耀一郎さんは最初は態度が分かりにくかったけれど、主人公のことが好きで仕方ない。
    この2人が幸せな結婚生活を送るところを楽しみに読み続けていますが、若干間延びしてきた感じがしています。2人は揺るがないのは分かっているので正直冷めてきた…

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    23話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    プラトニックな関係でも満足する人もいるんでしょうね。
    でも、欲深い私にはちょっと分らなかった。
    彼女でもない女の人を甘やかして男の欲求は満たされるの?でも、最近の男子は草食系が多いっていうしアリなのか?夜のお店に通い続ける人とか、推し活で元気になる人とかと似ているのか?

    う〜ん…個人的には同僚の佐々岡クンが「今だ!」と思ったタイミングでグイグイ口説きはじめるでしょうからそれが楽しみ!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    色々モヤモヤした

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読んでのレビューです。

    高晴と雫はお見合いで結婚。
    高晴はお見合い写真をみて雫に一目惚れ。
    雫は高晴と過ごすうちに好きになっていく。
    それはいいんだけど!
    いつまでもエッチしないのがイライラして仕方なかった。雫は処女、高晴は体の関係があった女性がいたとかで童貞ではない。
    そしたら高晴がリードしたらいいのに、大事だからとか言っていつまでもキス止まり。
    そこまでして先延ばししてたのに、肺炎になりかけて熱にうなされた勢いで初めてヤッちゃう。
    はああああ?なんじゃそれ。
    そして、1回やったら高晴が別人ように積極的になって何だかな〜って感じでした。
    いっそはじめて同士のほうがモヤモヤしなかったのに…

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読みました。
    俺様外科医に大事にされいいな〜と思って読んでいましたが、隠し子疑惑が出てから何かトーンダウンしてしまいました。
    主人公が勝手に幼馴染の子供を外科医夫の隠し子だと思い込んで暴走していたのに、なぜか周りが「不安にさせてごめん」と謝って…何で?
    まあ最後はハッピーエンドで良かった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています