まんじゅうずさんの投稿一覧

投稿
13
いいね獲得
5
評価5 69% 9
評価4 0% 0
評価3 31% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 9件目/全9件
  1. 評価:5.000 5.0

    きっと誰かが見てくれている。

    ネタバレ レビューを表示する

    「こんな幸せあったんだね」
    好きな人が、自分のことを好きで居てくれることは、とっても幸せだ。
    ええ、若かりし頃の自分もそう思っていた可愛い頃がありました(笑)

    教室のすみっこで
    今日も健気に頑張っているような
    そんな女の子が主人公です。
    控え目で可憐で芯が強い、
    令和の少女漫画にも、こんなヒロインがいたんですね。

    五十嵐くんはとっても爽やかでストイックで
    椿ちゃんと居るときは可愛くて、好感が持てます。
    普通の高校生の2人が、会話を重ねながら、
    少しずつ距離を縮めていく。
    そんな素敵な物語です。
    絵も可愛くて好き。

    今日も教室のすみっこで
    「どうせ私なんか…」とくすぶっている全女の子へ。
    大丈夫。
    あなたの頑張り、きっと、誰かが見てくれているよ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    太陽よりも、眩しい青春!

    ネタバレ レビューを表示する

    河原先生のファンです。

    控え目だけれど、優しくて、頑張り屋さん。
    そんな女の子を描くのが、上手いっっ!!

    さえちゃんの心情を中心に物語は進みます。もうね〜〜〜応援したくなっちゃうのよ。
    少女マンガをめちゃめちゃ読んできたオバハンは
    あー神城とくっつくんだよね、
    きっと最後はそうなるわよね、
    と心の何処かで思いつつも
    さえちゃん目線で一緒にドキドキ!
    好きな人を自然と目で追っちゃうあの感じ!
    あるある!

    河原先生、何歳まで心にJKを住まわせられるんですか。
    純粋な気持ちに心洗われる作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    顔は魚だけど普通の恋の物語。

    ネタバレ レビューを表示する

    すごーく簡単にまとめてしまうと、地味な主人公がキレイになってイケメンと付き合って…なんてことないストーリーです。
    しかし、顔が魚に見えるという設定もなかなかないもので面白いし、メインキャラサブキャラ含めて会話のテンポが良く、自然で飽きません。
    ヒロインは35歳ですが、頑張り屋さんで応援したくなります(^^)
    相手役の伊達くんも、すごく良い奴で、ちょっとポンコツな部分も憎めなくて可愛い。
    一緒に居るときの空気を居心地良く感じ、自然に惹かれ合い、恋に気付く。
    そして、お互いが好き同士なのにすれ違う。
    上司であり幼馴染であるシンくんとの別れも。
    あぁ、恋が始まるとき、終わるときってこんな感じよね!!
    すごく丁寧に描かれているので、感情移入できます。
    ヒロインが急にキレイに変身するのではなく、心の成長とともに徐々に魅力的になっていくのも良き。
    お母さんとの確執もこれからどうなっていくのか…続きが気になる!!
    大人がじゅうぶんに楽しめる物語です。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    結婚とは

    ネタバレ レビューを表示する

    広告から飛んできて、最初は怖いもの見たさで読み始めましたが、ハマってしまい全話購入しました。

    不倫はアカンとか風俗はキモチワルイとかそういう話ではない。
    全編を通して、問題提起をしているような、考えさせられるお話でした。
    特に主人公の「自我」として現れるインナーいちこちゃんとの対話は、まるで小説を読んでいるよう。
    刺激的な場面も多いから、私みたいに怖いもの見たさで入る人も居ると思うけど、かなり読み応えありましたよ。
    話中にもありましたが
    気の合うパートナーとの暮らしは尊いです。
    私も今ある幸せを大切にしようと思いました。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    うわーんみんなが幸せになれるよう
    その後も沢山描いてくれて有り難い(;_;)
    椿町の方にも番外編が載ってます、そちらも是非!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    コミックス全巻持ってたけど手放しちゃったので久しぶりに読んでいます。
    恋愛、友情、家族との触れ合うで成長していく爽子ちゃん、今では母親目線で見守っています!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ひとめぼれから始まる恋

    ネタバレ レビューを表示する

    なるほど、ひとめぼれから始まる恋の短編集だったのですね!
    1番最初の後輩との恋、いいなー♡
    フェスデートとかしてみたかった!
    先輩!って懐かれるのも憧れるー\(^o^)/

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    等身大の高校生の初恋が可愛いらしいです♡
    少しずつ距離を縮める二人にこちらもドキドキ!
    変なすれ違いやライバルが出てこないとこも良い。
    これからの二人も楽しみです(^o^)

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    恋愛の醍醐味

    ネタバレ レビューを表示する

    先生派が多く☆の数が減っているのが残念です(;_;)
    椿町の方も読みましたが、やまもり先生は「恋愛においてお互いが唯一無二の存在であること」を描くのがすごくお上手だと思いました。

    ししお先生との、ドキドキして、心がちょっぴり苦しくなる恋。
    馬村との、自分が自分らしく居られる、心があたたかくなる恋。
    この作品の本質は「先生と生徒だから上手くいかなかった」ではないんです。
    どちらの恋が本物だということでもありません。
    すずめが、考えて、迷って、後者の恋を選んだんです。

    自分も恋愛において、自分が自分らしくいられることを重要視していました。
    理由は分からないけれど、この人の前だと自分をさらけ出せる。
    ありのままの自分でいられる。
    だからすずめちゃんの気持ちがよーく分かります。
    あーんでも先生も素敵だった!
    好きになっちゃうよあんなん。

    ゆゆかちゃんの恋も良かったなぁ。
    登場人物たちの心の動きに感情移入しながら読むことが出来ました。
    番外編も全部読んじゃいました。
    素敵な作品をありがとうございました(*^^*)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています