4.0
シャタ系は全く好みではないけど、全然エロさがなく、ただただ可愛くてきゅんおもです。椿くんの奮闘と将来悠兄を幸せにする自分への理想がいいwうん。可愛すぎる!!そんな椿くんに時折ドキっとする悠兄もムフフな展開です。
-
0
458位 ?
シャタ系は全く好みではないけど、全然エロさがなく、ただただ可愛くてきゅんおもです。椿くんの奮闘と将来悠兄を幸せにする自分への理想がいいwうん。可愛すぎる!!そんな椿くんに時折ドキっとする悠兄もムフフな展開です。
33話くらいで広告で出てたとこのちょうど気になっていたとこが出てきてちょっとすっきり!!無料は34話まででしたので、続きを購入はしない予定です。育った環境のせいでしょうが、ゆずがうじうじ悩んでるとこがあまり好きではなかったです。れいやを心から信用?好きになってからは迷いやうじうじがなくなって心も強くなってきたとこからは安心して読めました。親と妹が最後まで自己中でクズでした。そんな中祖父母だけがゆずの心の支えでありとても良い方達で、友人にもちゃんと恵まれていたので、可哀想で同情しかない。ってことなかったのでよかったです!!
赤い糸系は見たことがありましたが、接触をきっかけに突然現れるリング、不眠症とかいう設定は初めてでした。お兄さんの哲博さんと、弟のたくみ、たくみに好意を寄せていた春。リングが現れたのが哲博さんと春。春がたくみを好きなことに気づいて、自分には入る隙がないとずっと思いに蓋をし、春に似た人とばかり付き合っていた哲博さんがリングをきっかけに大きく動き出す!!その手のひらで回りを動き回す先の先まで考えている策士ぶりが、読んでいて凄い嫌なやつこんなとの最後くっつくの!!??と疑問に思っていましたが、行動の奥には春を思っての愛もしっかりあり、弟たくみもお兄さんのせいで嫌なやつになったときもありましたが、最後は春が幸せになってほしいと言う思いで掻き回し役をやり、早く春の想いを気づいて受け入れていればきっとたくみが春を幸せにできていたしお似合いっだったハズ!!!!という残念な思いもよぎりました。そんな二人に挟まれる春は大変だったと……結局は哲博さんが自分を手に入れるためどんな事をしたのかを聞き(嘘付いて一生隠せたと思うけど、知って受け入れることが完全なリングになるようです)悩みながらも哲博さんが好き!!と結論にいたり、無事哲博&春でおさまり完全なリングとなり、不眠もなくなり、ラブラブで終わりました。
とにかくお兄さんの作戦と粘り強さ忍耐力がすごかった。あと、話の進みがサクサクはしてないと思います。哲博&たくみ兄弟が似すぎてて服装でいつも判断してましたwこれお兄さんも私服登場したら私分かりません。
面白かったですが、けっこう飛ばして読みました。
BLもだけど、漫画の世界のあるあるを語っているような感じ。途中なのでこの主人公じたい最後どうなるかは未確定ですが、内容は面白い!!思わず笑ってしまうあるある設定の説明?解説?がいいですね。個人的に3話が好きです。『一人チキンレースか』のツッコミに笑いました!!
あらすじが一言すぎる。もうちょっと足してくれると興味をもちやすいんじゃないのかな。ロボットのような仕事人間についていけてる小島さんはすごい!!小島さんのおかげで人間らしい心をやどせて社長さんも良かった!!
自分が異世界に行くパターンはよく見ますが、ネロという男性がこっちに飛ばされたパターンの物語です。
設定は美女と野獣に似てます。薔薇のそのものではなく、胸に刻まれた薔薇の花びらが全て散る前に真実の愛を見つける…………ネロはもといた世界で横暴だったようです。幼い時に反逆者によって両親をなくしたことが原因のようです。さくらこさんは偶然通りかかった本屋で古い本を買いその本は途中で話が終わっていました。が、その本から飛び出てきたのがネロです。追い出すこともできず一緒に過ごしていたが、ケンカになりフと本を開くと過ごしてきたことが続きとして書かれていました。結局仲直りし、ネロのイケメンを利用しユーチューバとしお金を稼いでいたある日、さくらこさんの昔の同僚?に声をかけられ。。。。が7話までのお話です。面白いので無料分までは読みます!!
転生したあとの逆転劇!!未来を知ってるから色々と順調に進み、ユスタフも心を許し好意的になって良かった。
柔いか絵のタッチに引かれて読み始めました。
チャージ分を読み終わり続きが気になっていましたが、またチャージで読めるようになっていたので嬉しかったです。
主人公の女性の健気で前向きで文句一つ思わず一生懸命な所が好きです。男性のキース様も早く昔お世話してくれたのがティナ姫だと言うことに気づいて欲しいです。課金の予定はないですが毎日楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ショタおに