玄関の前は止めようよ
-
0
182位 ?
玄関の前は止めようよ
このタイミングで魔物出現?今まで穏やかだったのに?
もしかして神官長の企てとか?
神に仕える身で堂々と横恋慕する人だもの、怪しい…
早くヴィンスに会いたくて、色んな物をぶっ飛ばして特待に入ったから
時系列とか、友達関係が変わって
恋人としての出会いができなかったってこと?
切ない…
訳もわからず目の前で愛する人がシに、彼を助けてと泣き叫びながら自分も命をおとしたヒロイン。
目を覚ましたら7才の自分。
学校に入ったら彼に会える、また幸せな時間を一緒に過ごせると待ち続ける
でもヒーローには前世の記憶も、ヒロインに興味も無い。
ヒロインは必死で思い出させようとするも、逆に疎まれる。
恋人になれなくても、彼をシから守ろうと陰で努力する。
真夜中に目を覚まし、前世の二人を思い出し「一目惚れだったって、言ったじゃない」と涙を流すヒロイン。
あぁ、切ない。
"おまけ"の最後の二人の顔、良いですね。
このままおじぃちゃんとおばぁちゃんになれたら良いのに
駒ちゃん、お仕事頑張れ。
リナリー、リーチは良いと思うわよ。
ディランやカイルのような華やかさはないけど、実直、リナリーのことをずっと見守ってるのは伝わってた。
初回登場から婚約者ということを除いてもリーチ推しでした。
不器用だから…華やかな方に心惹かれるよね、乙女だもの
どうなるのかな
オフィーリアが人形に閉じ込められてから、10話程読んでません。
主人公がいない
誰この人?の話が長すぎませんか?
そろそろオフィーリアを助けてください。また飛ばし読みしてしまうかも。
うーん、なんかこの設定がイヤ
樹理ちゃんは頼りないですよ、仕事も優秀じゃないけど だけど、女性としては真っ直ぐで黒崎さんを見つめて
相応しい女になりたくて、健気で可愛い
だから好きになったんじゃないの?なのに、どこか子供扱い、下に見てる、対等じゃない
普段のそういう態度が不安にさせて、隠れてお店に来させてるんじゃないの?
樹理ちゃんへの電話を牽制に使ったのもイヤだ。
相手の女がイヤな奴でも、もっとカッコよく出来る男だと思った。
スイちゃん、カッコいい。
そして、可愛いぞ。
周りのみんなが知ってるのに、どうして漏れないと思ったの?
キレ者なのに、甘すぎる。
同棲してる彼女を不安にさせてどーするんだっ!あーぁ。
佐倉は私を好きすぎる
034話
第12話 緊張しますね(1)