やぎ牧場のシーンはとても微笑まだった
が、父侮れん。煩わしい人達をシアの登場で兄に処罰させる気だったと思うなぁ
シアも侯爵領に行く前父と話してる時に少し警戒してたし
-
0
41811位 ?
やぎ牧場のシーンはとても微笑まだった
が、父侮れん。煩わしい人達をシアの登場で兄に処罰させる気だったと思うなぁ
シアも侯爵領に行く前父と話してる時に少し警戒してたし
国王も聞く耳持たないやつなのに息子にだけ
今更押し付けるのはどうなん…と思ってしまった
父から言われたらああ育つよね
やっと新展開感
ずっと同じような事続きでもやもやだったけど
この人たち動き出したら面白くなってくかなぁ
父は相当酷いかまってだなw
他の人は周りからの対応や主人公と比較されてって感じで
努力してきてるから、個人的には自分のことだけタイプの人がざまぁ展開のが好きだなぁスカッとする
魔王様バカ可愛いwww
たまらん(*´ཫ`*)
カルロの父親は何でそんなに不穏な現領主に思い入れが?
お母さんはずっとジーナを可愛がってたし
お父さんもカルロが小さい頃ジーナが好きと言ったのも見ててアドバイスもしてたよね??
キアラの父親って出てきたっけ?
んー…
勉三3www
細かい作画が崩れてきてるし誤植も…
主人公に魅力を見い出せない…
立ち向かえず避けて引きこもって社交界出ない等
カルロの今までの態度は問題だけどカルロはずっと努力してきたからまだ好感がもてる
でもヒロインは素直になるって決めても結局出来ずチクチクカルロ責めるだけなんだよなぁ
キリのいいとこまでは見たいしこの先のネタバレコメントがここまで読んでよかったとあったので
ひとまずそこまでは読もうかな
皆さんのコメントを見るのが何気に楽しみな作品です(笑)
気持ちがとても共感できる
何かよく分からんくなってきた…
主人公も仕返しとは…╮( •́ω•̀ )╭
カルロもだいぶ暴走してんな…
兄はこの前といい昔からカルロの本心知ってるのに
何故あんなこと聞いたんだ…
妹を記憶喪失にさせてそれを機に態度を変えたから?
何かないとストーリー展開しないけど昔からカルロに妹の事を色々相談されていたんだから味方でいい気がしてもどかしい
今までずっと変えられずにいたから
単純に妹怪我させて態度変えたとこに怒ってるんかな
死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます
030話
第12話 冬至祭の足音(1)