そこにゴムがあるって、この会社だいぶヤバいね。
運転手ももう慣れてるから流してるんだろ、
ゴムを知ってた橘も前にも使ったことあるんだろとか思っちゃう。
そしてゴム使ったり初めてに狼狽えたり、ヒロイン側含め理性あり過ぎて、運命の番の発情って言うてその程度か〜でも社用車内セ〇クスは我慢出来ないのか〜と冷めてしまう。
もうどこまでも狂ったように致して欲しかったな〜笑
-
1
1598位 ?
そこにゴムがあるって、この会社だいぶヤバいね。
運転手ももう慣れてるから流してるんだろ、
ゴムを知ってた橘も前にも使ったことあるんだろとか思っちゃう。
そしてゴム使ったり初めてに狼狽えたり、ヒロイン側含め理性あり過ぎて、運命の番の発情って言うてその程度か〜でも社用車内セ〇クスは我慢出来ないのか〜と冷めてしまう。
もうどこまでも狂ったように致して欲しかったな〜笑
声だけの問題ぢゃねぇww
主人公 頭の中 割と冷静で、こんな状況なのに我慢出来ない!ってほど切羽詰まってるように見えない。
橘はなぜαであることを言わなかったのか。
なぜ車に乗せたのか、乗ったのか。
その状況になる説得力が欲しいなぁ…
ん?橘はこれはリムジンに乗ってるということ?
子会社の部長クラスでそんな偉そうに乗れるもの??
で、お互い何としても止めるべきなのに、乗っちゃうんだろうな〜
運転手の後ろで社用車内でこそつくんだろうな〜
医者のくせに一番可能性があると思ってるのに 誤魔化しちゃうんだ。
好きな女が危険に晒されるのに。
主人公も楽観と決めつけが酷いなぁ。
出て来る度に思うけど、異性の幼なじみによく担当してもらう気になれるよな〜一番イヤじゃないか?
薬は飲んでます、発情するはずない!
ってセリフが欲しいですね〜これだと主人公がただ迂闊な人みたい。
しかし薬が100%信じられるものじゃないなら、やっぱり共同生活は無理でしょ。
少なくとも女性は怖くてイヤだと思うけどねぇ。
まあまあ頑張ったとは思うけど、ニコライはどうも余計なことまで言い過ぎというか、理論がなんか違う。
とはいえ実際ローラへの思いは同情や義務感だから、今ローラを説得するのは難しいよね。
時間をかけてほぐしてあげて欲しいかな。
イヤな相手にも傘を差し出すルイスは紳士。
また妹に!?ってトラウマ抉られ展開。
アナが「ローラと何してたの?」と言えればルイスは釈明出来るけど、見られてるなんて分かんないからね。
拗らせが長引くとダレちゃうけど、上手くまとめてくれるかな?
自分含めてニコライ推しが一定数いるようだ笑
あまり他で見ないポジション・キャラですよね〜過ちをおかしたなりの責任を取るカッコイイとこ見せてくれ( ˶'ᵕ'˶)و
アナも「このまま本当の婚約にしたい」と言えれば良いんだけどね。
そんな簡単じゃないよね。
何故に最小限?
つまらない過去との決別かねぇ?
これからはなんでも買ってやる、って傲慢さに見える、かも。
花嫁として引き取るだけで良さそうなものを、祖父母との養子縁組挟んじゃって、ムダな火種を残しそう。
いや気付いてなかったやん柚子…
家族(笑)どももなんであやかしだと気付かない?
発情する運命~エリートαの理性が限界~
011話
11話 初めての挿入 激しく突かれて、奥がきゅんきゅんしちゃう…っ!