5.0
絵がきれいで内容も刺激的
絵がとてもきれいです。そして内容も刺激的
でおもしろい。ファンタジー・ミステリー要素
それぞれあって、非現実的なんだけど面白くて
続きが気になります!
-
0
68170位 ?
絵がとてもきれいです。そして内容も刺激的
でおもしろい。ファンタジー・ミステリー要素
それぞれあって、非現実的なんだけど面白くて
続きが気になります!
内容は重たいテーマですが、それを感じないほど作者さんのギャグセンスとか
登場人物のキャラクターが魅力的です。みなさん本当に悪い人はいない、
というか各々事情があって、そういった背景をみんなで理解するのって重要
だなぁとつくづく思いました。個人的には作者さんのダジャレセンス、
大好きです。うまいなぁ!って思います。
この話を考えた、また描いた作者さんを尊敬します。それくらい面白い。あと、絵がシンプルな感じなのに男性はとても上品なイケメン、女性はめちゃくちゃ可愛いから不思議です。描きわけもすごく巧み。根本的に優しいお話で、でもめちゃくちゃ爆笑しちゃう要素もあり、ロマンスもあり、読んでると得しちゃう気分です。
はるこ先生の作品は食べ物系、お酒系などとても参考になります。私が食の分野の漫画が好き、ということもありますが、おいしそうだし恋の行方も気になるしで、とても楽しく読めます。
死にはいろんな背景があると思うんですが、そのテーマがとてもリアルで、よくここまでリアルに描けるなぁと感心します。また、役所の職員が実は。。というアイデアがとても秀逸。思いついた作者さんに拍手を送りたいです!長く読みたい昨日。
しーちゃん、お父さんとお母さんだけでなく、ご近所さんからものすごく愛されてる。昔の話だけど、出てくるご飯もとても美味しそうで、しーちゃんに食べさせたい、という愛情が大前提で用意されていて、温かい気持ちになります。子供って、こうやってご近所さんみんなで見守りながら大切に育てるのが本当は理想だよなぁと思ってしまいました。
少女漫画恋愛系で久々に自分の中でヒットです!時代も良いのですが、まず孝章さまめちゃくちゃタイプ。かっこいい〜と思って読んでいます。お金ができたら課金していくつもりです。
心温まる話です。食べ物系の漫画は大好きなのですが、こちらは穏やかな気持ちでゆったりと読むことができる作品。
少女漫画のヒロインで春菜が一番好きってくらい好きです。同性から嫌われる要素がないヒロインだし、春菜を好きになるヨウも素敵な人なんだなとわかる!
子持ちの母としては、レシピがすごく参考になります。息子を置いて出ていくのは共感できませんが(そこまでの不満と思えない)、絵も綺麗だし実際参考に作ったものもあり、良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
地獄くらやみ花もなき