5.0
続きが気になる
入り口は「リビングの松永さん」だったので、歳の差がある2人が同居するところは同じだけど、キャラは違ってて、これはこれで続きが気になる作品。
-
0
63380位 ?
入り口は「リビングの松永さん」だったので、歳の差がある2人が同居するところは同じだけど、キャラは違ってて、これはこれで続きが気になる作品。
入り口は「リビングの松永さん」で、同じ作家さんのこちらの作品を試し読み。絵もキレイで、ストーリーも良いです!
不良男子と優等生女子の組み合わせが良い!昔、自分がわりと優等生女子で、かなりの不良に好かれて優しくしてもらったのを重ねながら読んでます。続きが気になる。
「リビングの松永さん」の作家さんの作品だった事を後から知りました!どちらも絵がキレイで、クリエイティブな学部やお仕事に関わる人達のお話でステキ!
この作家さんの他の作品にハマり、いくつか読みましたが、だいたいが現代の高校生以外が主役のお話。このお話は、昔の王宮のお話で、なんだか新鮮。
「なまいきざかり。」が良かったので、同じ作家さんのこちらも読み始めた。両作品の主役2人のキャラがカブってて面白い。
「女王の花」のストーリーがしっかりしているところにハマって、この作品も読んでみたら、やっぱりこっちもしっかりしたストーリーだったので、作家さん買いしたくなった。
ストーリーがしっかりしていて、人気なのが納得出来る作品。この作家さんの別の作品も読みたくなって、読んだら良かったので、他も気になる。
ぶっ飛んだキャラの許婚に負けずに劣らずのど根性を持ったヒロインが逞しくて、スカッと気持ちが良くなる。絵の癖は強いけど、続きが気になる作品。
韓流ドラマにありそうな主人公が記憶喪失になって別人格になるお話。ありがちと思いつつ、記憶喪失前後のギャップが激し過ぎて続きが気になる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花を召しませ