キュンさんの投稿一覧

レビュアーランキング 11位

作品レビュー
投稿 323件 / いいね獲得 7,027件
話コメント
投稿 319件 / いいね獲得 493件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 55件目/全55件

  1. 評価:4.000 4.0

    15話までのネタバレ

    ネタバレ レビューを表示する

    真珠の表情が不気味。美人でも歯が汚いとヤバイ
    話が斬新で続きが気になる。グロさは無い。登場人物の表情が何とも言えない。アラタの胡散臭い表情にも真剣な表情にもなんだか惹かれてしまう。
    お互いの相手への心情も最初よりは変化してる。

    真珠は2年間事件について完黙を貫いて来たけど15話でアラタが別れを切り出そうとしたら別れたくないのかわからんが見つかってない身体の一部の在り処を話し始めた。
    アラタは(まさかな…)と思っていたら見つかってない遺体の一部で1人目の犠牲者の左手が本当に発見された。
    文通のきっかけとなった頭部ではなかったが、被害者の左手が遺族の元へ戻った事に遺族は感謝しアラタにお礼を言いにくる。
    アラタはその遺族達の安堵の表情を見て本当はもう真珠には関わりたくないけど残りの頭部と右足が見つかるまでは真珠に面会しようと思う。

    3〜4人は明らかに殺してるのになんで、
    私は無罪なの…と言えるのか真珠の意図が全くわからん。
    アラタは真っ黒と確信してるし、真珠に会ってるのは頭部を見つける為、結婚のこともあるし、間違っても外に出すことはあってはならないと思ってる。

    真珠の目的は外に出てアラタと結婚することと思うけど、謎だらけ。
    知能指数が8歳の時から30以上高くなってるのも凄く気になる。
    弁護士の先生が、彼女は無罪かも。と思ってるのも意味がわからん。

    • 63
  2. 評価:4.000 4.0

    BLあるある(笑)ツッコミ最高!

    ネタバレ レビューを表示する

    めっちゃおもろ。なにこれ。
    19話までBLあるあるで突っ走ったけどそろそろネタつきないか?
    少しマンネリ化して来たのでそろそろモブのBLが見たくなってきた。ごめん、モブ!

    ページ数が少ないから秒で読める。
    続きが気になるって内容じゃないからここでやめても問題無いけど多分更新されたら読んでしまいそう。

    モブ顔の主人公。猫と巨乳好き。
    ここはBL漫画の世界と気付く。
    モブだし安全と高を括ってたら平凡受けに戦慄。
    弟は既に手遅れ。
    こんな世界に負けないと固く誓い、初孫計画に向けてバイブル読み漁りフラグ回避に勤しむ。

    各話ツッコミにマジで吹いた↓↓
    「人類8割方平凡じゃ、ボケ!」
    「常時見えてるものに無防備もクソねぇ!」
    「鈴野は鈴野だ。捻るんじゃない」
    「1人チキンレースか!」
    「ダシにされた…」
    「よっ、野生の名医、医者いらず」
    「いかん、弟が偉い」
    「家帰ったら塩捲こ」
    「ハイ自己申告、背景うるせぇ」
    「あの年で当て馬か、可哀そうに」
    「ありがとう、生贄」
    「俺だけがリアルだ、クソが」
    「袖通す前に気付くだろ、袖ないけど」

    BL世界あるある↓↓
    *ヤンキーにぶつかると恋が始まる。
    *恋愛対象者が華奢に見える。
    *男のくせにあだ名が中性的で無理くり。
    *ぼやっとしてない女性キャラはレズか腐女子か圧倒的存在感の姉。
    *恋愛対象者限定で脅威の診察力を発揮する、よってモブは自己管理必須。
    *月3回くらいはイケメンが落ちていて9割の男は連れて帰る、正気を疑う。
    *飲み会は誰か1人自力で帰れなくなる状態になるのがノルマだ。
    *顔のくっきりした可愛い子の正体は大概男。

    • 37
  3. 評価:4.000 4.0

    人殺しの履歴書。ネタバレ含。グロあり。

    ネタバレ レビューを表示する

    後からグロが少しあるよ。
    無料に惹かれて13話まで読んだ。
    無料分はあらすじと同じで6話から新展開になる。
    登場人物は死に際から生還して雨の日にのみ発動する人殺しの履歴書に目覚めたヒロム。
    その幼馴染ありさ。
    謎の美少女転校生ゆずか。

    以下、ネタバレ含むから気を付けてね。

    〜6話から〜
    転校生ゆずかの背後におびただしい程の死人が見えたヒロム。
    実家の隣人、倉元さんの旦那さんと会うと背後に奥さんが浮かぶ。驚いたヒロムは浮かぶ奥さんに偶然触れると死に際の様子が見えてそれを口走ってしまう。
    奥さん絞殺をヒロムに見られてたと思った旦那は口封じの為、夜中にヒロムを殺しに来る。
    もうダメだ…と思ったら転校生ゆずかがやって来て旦那にキス?と思ったら内臓を吸引して食べる、すると背後のたくさんの死人に旦那が加わる。
    そして旦那が殺した奥さんは穏やかな顔になり天に昇った。

    ゆずかはまだ何者かわからないが、食料は人肉。普通の人間よりサツ人者の肉が一番美味しいらしい。それも沢山殺した人程、旨さが増す。
    だが、誰がそうかわからないので生きて行くのに苦労してる。そこでヒロムにサツ人者を教えて欲しいと(半分脅す)
    ヒロムは悩むが、先程の倉元さんの件で人殺しの履歴書で見つけたサツ人者をゆずかが食べるとその殺された人は成仏するとわかり、手を組む事を決める。

    そして両親を殺した通り魔を見つけて、ゆずかに食べさせて、両親を必ず成仏させると誓い、2人は手を組む事になるー

    ゆずかちゃん、可愛いのに凶悪、食べ残しを冷蔵庫に保管するのはやめて〜
    倉元さん家は奥さんの絞殺遺体が自宅で発見されて、旦那さんは行方不明となっている

    • 73
  4. 評価:4.000 4.0

    19話までの感想&ネタバレ含。

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルの「いつ慰謝料請求すんの?」と思って読んでたが現在19話でまだしとらん(笑)

    〜個性豊かな登場人物達〜
    ★ユリアス
    お金と商売が大好きな素敵な伯爵令嬢。
    ★王子殿下
    ユリアスに惹かれつつも性格が破綻してるので頭を悩ませる。バナッシュには常々ゾワッとしてる。
    ★ローランド
    ユリアスの兄(超シスコン)王子の執事?側近?預言書にも出演だが恋愛には発展しない。
    ★マイガー
    ユリアスにぞっこんLOVE(ドM)
    乳母兄弟の王子の護衛として将来働くつもりだったが、ユリアスに出会い彼女の為に尽くしたいと考え、ユリアスの店(アパレル)で働く。マチルダさんの息子。預言にも出演中。
    ★マチルダ
    庶民の女の子に大人気の恋愛物語[ドキ♡がん]の作者。マイガーの母親。(妖精の末裔)
    信じる人(バナッシュ)には効力を発揮する預言書となっている。ユリアスがプロデュース。売上好調。
    ★ラモール
    ユリアスの現婚約者、侯爵令息、アホ。
    ★バナッシュ
    [ドキ♡がん]の主人公は私と思い行動をトレースして王子、兄、アホ婚約者を攻略しようと張り切る、最近庶民から伯爵令嬢になった。王子推し。

    〜ユリアス婚約解消までの流れ〜
    政略結婚でネームバリューの為に侯爵令息と婚約するが、それより上回る推薦状[王族のお墨付き]を手に入れたので、さっさと婚約破棄するぜ!とラモールの浮気現場やユリアスに対する暴言、誹謗中傷、支度金と言って侯爵が要求してきた金の内約書を集めてるノッガー伯爵一家。

    〜預言書の結末は〜
    預言書の主人公通りに動くバナッシュに怯えて「結末を変えてくれ!」とマチルダに懇願する王子。このままだと主人公は王子殿下をモデルにした王子様を恋人に選ぶ予定。
    王子の嘆願を聞き入れマチルダは物語の結末を変える。
    主人公はラモールをモデルにした侯爵令息と恋人に。
    王子様は悪役令嬢(ユリアス)と恋人になる結末に方向転換する。
    リアルでもマチルダは(息子より)王子❤︎ユリアスを願ってる。

    〜19話ラスト〜
    ラモール侯爵が言い逃れ出来ないように証拠集めをして残るは相手の署名がいるってとこまで。
    次あたりで婚約破棄と証拠諸々を突き付けてそろそろ慰謝料を請求するのだろうと思う。

    ついでに「ドキ♡がん」の方向転換で(王子様♡悪役令嬢)急展開されたお話を見たバナッシュは預言通りアホを選ぶのか?

    • 63
  5. 評価:4.000 4.0

    レビュー書き変え、ネタバレ含、38話まで

    ネタバレ レビューを表示する

    このレビューは物語の核心につく表現や犯人のネタバレが含まれるので知りたくない人は読まないで下さい

    インターネットが当たり前の現代にありそうな漫画だけど、主人公の運動能力がズバ抜けていて、精神ダメージ数値がでか過ぎる。
    こんな事リアル降りかかると心バッキバキに折れちゃう

    以前は11話まで読んでレビューした。
    現在38話まで読んで感想も変わり、その時の謎も解けて、伏線も回収済み。
    人吉七人衆や双子の兄の話が出たりで、そろそろ佳境に近いかな。

    最初this manは人間じゃないと思ってた。化物並の驚異的な身体能力、躊躇わずkill出来る戦闘能力、不気味な顔、蜘蛛🕷食ってたし、人間(主人公)VS化物(this man)と思ってたが…
    【身体能力の高い正義感強い人間】vs
    【身体能力の高い野生化した人間】

    要するに「人間vs人間」のバトルじゃん
    this manの正体はほぼ解明済でその為の伏線なんだと理解した。ツライなぁ。設定は凝ってる。

    どの漫画にも言えるが悪役って視点が変われば悪じゃなくなると思うのが悲しい。
    人吉7人衆のjokerともう1人の敵は大切な人を守る為に主人公を裏切る。そして自殺。
    敵の規模は小さいから残るは諸悪の根源KODAMAとthis man、最後は死ぬんじゃないかな

    私利私欲の為に主人公の大切な人達を壊したKODAMAは胸糞。何か理由があるんだろうけどそれはまだ不明。
    でも結局は自分のエンタメの為で、自分の手は一切汚してない。
    最初は純粋に助けるつもりだったかも知れないけど結果利用して人格を壊してしまった。
    斗の大事な人達はもう元に戻らないと思うと凄くやるせない。

    今の斗の仲間達は裏切らないで欲しい。
    ロリ星子、我の強い恋人、ロン毛探偵、死体遺棄金持ち、眼鏡巨乳、5人。

    後、まだわからないのは…
    *本物の七城家の怪人(外人)
    *KODAMAの目的(星子との関係)
    *探偵ランドセルの人形

    • 10
全ての内容:★★★★☆ 51 - 55件目/全55件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています