5.0
2どめの・・
最初は、地デジでみたことがあって、先ほどは何気なく見つけてしまい、おどろいてしまった。またお目にかかれるとはあらびっくり状態で、これからずっと楽しみができたなって。今日はいい日だ。しあわせだ。
-
0
39991位 ?
最初は、地デジでみたことがあって、先ほどは何気なく見つけてしまい、おどろいてしまった。またお目にかかれるとはあらびっくり状態で、これからずっと楽しみができたなって。今日はいい日だ。しあわせだ。
あこがれる関係は幼馴染からの愛が深いって、めちゃめちゃいいじゃん。このまま幸せになれればいいけど、そうはいかないのが定石でしょ?今日から読み始めて、まだ1話だから何にも分からないままだけど、なんか書きたくなった。
この頃はみんな大柄が多いから、今日身長差を話題は新鮮かなあ??久々にかわいい女子ものが読めた気がする。ワクワクしながら読ませていただきます。
少しずつ心を開いたり、本音が言えるようになるのって、難しいけど楽しいことなんでしょうね。お嬢と番犬くんっていうのにぴったりな作品だと思います。
よくある本命彼氏と、過去の元カレってわかりやすいものが多いけど、感情って入り混じって面倒だから、そこを丁寧に描いてくれると、分かりやすくってはまってしまう。
最初は吃音がテーマなのかなあ、と思っていましたが、ご主人に愛され周囲の人々とも徐々に自己主張ができるようになるなんて、なんだか感動巨編を見ているようで、知らないうちに没頭しています。ふしぎな作品です。
皆さんが書いているように、よくあるシンデレラ物語かと思いきや、まったくそうではなく、登場人物それぞれが丁寧に描写されていることに驚きです。だからファンが多いいのでしょうね。続編が楽しみな一人として、ワクワクしながらお待ちします。
いつの世も、結婚生活は苦難がいっぱいですが、心からつながりを求める限り、その先に幸せはあるのだろうと、考えさせられる作品です。まだ読み始めたばかりですが、フルカラーの美しい絵に堪能しながらこれからも読み続けます。
最初はよくある設定かな?って感じていたけど、主人公の可愛さ、けなげさに、気づいたらドはまりしています。こんなにかわいいんだと、先が楽しみです。
猫さんを飼ったことはなく、毎日のように読ませてもらい、猫さんと暮らすのって大変だなあ、でも楽しそうだなあと想像しながら感心しています。これからもワクワクして拝見します。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花野井くんと恋の病