柚季の包容力が男を甘えさせてダメにさせるのか、柚季に愛しさを抱かせるのか、どっちかな。
-
0
594位 ?
柚季の包容力が男を甘えさせてダメにさせるのか、柚季に愛しさを抱かせるのか、どっちかな。
私もこの男はちょっとなぁ。世話が焼けそう且つストレスになりそう。夫が気の利く人なんで、余計そう感じる。
うへえー、面倒くさい。帰宅して、すぐゲームとか有り得ん。子供と馴染まず慌ただしく再婚てのも事態をより難しくしてるような。
これだから、男にご飯作ってあげるとあてにされる。
純は、またこんな無理のある頑張りをやってんのか。どっちにもイラッときちゃうわー。
よくわからない。贅沢だなぁと思う。頭で考え過ぎる。丁寧過ぎて、段々面倒になってきた 笑
ここまで料理が出来る人を男は求めてないと思う。洋一の時は検討違いな方向に努力したんだね。
このバツイチの元妻が男は仕事!稼いでなんぼ!って価値観なら上手く行ったのかしら。
居心地いいから一緒にいる、って充分幸せじゃない?私なんて、男の人と一緒にいる理由ってそれだけどな。ゆずきは何を求めてるの?もっと情熱的に遮二無二求められること?アラサーでそんな激しさいるかな?温泉みたいな関係で充分じゃん。
純さんの恋?の行方が気になります。男って、女が怒りに任せて物ぶつけただけで、そんなにビビるものなの?可愛いもんじゃんね。
高いものって敬遠しがちで、安いものばかりに手を伸ばしがちだけど、製造者、生産者に思いを馳せなければね。高いものには理由がある。安さの影で苦しんでる人がいるかも。
追いかけない男、引き留めない男って、そんな程度の思いだったんだって女に思わせるよね。時々思う。高収入とかより、女を悲しませない男の方がいいよねって。
私じゃない理由、なんて考えなくていいし、未来に続く今を大切にしたらいいだけだと思う。考えすぎると飛び込めないよ。
籾山、余計なことするから。何で挨拶に行ったんだ。感じ悪いぞ。
Bread&Butter
058話
EPISODE.24 ふすまパン(その2)(3)