けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
609
いいね獲得
335
評価5 26% 156
評価4 30% 182
評価3 35% 215
評価2 9% 55
評価1 0% 1
81 - 90件目/全159件
  1. 評価:3.000 3.0

    面白いんだけど〜

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界からヒロインの元に転移してくるルイ君。
    時間の流れに差があるのも、定期的にやってくるのも珍しい!
    当たり前だけど、子供だったルイ君は大人になり
    ヒロインの年齢を追い越してオジサンになってしまう。
    最後の転移でルイがヒロインにプレゼントしたピアスだけど
    ルイの世界では婚約の印ではないかと思うんだけど。
    そして、指輪は当主の印とか?違うかな〜
    結構面白いんだけど、私的には40歳のルイ君がカッコよく見えないんですけどね〜
    イケオジと言うより、単なるオジサンにしか見えないんですけどね〜
    まあ、好みの問題だから仕方ないですね!

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    異世界馴染みのが早い主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    これは異世界転生物ですよね?
    そんな事忘れる程、ユーリはこの世界に恐ろしく馴染んでいる。
    そして、タイトルと同じで最強の鑑定士が誰なのかわかんなくなる程
    普段はご飯やおやつを作り、たまに裁縫をしている。
    無料分読み終わり、それなりに楽しく読ませていただきましたが
    異世界なのに、元の世界にあるのと同じ食材が多くあり
    元の世界で普段食べるようなメニューをスキルがあるから苦労なく作っていて
    異世界らしさを感じさせる要素が少なく、異世界に転生している意味があるのだろうか?
    鑑定士のスキルを使うとヤバイ事に巻き込まれる可能性があるからか
    そのスキルも無料分では、偽装がかけられた「隷属の装身具」を見破るのに使われたけど
    この先読み進めたら鑑定士のスキルの出番が増えるのかしら?
    酷い人が出てきたりしなくて安心なんだけど、なんか物足りなく感じるのは私だけでしょうか?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    正社員で働く岬は画家の赤居君と9年も同棲?
    付き合っている訳ではないから岬が生活費を主に出して、赤居君が主夫して役割分担している同居かな?
    岬は赤居君が好きだけど、気持ち伝えたら今の関係が壊れそうで言い出せない。
    そう思っていたら赤居君が海外の凄い賞を取って有名人に!
    赤居君は授賞式で海外に行ったのに、少し留守するとだけ言って居なくなって、
    てっきり有名になったら、岬から離れて他の女性と付き合ったりするのかと思えば、予想外の展開。
    「岬は俺から逃げられない」このセリフの顔、ホラーかと思う程怖い!
    更に「たっぷり思い知らせてあげる」って、どう言う意味ですか?
    赤居君の豹変振りが凄過ぎですが、ヒロイン事が好きだっけど自分の絵が認められるまで我慢していたと思っていいんですよね!

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    名無しの精霊の正体は?

    ネタバレ レビューを表示する

    現在無料で読める10話まで読ませていただきました。
    最近どっかで読んだ事あるな〜と思うような話の展開で
    正直またこのパターンか〜と思ってしまいました。
    漫画にも流行りがあるしね〜
    そんな中で流石に無理があるは〜と思ったのが
    元婚約者にお願いされて馬鹿のふりが魔法の勉強をしなかったので
    本当に馬鹿になってしまったブリジット。
    いくらユーリ様と賭けをして一緒懸命勉強したからでも
    あそこまで試験の成績良くなるのは流石に無理があるのでは?
    あと、王子とか公爵、伯爵が出てくるお話でその令嬢や令息が通う魔法学校なのに
    制服のデザインが最近のオタクアニメ風(表現があってないかも)で
    特にスカート短すぎで絶対領域が見えるようはニーハイを履いていて
    第1話冒頭の婚約破棄シーンでは女性はでドレス姿だったから
    思わず???、貴族令嬢はミニスカは履かないと思うけどな〜

    まだ姿を表していないブリジットの名無しの契約精霊が実は大物では?
    と思わせる描写があり、ちょっと興味があるので
    また無料話が追加されたら、続き読もうかな〜ですね!

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    正にプライド

    ネタバレ レビューを表示する

    紙媒体で暗記できる程何回も読みました。
    対象的な2人がオペラ歌手を目指すお話。
    お金持ちから貧乏になってからも正当はやり方で頑張る史緒と
    貧乏から汚い手を使ってでも這い上がっていく萌。
    ばらの騎士で史緒が初日に代役でデビューする辺りまでは最高に面白かったんですけどね。
    萌が神野さんと関係を持ってしまった結果妊娠。理由はわかるけど、何で浮気するの?
    神野さんが好きだから産もうとする萌も、何だかね〜。
    萌のお腹の父親は自分だと本人から告白されて、史緒は結婚できないとお断りするのに
    蘭ちゃんの説得で一晩で撤回するのは理解できない!
    更に、萌が命をかけて産んだ子供を史緒が育てるのはもっと理解できないです。
    オペラ歌手として世界を飛び回る史親は自ら子育てする時間なんて
    あんまり無いだろうけど、夫の浮気の証と言える子供を、私なら育てるの無理です。
    最後、まるっと収めるためなんだろうけど、ちょっとできすぎかな〜ですね!

    登場人物、多いですが、私はウィーンでの史緒の先生、ルディが気に入っています。
    何歳になってもチャーミングと言う言葉が似合うルディ先生は、頭ガチガチの史緒を鍛える姿はカッコよく
    バラの騎士での元帥夫人役は威厳に満ちていて、性格は?だけど最高ですね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    多分しんらと同じような境遇の子供は今の世の中、悲しい事に、けっこういるんだと思う。
    しんらの母親みたいな人は親になる資格ない、子供を産むなと思いがちだけど
    最初は愛情持って育てていても、こんなはずではなかったと
    しんらの母親のようになる人もいるのだろう。(決して擁護している訳ではありません)
    貧乏で生活に困るしんらを助けるイケメン3人組。実際にはありえないけどそこは漫画。
    しんらのバイト先のセクハラコンビニ店長をネット投稿で成敗したり
    お金になる仕事がしたくて、同級生の紹介でパパ活?と思える男性に会いお金貰い、
    危ない目に遭いそうな所を、危機一髪でイケメン3人に助けられるなど、
    いかにもありそうなエピソードで、もう少し捻りが欲しかったかな〜
    イケメン3人もお金はあるけど、それなりの過去があり順風満帆では無いのも想定内。
    意外と、パパ活でしんらをハメようたした凪渚の自分はお金かけて色々いじって美を保っているのに
    しんらは土台がいいから少し手間暇掛ければ可愛くなれてズルいみたいな発言が面白かった。
    そして正にその通りで、古着屋のバイトの面接用に化粧したしんらにイケメンくんは惚れてしまった訳だ。
    無料分最後あたりでイケメン君達がしんらに好意を寄せ始めたんだけど今後どうなるかは
    無料分が追加されたら続き読もうかな〜って感じですね!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    バレエする人は悩み事が多い

    ネタバレ レビューを表示する

    バレエ漫画は結構読んでいますが、ヒロインは10代半ばでバレエ教室の娘と言う設定が多いのですが
    この作品のヒロイン鯛子は魚屋の娘で23才と微妙なお年頃。
    ローザンヌに挑戦できる踊り手でだったが、直前に母を亡くし、
    その後バレエを続けてはいるが、以前のようにな情熱では踊れないでいた。
    そんな鯛子が気持ちを切り替えて遅咲きのプリマ目指して頑張るお話。
    バレエだけではなく、人生を考えさせられる内容です。
    唯一残念なのは、バレエする人はなんか悩み事がないとダメなんかと思う程
    何か抱えていて、鯛子が関わると上手く解決してしまうのがちょっとでき過ぎですかね。
    続編のヴェネツィア国際編を読む気満々の方は良いけど、この話で読み終わる方には
    ちょっと?がついちゃう終わり方かもしれませんね。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    確かに異常な死体が出てくる

    ネタバレ レビューを表示する

    遺体の声が聞こえる解剖医?と言う事で、かなり期待して読み始めましたが。
    ちょっと想像していたものと違いました。
    絵はあまりそのまんま描かれると、ご飯が食べられなくなるので、こんな感じでいいと思います。
    肝心のストーリーが、なんかヒロインが解剖医より刑事みたいな行動取る方が多いし
    刑事さんと恋愛めいたことで犯人二は捕まるし
    面白いと感じる人には申し訳ないですが、私は純粋に解剖医としてのヒロインの姿が読みたかったですね。
    特に変装しての潜入捜査には唖然としました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ヒロインはちょっと?

    ネタバレ レビューを表示する

    希望のポストを中途採用でやって来た日向に取られた三月。
    仕事でもペアになり、初日から難しい相手との商談で日向の実力を見せつけられてしまう。
    と言うか、新人じゃないんだから、採用決まったらその会社で働く為の予備知識ぐらい
    仕入れて置くし、配属だってわかっているんだから、やれる事はやっているのが普通でしょ!
    ところで、今どき部署で花見に行くもんですかね?
    まあそれはいいとしても、あんなセクハラ社員がいてあんなに酔う程飲んじゃて
    男性経験ないのに警戒心無さ過ぎですね。
    更に、送ってもらったタクシーの中で寝てしまう程酔っているのに、自宅に着いたらコーヒーでもと
    自宅に招き入れ、結局ファーストキスまで酔ったままされちゃって
    一体このヒロイン何考えているんだ!
    完璧上司が隠している嘘が少々気になりますが、無料追加されたら続き読むかもですね〜

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    残念です

    かなりお決まりのパターンのお話と思いながらも、極悪人もいないし、
    丸っこい感じの絵が気に入って無料分読ませていただきましたが
    1話の話が短か過ぎて話しが進まな無さ過ぎて、ネタバレを書く気もおこりません。
    差し迫った状況で終わった次の話に昔の出来事を回想するような話が何話も続いたりで残念です。
    1話の長さを決めるのはどなたか知りませんが、こう言う漫画が最近多いです。
    なんとかなりませんかね〜

    • 22

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています