けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
864
いいね獲得
551
評価5 22% 187
評価4 26% 226
評価3 44% 383
評価2 8% 67
評価1 0% 1
31 - 40件目/全47件
  1. 評価:2.000 2.0

    過去の叶わなかった恋

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の第10話まで読みました。
    好き嫌いは個人の主観ですが、正直言って?と感じる所が多かった。
    過去の叶わなかった恋がくすぶっていて何年たっても前に進めない一花。
    妄想の物語の中で叶わなかった恋を成就させれば前に進めるのではと思いネット上に小説を書き、
    それが出版社の目にとまり書籍化の話がきて、とりあえず出版社の人に会ってみたら過去の恋の相手圭吾だった。
    それ程大切な恋の思い出なら、不特定多数の人に読まれるネットに書くの?
    書籍化とかするなら隅から隅まで出版社の人が読むのに、嫌じゃないの?
    圭吾が担当なら一番読んで欲しくない相手に熟読されるんだから、なぜ強く書籍化を断らないの?
    一花の性格と行動に矛盾を感じてしまいました。
    極め付けが恋愛要素にリアリティを出す為の圭吾の擬似恋愛の提案。
    偽物の恋でリアリティ出るなら、一花の妄想癖でちゃんと書けたのでは?
    学生時代の勘違い、すれ違いで実は既に両想いの2人のようなので、
    課金して最後どうなるかは読まなくていいかな〜ですね。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    パパ活から始まる恋愛

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の15話まで読ませていただきましたが、ヒロインの悠愛に共感できない。
    まず、就活に出遅れたと言うより就活に後ろ向き、就職出来なかったらバイトでもしてのんびり〜って、卒業しても親のスネカジリするの?
    友達にパパ活アプリ入れられて、する気ないし後で削除とか思っていたのに、結局趣味が合う人がいて実際会うとか、相手が嘘付きならどうするの?
    服あんまないと言って服買ってもらい、別れ際に封筒渡されて受け取っているのにチューはダメとか、相手のタカさんが可愛そう!
    タカさんが就職先の会社の取締役だと知った後も色々悩んでタカさんに気持ち伝えてようとするんだけど、いくら社外でも「タカさん」て呼ぶのはダメでしょう!
    タカさんが自分をパパと呼ぶ女子高生(実の娘)との誤解を解こうと社内で何回も悠愛に話しかけようとするけど、無視。社内で取締役を無視とかありえません!
    肝心なストーリー以前にもうこのヒロインなんなんですかって思っちゃいました。
    まあ、普通ではお話にならないんでしょうが、悠愛さん、自分より少し若いぐらいの娘のいるタカさんとの恋愛はかなり多難、
    どうしても成就させたいなら、本腰入れて頑張ってください。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    表紙の絵は素敵なのにね〜

    ネタバレ レビューを表示する

    好き嫌いは個人的な判断ですが、個人的には雅人さんの無精髭のお顔が好みではありません。
    里香ちゃんも表紙とお話の作画と別人みたいで、もう少し可愛かったらな〜と思っちゃいました。
    高校生で両親を亡くし、独りぼっちになった里香ちゃんに金銭的に援助した父の友人の雅人さん、雅人さんの恋人に気兼ねして
    強がって1人暮らしする里香を精神的にも支える為に、結局恋人とも別れてしまう。ここは偉いと思った。
    7年も側にいたら、保護者以上の気持ちが湧いてしまった雅人さん、就職も自分の会社に。
    20歳近く年上の雅人さんは、自分の一番近くにいる大人の男性で好きになってしまった里香ちゃん。
    2人は無事両思いとわかりカップルになったのにその先がいい年して進まないのは、やはり保護者意識を捨てられないからか?
    無料分は読みましたが、親子に近い年の差カップルのお話は感情移入できず、ここまでで良いかと思いました。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    題名は面白そうですが

    ネタバレ レビューを表示する

    サキさんはカフェの女給さんでヘルマンさんはカフェの店長さんですかね?
    女給以外の仕事を頼まれたって、どんな仕事か気になりますが、課金してまで続き知りたいかは微妙ですね。
    無料分でもう少し種明かしが欲しいです。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    厳し目のレビューでゴメンナサイ

    ネタバレ レビューを表示する

    好き嫌いは個人的な物ですが、残念ながら私にはこの作品の良さがあまりわかりませんでした。
    テーマが恋人なのに恋愛っぽさが無いと指摘された25歳の末広くん、恋愛経験なくてわかんないから教えてくださいって
    指摘した32才女性上司の琴岡さんに聞くなんて、安直と言うか、セクハラスレスレではなかと思ったのは私だけでしょうか。
    しかも末広くんは女性の方が勝手に寄ってくるモテ男子、恋愛相談は上司をからかっている感じが濃厚。
    恋愛を教えるのに頭を悩ます琴岡さん、チームをまとめるのに仕事に集中できない感じでお気の毒。
    同じ職場の今はお友達の元カレもいて、末広くんと琴岡さんの3人の行く末がお話しのメインのようですが
    飲み会後で送りついでに末広くんが琴岡宅に強引にお泊まりしたところで、もういいかと思い、一旦読むの終わりにしました。
    また、機会があれば続き読むかもしれないぐらいですね。

    • 3
  6. 評価:2.000 2.0

    厳しめのレヴューでゴメンナサイ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分23話まで読みました。
    会社のほとんどの人が気付いているのに、丸山くんと青木くんに好かれてるいると気付かないどころか
    丸山くんが青木くん狙いだと思うなんて、ヒロインの神坂さん、鈍過ぎ、勘違いし過ぎで
    正直こんなんだから企画も中々通らないのでは?
    丸山くんは無口でも必要なことはちゃんと言葉で伝えないと鈍い子には伝わらないよ。
    あんだけキスしてもわかんない相手なんだから、もっとストレートにいかないとね。
    沼田さんの罠で神坂さんが丸山くんの浮気を疑って、自分を好きだと知っている青木くんに
    「友達のストッパー外して!」と言って抱かれようとしたところとか読んで、バカバカしくなり
    読むのやめようかと思ったほどです。
    こんな当てつけは、なんの解決にもならない、浮気疑惑で仕事にならないと散々言っていたけど
    こんなことして月曜日から頭切り替えて仕事に集中できるの?それに青木に失礼だと思う。
    青木くんは振られたのに、神坂さんを慰めたり憎まれ役を買って出たり、人間の器が大っきいね!
    浮気の誤解が解けた後は、仕事中心の話でしたが、社内恋愛はかなり気を使うものなので
    言葉足らずで憶測で判断する2人にはハードル高そうだな〜と思いました。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    厳しめののレビューでごめんなさい

    ネタバレ レビューを表示する

    呉服屋の娘の花咲明日華は経営難の実家を立て直す為にお金持ちの婿を探しに伊集院家と一条家のパーティーに行き
    結果的に、伊集院家の御曹司一輝と一条家の御曹司優仁の両方に求婚される。
    呉服の娘と思えない跳ねっ返りの明日華は大正時代の先進的女性という感じで好きでしたが
    実家が経営難という切羽詰まった感じが伝わってこなかったのが残念です。
    もちろん、経営難は父親の責任ですが、娘は無関係という訳にはいかないものです。
    一輝も同様です。遊郭にいる伊集院家の元家政婦に悪い客がつかないように通ったり、
    身請けが決まったと)聞き明日華と一緒に白無垢プレゼントしたり、
    家業が破産してしまった人の行動とは思えないですね。
    今まで家の為に色々我慢してきたのに、俺の願いは叶えてもらえないみたいな話ありましたが
    破産したら従業員の生活も苦しめる事になるんですがわかっているんでしょうか。
    無料分読んで残り4話ですが、なんか結末見えてしまったような気がして、これ以上は読まない思います。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    日向子、頑張れ!

    ネタバレ レビューを表示する

    高校卒業後直ぐに火事で母と母の再婚相手である義父を亡くした日向子は貧乏ながらも幼い弟2人を育てている。
    弟には大学まで行って欲しいと昼は事務の仕事、夜はファミレスでバイトしているが家賃も滞納気味。
    そんな日向子の所に、2人の男性が職場に現れて、小さい頃亡くなった母の最初の夫、つまり日向子の実父の父親(日向子の祖父)が
    2週間前に亡くなり、祖父は老舗総合商社の社長で、祖父の遺言で次期社長になって欲しいとつたえる。
    2人のうちの1人は亡くなった社長の個人秘書の沖さんで、日向子とその母がこれまでに何回かお金を無心した事があると思っていたとしても
    日向子に対する態度が悪すぎ。こんな状況で唇奪うとかも、女を馬鹿にしているんかいと思ってしまいました。
    個人秘書ならある程度前から遺言に内容聞かされていたのでは?
    日向子やその家族に対する調査なんて、老舗総合商社の力で完璧にできると思うのは私だけでしょうかね〜
    高校卒の日向子に社長になってもらわないと困るのに、もっと作戦練って下さい。
    割れたメガネを材料に話を優位に持って行こうとするのも少しセコイ気がします。
    日向子は苦労人で人を疑う事を知らない真っ直ぐな人なのに、最初酷い態度取った沖さんにドンドン惹かれていくのは
    沖さんの子供の頃の悲惨な話を聞いて、既に母親並みに子育てしている日向子の母性愛が反応しちゃたのかも。
    色々疑問に思う事多々ありますが、弟の為に社長になった日向子には幸せになって欲しいし
    新社長の日向子を社内外の敵から守れるのは沖さんだけ、そして最後はハッピーな2人が見たいです♪

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    執事、見習いなのに良く頑張っています!

    ネタバレ レビューを表示する

    お嬢様と執事が主従関係を超えて好きになる話。
    執事の神楽は見習いなのにお嬢さんの梨々香の為に良く頑張っているんだけど
    梨々香の方は中身が子供っぽ過ぎて、あまりにも世間知らずですね。
    悪い物に染まら無いように、ご両親もかなり過保護にしているようですが、
    娘が可愛いなら尚のこと、世間を知る機会を与えてあげてほしいな。
    神楽も梨々香を好きなら素敵なレディーになれるように、時には厳しくね!
    この作家さんの作品を他にも読んでいて、絵はとっても好きなんですが
    今回は無料分で終わりかな〜

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    微妙です!

    ネタバレ レビューを表示する

    就職したホテルの新人研修でパリに滞在していた奈々は危ない所を助けてくれた志貴と恋に落ちます。
    自分は先に日本に帰り、志貴はまだパリにいる、別れが近いとわかっていながら愛し合う二人。
    が、志貴が両親の不幸の知らせに急遽帰国、パリに残る奈々。1週間でパリに戻る予定が帰ってこない志貴。
    その後、奈々はスリにあいスマホを無くしてしまい志貴との唯一の連絡手段をなくしてしまいます。
    研修期間を終え、日本に帰りホテルでの就業が始まりあれから3年が過ぎ、ブライダルスタッフに配属された奈々。
    最近、ホテルでは三条グループ創始者のひ孫が新社長に就任、その社長に呼び出されて社長室に行ってみると、新社長はあの志貴だった。
    無料分しか読んでいません。
    これは程のハイスペックは男である志貴が3年経っても奈々を変わらず愛しているなんて凄い純愛?
    でも財力を駆使して奈々を探し出す事もできたのではと思ったりします。
    スマホ無くした事ないのでわからないのですが、同じ番号で買い直すのは、難しいのかよくわかりません。
    パリのアパルトマンの高級さを見て志貴が只者ではないと既に奈々は承知していたはず、今更生きている世界が違うと感じるの!
    再会した2人は最高級ホテルの新社長と一従業員、まだ愛し合っていても周囲から祝福されるには遠い道のりがありそうです。
    今読んだ感じでは反対されても愛を貫きたいという熱意が微妙なので、課金して読み続けるのも微妙ですね!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています