けしごむ39さんの投稿一覧

レビュアーランキング 2435位

作品レビュー
投稿 244件 / いいね獲得 93件
話コメント
投稿 699件 / いいね獲得 132件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全64件

  1. 評価:5.000 5.0

    報酬付き契約結婚、相続しますか?

    ネタバレ レビューを表示する

    職場の同僚と婚約していよいよ購入したマンションに引越そうとした日に
    相手の浮気がわかり、住んでいたアパートで途方に暮れている莉央
    祖母の弁護士と遺産と名乗る男性が訪ねてきて、祖母の遺言で1年の契約結婚をしないかと持ちかけられる。
    とりあえず、契約結婚に応じれば、タワマンと言う素晴らしい住居を確保でき、1年後には報酬ももらえる!
    やっぱり信じられるのはお金!相手はビジネスパートナーだと思えばいい!
    振られた翌日にこれだけあたま切り替えできるなんて、凄い!
    確かにあんなつまんない男、結婚しなくてよかったよ、でも住まないマンションのローンを払うの?
    元カレとの出会いから浮気までの話を結婚相手の柊馬に話したら、弁護士さんも一緒になってこれは仕返しすべきだと
    話が盛り上がった所で無料分終了!
    仕返しって何するの?
    と〜っても気になります!
    柊馬くんは莉央を昔から知っているみたい?
    じゃあ、遺言で契約結婚と言うのも何か別の目的があるのでは?
    続きがとても気になりますね♪

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    ユイの裁縫の腕を守れ!

    ネタバレ レビューを表示する

    前世の記憶があるまま、貴族ヌィール家に転生したユイ、ヌィール家の特殊な能力が無いとわかった途端に
    使用人以下の扱いを受けるようになり、不衛生な部屋で食事も満足に与えられず、朝から晩まで針子の仕事をさせられるが
    王に仕える文官ロダン様に住み込みの針子として雇われてからは生活は一変する。
    清潔な部屋に気持ちの良い寝具、栄養のある食事、ユイの体は成長痛で寝込む程変化し、皆が驚く美少女に変身する。
    針子の腕も格段にあがり、ヌィール家の特殊な能力の加護縫いができるようになる。
    しかも、同じ加護縫いでも国宝級の腕前で、悪用される危険性があり、身分の高い男性と婚姻を結ぶことでユイを守ることにする。
    無料分しか読んでいません。
    不思議な力とか、精霊が出てくるお話、大好きです。
    絵もとても私好みでユイ以外の登場人物も悪以外は美形です〜
    ユイは地獄から天国になった生活を楽しんでいて、お金や地位には興味なく、とにかく針仕事が大好き。
    優しい真面目な性格で、会う人々がユイを気に入り、どんどん見方が増えていくようですが、
    ヌィール家の父と妹は地位やお金に執着するタイプなので
    あの手この手でユイの力を自分達のために利用しようと何か仕掛けてきそうですね。
    まだ連載中のようなので、この先どんな展開になるのかとても楽しみです♪

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    三代川をその気にさせたい瑠衣が凄い!

    ネタバレ レビューを表示する

    お一人様人生まっしぐらの瑠衣と女にモテまくるけど結婚を迫られると別れちゃう三代川。
    そんな2人がバーで知り合い意気投合、閉店後にもう一軒と言いつつ三代川はホテルに誘う下半身緩い男。
    もう会わないと思っていたのに事故で入院した勤め先の社長が助っ人に呼んだのが三代川で実は天才的なWEBデザイナー。
    でも癖のある三代川は大口案件のコンペの協力を拒んだ。理由は俺じゃなくてもできる仕事だから。
    なんか三代川は嫌な奴と思っちゃったけど、これは中途半端に仕事をする瑠衣をやる気にさせる作戦?
    結局、瑠衣のやる気モードの説得に応じ三代川は仕事を引き受け、コンペにも勝つわけだ。
    三代川も凄いけど、本来なら一人で仕事をする方が気楽な三代川に
    仲間と一緒に仕事をする楽しさを教えた瑠衣はもっと凄いかも。
    もちろん仕事の話だけでなく、恋愛要素もバッチリ。
    5年振りのキスに「スッキリした!」と三代川に言われ怒りまくる瑠衣。
    でも瑠衣を好きって自覚できたからスッキリしたなんて、なんてややこしい言い方。
    1週間限定の恋人を提案する三代川、こんないい男に迫られて落ちない女はいないね!
    二人が両想いなのは確実だけど、単にパートナーとして同棲するだけか、結婚しちゃうのか、結末が楽しみですね♪

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    勝算のない勝負はしないヒロイン頑張れ!

    ネタバレ レビューを表示する

    医大を目指す程頭が良いけどチビで小猿の愛称を持ついつき、怪我でバスケができなくなった学校一の有名人の日野に
    暇つぶしの方法として勉強する事を勧め、図書館で一緒に勉強する仲になり
    いつきは日野への恋心を自覚したが、小猿の自分は日野の友達でいられれば満足だと思ってた。
    でも、日野と友人の会話から、自分が恋愛対象に見られていないと知り大ショックを受け、日野と距離を置くようになる。

    地元の国立医大に入学したいつき、そこに日野も居たからビックリ。
    出来るだけ日野と距離を置こうとするのに実習のペアになってしまう。
    避けられていたら謝ることもできないと言う日野に彼を傷つけたことを知ったいつきは
    友達に戻れるように決意するんだけど、当然日野は医大でもモテモテで
    日野を好きな気持ちに蓋をしているんだか、いつきの心境は複雑。
    8話まで読みました。
    友達に二人の仲を聞かれて正直に答えられる高校生なんていないと思うから
    日野は高校生の時からいつきの事を友達以上に思っていたんじゃないのかな?
    いつきも、時には勝算なくても勝負に出ないと欲しいものは手に入らないよ!
    忙しい医大生活の中で、恋愛初心者の二人の恋心がどう描かれるかとても楽しみです♪

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ランは可愛いしユスはカッコいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    交通事故にあった大学院生が、自分が作った作品の世界に転生してしまい、名前もつけなかった脇役悪役キャラ(ラン)に憑依してしまった話。
    無料分の50話まで読みました。
    最初は、トラウマを負わせてしまった血の繋がらない弟ユスタフが成人した時に
    良い状況でラチア公爵家の当主になれるように奮闘しているランの姿を楽しみに読んでいましたが
    いつのまにか転生物である事も忘れて、この鈍いランがユスタフの思いにいつ気付くのかとか
    ユスタフ、こんな遠回しにな言い方じゃランに気持ち伝わらないよ〜とか思いながら読んでいます。
    ランはどんどん可愛くなっていくし、ユスタフは見た目カッコいいだけでなく頭も良いし剣の腕もたつし最高です!
    特にランの名誉の為に皇太子に決闘を申し込むなんて、ユスタフは男前過ぎです!
    おまけに2人の衣装が素晴らしく綺麗でカラーが映えます♪
    題名になっているラチア公爵夫人が身につける緑陰(エメラルド)の冠をユスタフの隣で冠るランが早く見たい〜です!

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    恋愛慣れしていない同士の追いかけっこ

    ネタバレ レビューを表示する

    純真無垢なロウィナは友達に騙されて借金を背負わされて
    偶然知り合った公爵が借金を肩代わりしてくれて愛人になるが
    男がいると思われて捨てられる。
    その後妊娠がわかり公爵似の男の子を出産するが
    公爵に見つかり、子供のことを考えて愛人に戻る。
    そして、愛する息子第一でどうしたらいいか考えて、公爵の機嫌を取り
    息子の家庭教師に味方である小説家の叔父を雇ってもらい
    どうしたら公爵から逃げ出せるか相談する。

    ロウィナを公爵は最終的にはどうしたいんだろうか?
    亡くなった婚約者に似ていたのはきっかけだと思うけど、嫌なお見合い回避の道具ではなく
    その人柄を知り愛していたと思うけど、男がいると聞かされあっさり捨ててしまうし。
    でも居なくなったら特別な存在だとわかり探した訳だ。
    それと、ロウィナの息子を自分の子供だと微塵も思わないのは何故?

    26話まで読んだ所で無料期間が終わってしまった。
    二人は両思いなのに公爵は側にいる人の偽情報で判断して
    ロウィナを捨ててしまった。
    信用できる人が側にいることは重要だね。
    お互い本心を言わないから誤解が誤解を呼び、話が複雑化している感じ。

    今の所公爵は単に恋愛に不器用な人だと思う。もちろん、ロウィナも恋愛初心者。
    本気で「ロウィナ、愛しているよ!」て言ったら、丸く治る気がするんだけどな〜
    とりあえず、無料期間再開するの待って続きを読みたいです♪

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    雪乃さんの可愛いさに気付いた王子は偉い

    ネタバレ レビューを表示する

    35歳目前の雪乃が田舎である妹の結婚式に出席するのに社内の王子こと青島くん26歳に偽パートナーをお願いすると言う滑り出し。
    この二人が年令差を克服して両思いで最後はめでたしめでたしで、この話の先が読めたと思っていたら、良い意味で裏切られました。
    親戚一同の前での王子青島くんの「結婚は考えていない」爆弾発言。
    付き合ったら次は結婚すると思っている雪乃母の一言、最初は今どきそんなこと言うのと思ったが
    この一言がなければ二人は結婚についてここまで考える事は無く、結婚しなかったと思う。
    両親を見ていて、好きなら結婚しなくても同棲で十分と思う青島くん。
    青島くんと一緒に居たいけど自分一人の時間も大切な雪乃。
    でも、同棲はお互い嫌になったらすぐに別れる事ができる気薄な関係だよ。
    その例が、雪乃の既婚者同僚。浮気がバレ離婚を覚悟してしたが、最終的には踏み止まり、第二子まで生まれる。
    こんなの同棲していて浮気がばれたら即彼女にポイされるよね。
    9歳の年齢差を意識しているのは雪乃さんだけだと青島くんは言うけど、青島くんはそんな雪乃さん含めて理解し
    雪乃は母親登場で王子の複雑な家庭環境を知ったから、
    クリスマスにお互い大切な人が一番欲しい物をプレゼントできたんだと思う。
    正直最後の大円団はちょっと?ですが雪乃さんの人柄の賜物かな!

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    甘い嘘はどんな嘘?

    ネタバレ レビューを表示する

    365日前の花嫁が面白くて絵も好みだったので、同じ作者繋がりで読ませていただきました。
    文房具メーカー勤務のさくらさん31歳独身、仕事はできるが家事は苦手、一人暮らしの部屋の酷い有様を見て伯母が週2回3時間の家政婦を無理矢理派遣。
    初回の土曜日から寝坊して家政婦を迎入れると、おばさんではなく若い男性で、しかも自社の文具を褒めてくれた外人風イケメンだった。
    無料分8話しかまだ読んでいませんが、家政夫の安達さん、掃除にご飯作りと家事能力は完璧なのに謎が多い。
    オフの時は意地悪になったり優しくなったり別人みたいだし、伯母さんとの会話でさくらを騙しているような口振りで
    しかも、なんかさくらさんを以前から知っている描写がちらほら。
    後、さくらがSNSで美味しさを広めようとしている野菜クッキーの「アンジー」、なんか大きな意味があるみたい。
    最後はハッピーエンドを期待して読み進めたいです!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    過去の記憶を最大限利用して幸せを掴んでね

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分108話まで読みましたが、どの話も文句なく面白いのですが、名前が読めなく、顔で人を判断して頑張りました。(><)
    蘇九卿は、母の妹(叔母)とその娘に嵌められて、母を亡くし、自分も命を落とす時にその事を知り、生まれ変わったら復讐してやる〜と思いながら亡くなるが
    目が覚めると、事の発端の叔母とその娘が母の所に来る前に時が戻っていた。
    自身と母を守る為に医術を国一番の名医孟回春に弟子入りして学ぶ。お陰で叔母の罠を逃れる事ができるが蘇家を出る事になってしまう。
    その後、九卿は開業医になり様々な場面で蘇家にいた時からの知り合いの林越に助けてもらうんだけど、2人はなんかいいムード。
    九卿はかなり鈍いけど、少しは林越の婚約者にモヤモヤしたりしてやっと自覚し始めたところ。
    林越の方が早くから九卿のお手伝いの男の子にヤキモチ妬いたりして可愛いですね。
    まあ、身分とか政治が絡むから直ぐにどうこうは無理そう。
    九卿の母、九卿の提案で離婚してスッキリしたし強くなった。美人で人柄も良いから次のお相手が直ぐに見つかりそうだね。
    悪役はいっぱいいるけど、九卿の父は妻の妹と浮気とか最低だね。結局、その妹にも騙されていて、出世の為に選んだ再婚相手が元妻とは真逆に性格も見た目も悪くて笑えます。
    自分が好きな林越が九卿を好きだから、九卿に罠を仕掛ける宝陽皇女、権力を傘に悪企むする人がいるのはいつの世も一緒だね。
    それにしても、いくら孟回春の弟子でもたった半年の勉強で九卿はそのへんの名医よりすごい医者になるなんてちょっと無理があるような。
    脈を見て、鍼治療や煎じ薬で治療するんだけど、不妊で悩む皇族が無事懐妊したり、男性の夜のお悩みを解決したり、現代医学でも難解なのにね。まあそれが漫画なのでしょう。
    109話以降は林越の恩人の第四皇子との絡みがメインでしょうかね。
    とても気になる所で無料分終わったにですが、後51話、ポイント貯めてから一気に読みたいです♪

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    元ヤンだからわかる弱者の悩みを解決!

    ネタバレ レビューを表示する

    夫と義理母の言葉の暴力に苦しむ叔母さんを助ける為に弁護士を探していた花織ちゃん、やっと引き受けてくれた弁護士さんが元ヤンの斎。
    イケメンだけど毒舌でぱっと見強面でもありで不安だったけれど、無事叔母を説得して離婚と言う形で解決。
    弁護士費用の代わりに斎の事務所でバイトする花織ちゃんはとても素直で優しい子、見た目とは違う真摯な態度で依頼人に向き合う斎と一緒にいて好きにならない訳がない。
    過去の過ちから改心して弁護士になった斎、19歳の大学生でピュアな花織ちゃんとの交際は読んでいるこちらが赤面したくなるぐらい微笑ましいです!
    花織ちゃんの就職問題で斎さんが色々アドバイスした結果、パラリーガルになり斎の元で働こうかと花織ちゃんが考え始めた所で無料分終了。
    ここまでしか読んでいませんが、続きのお話で個人的には花織ちゃんが会社のOLになって
    若い男性と働く花織ちゃんにヤキモキする斎さんの話とか読んでみたいですね。

    • 1
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全64件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています