3.0
怖さ加減が丁度良い
最近ホラー物は猟奇的な物が多いのですが
こちらは昔の作品なのでそういう面もなくて
怖さ加減が丁度良くて楽しく読ませてもらいました。
見た目いかにも変な人より、普通の人の方が犯罪者になりやすく
犯罪理由も普通にあり得る物が多く
特に、ついおしゃべりした事で相手に命を奪う気を起こさせた話は
自分も気をつけた方がいいな〜と教訓になりました。
-
0
19位 ?
最近ホラー物は猟奇的な物が多いのですが
こちらは昔の作品なのでそういう面もなくて
怖さ加減が丁度良くて楽しく読ませてもらいました。
見た目いかにも変な人より、普通の人の方が犯罪者になりやすく
犯罪理由も普通にあり得る物が多く
特に、ついおしゃべりした事で相手に命を奪う気を起こさせた話は
自分も気をつけた方がいいな〜と教訓になりました。
無料3話まで読みました。
母亡き後、実父の侯爵に引き取られたヒロイン。でもそれは親切心からではなかった。
4年後に訪れる自分の不幸な運命を変えるためにとった方法が、自分を助けてくれる人を雇うという発想が
いくら信頼できる侍女のアドバイスでも無理があるような。
あんな大金使って雇って、その人を使ってどうするか、あまり考えていないよね!
その大金は偶然手に入れた物で、お小遣いがいっぱいある訳でもないんだから、慎重に使わないと。
人が良いヒロインが雇ってしまった男の子がこれからヒロインに幸運をもたらすと予想されるけど
課金してまで続きを読みたいという気持ちになりませんでした。
正直に言って、絵もあまり好みではなかったです。
無料分は読んだのですが私の好みではなかったようですね。
2話目で病弱なヒロインが父親に無理を言って町にお買い物。
お供に男性1人つけるが、旦那様からの用事のために側を離れた隙に
3話目冒頭でさらわれてしまう。
病弱で倒れた時、お供1人では困るだろう。
縁談が山のように来る金持ちのお嬢様なんだからお供3人ぐらいつけたら。
そして何故、お嬢様から離れて旦那の用事を済ませるのか?
ついでに用事を頼む旦那様もおかしいよ。
お供を背後から殴って気絶した隙にさらうなら、納得できるんだけどな。
結婚に食いついてヒロインを助ける男もなんか胡散臭くて。
続きがあまり気にならないので、無料分で終わりにします。
無料で8話まで読ませていただきました。
魔法能力がずば抜けて優秀な姉に嫉妬する妹の心理が?
妹は可愛くて社交的で縁談もいっぱいきて姉とは違う魅力があるのに。
なのに、姉の婚約者を3回も奪うとか、それって前の奪った婚約者はポイしたんでしょ?
そんな妹に悪い噂は立たないのだろうか?
姉の3人目の婚約者、食事しながら話しただけで妹を好きになり、
妹がついた嘘を簡単に信じてしまうなんて、この男アホ過ぎだわ。
まあ、こんなアホの方から婚約破棄してくれてヒロインは良かったんんだけどね。
お次は、学友から姉が隣国の王太子と仲良くしていると聞くと、また仕掛けるんだけど
逆に姉の妹への対応を見て、王太子はヒロインを好きになっちゃう。
王太子は次に王位を継ぐ人なんだから、そんな簡単に好きって言っていいのか?
魔法物では定番なのか、忘却魔法で都合の悪い記憶を消したら
お次は闇魔法の登場。姉への憎悪で妹が闇魔法で姉を追い込むんだろうか?
でも闇魔法はそれなりの人じゃないと自我を失うらしから
多分、そうなった妹を姉と王太子が助ける流れかな〜
まあ無料追加されたら続き読むので十分ですね。
年の差婚で幼かった妻が適齢期になったら溺愛のパターンだと思われるが
1話から公爵がもうすぐ成人(18歳)する妻に冷たすぎる。
妻の誕生日前に帰還しても特に声をかける訳でもないし
何かしようとしても「お前がする事は何もない」とか
ツンデレのツンにしても流石に酷すぎる。
そして、庭師まで子ができない事を気にしていて、
決死の覚悟で寝室を訪ねるも「まだ早い、子供だろ」で追い返すし。
そのくせ、妖艶な公爵令嬢とのチューを見られても言い訳なしで
妻が若い男と話しているのを見て、イラついているお馬鹿さん。
ヒロインは勝手に自分はもう不要と逃走。でもなぜか軽装で手ぶら。
もちろん公爵が見つけて連れて帰るんだけど。
公爵よりも酷いのが、ヒロインの兄。
なぜか出世しなのを、ヒロインに子供ができないせいにしている。全く理解できん。
公爵がヒロインに誕プレ贈ったあたりから溺愛がチラッと見えてきたけど
この程度では10年間のツンの穴は埋められないよ!
絵も綺麗だし、公爵様も好みのイケメンですが、ちょっとヒロインが幼なすぎかな〜
もうすぐ18歳ならもう少し色気はなくても大人っぽくないかな?
これじゃあ、公爵も手が出せないよ。
クエストで無料3話を読みました。
どの神からも祝福されず無印のヒロイン、ひょんなことから陛下の妹姫の侍女に。
能力無い筈のヒロインには実は人とは違う能力あるのはよくあるパターン。
今回は、強く思っていること、心の声が聞こえてしまうこと。
聞こえないようにコントロールしているのに、眠い〜寝たい〜(政務が終わらないから)と言う
陛下の声が毎晩聞こえてしまい、自分も眠れなくなったヒロイン。
(他の人はあまり強い思いがないのかは少し疑問。)
残念ながら3話まででは、陛下のえっちのえのじも出てこなかった。
まあ、眠すぎてそんな気も起こらないんでしょうね。
どんな妄想か興味深々ですが、他の方のレビューで現在配信ではまだ出てこないらしいので
配信が増えるのを待ちながら、課金を検討したいです。
クエスト対象なので読んでみました。
両親を亡くしたヒロインが養父母である叔父家族に取られた物を取り返すために
御曹司と契約結婚するらしいのですが、吸血鬼と共存する世の中である事は目新しいけど
少しありきたりで、2話読んだだけでは課金したくなる程の魅力までは感じられませんでした。
シンデレラを元にしたお話も最近増えましたね。
転生してきた義姉2人が、干物女のシンデレラを魅力ある女性に鍛えて
第二王子と無事結婚させてから下の義姉ペトラの物語は始まる。
第二王子のお見合い舞踏会でペトラが出会った謎の商人エリクとペトラとのやりとりは面白いんだけど
まあ、元の世界では経営コンサルタントだったんだから、その時代の女性とは同じ物を見ても
目の付け所が違うし、予備知識も違うから、当たり前だよね。
そして、エリクは多分外国に留学中の第一王子で、ペトラに興味を持ち、王太子妃としての
資質があるか試しているんじゃないかと想像しております。
なんかグウタラのシンデレラと顔で結婚相手を選ぶ第二王子の存在とか、
ペトラがシンデレラの義姉という設定は別に不要で、
経営コンサルタントの知識を持ってペトラに転生したヒロインが王太子である第一王子(多分)と知り合って、
2人の仲をどう進展させるかだけで、十分面白いんじゃない?と思っちゃいました。
それと、エリクの鼻の縦線はなんなんですかね!
無料分の8話しか読んでいないので、読み進めるとシンデレラと第二王子がもっと良く見えるのかもね〜
忌み子とは?と思って読み始めたけど、またこのパターンかとガッカリです。
姉妹で能力差があり、能力無い姉が他の家族から蔑まれる。
そして、妹の代わりに姉が犠牲になるはずが実はそうならない。
長雨を止ませる為に龍神様への生贄を選ぶ儀式で選ばれたのは巫女で美人の妹なのに
生贄を無能な姉に変えるとか儀式の意味ないし、変えたら雨止まないじゃない!
代わりに姉を生贄に差し出すと、龍神様はイケメンに変身し
姉は嫁として連れていかれ、実は凄い霊力の持ち主だと龍神様から教えられる。
姉は龍神様との過去の出会いとか思いだし、良いムードになっていくが
イケメン龍神様の嫁には自分の方が相応しいと思う妹と父親が2人の中を邪魔するのも定番。
絵は好みですが、続きは無料分の追加で読めれば十分です。
無料で3話まで読ませていただきました。
可愛いくて料理上手、でも女グセ悪いのはトラブル起こしそう。
おまけにいきなりチューは躾ができていないね。
なので、飼うのはどうかなぁ〜
まあ、平凡な日常に飽きて刺激が欲しい人なら
飼ってみるのもいいかもね〜です。
無料分追加されたら続き読みたいぐらいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
曽祢まさこ傑作集 いつか誰かに殺される