けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
864
いいね獲得
551
評価5 22% 187
評価4 26% 226
評価3 44% 383
評価2 8% 67
評価1 0% 1
111 - 120件目/全177件
  1. 評価:4.000 4.0

    8話までのレビューです

    スマホの普及で誰でも高画質の写真が簡単に撮れて投稿も意図も簡単にできちゃう時代、ホント怖いですね!
    趣味で楽しく活用する人より、金銭目的で悪用する人方が多くなったらどうしよう。
    便利な仕組みを作った人も、利用者に自己責任で使わせるのではなく、悪用された時の救済措置とかしっかり作ってから
    世の中に普及させてほしいですね。
    とりあえず、自分が被害者にならないように加害者にならないように気が抜けません。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    短編ミステリー

    篠原先生の作品が大好きです。
    この先生のミステリーは犯行理由が意外な物が多く
    最後まで目が離せません!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    本から得る知識は凄い!

    ネタバレ レビューを表示する

    マジで虫さんの話だと思い、読むの迷っていましたが、表紙の絵を見て違うな〜と思い読んでみました。
    小さい頃に王太子とヒロインは婚約したのに適齢期になったら他の令嬢に心移りされて婚約破棄する
    最近よくあるパターンかと思っていたら全然違って、なにこれおもしろいじゃないですか!
    王太子はちゃんと理由があってヒロインを婚約者に選んだのに本人は覚えていないどころか
    本の虫の自分なんて王太子に相応しくないから、ライバルが登場したらアッサリ身を引こうと日頃から考えているような女の子。
    でも実際に王太子が他の令嬢と仲良くしているのを見ちゃたら、ホントの気持ちに気づいてしまうのが超可愛くて。
    王太子はヒロインとの結婚の許可を得る為にヒロインの実家から難しい課題を課されるが、愛するヒロインと結婚する為に必死。
    ホントに期待を裏切る面白さです。
    私も本好きですが、ヒロインとその一族が本から得る知識の凄さは感動ものです。
    ただ、唯一王太子に近づいた令嬢とそ父親の罪を暴くシーンが少し長すぎたかな〜特に隠し名には焦らされました。
    晴れて両想いなった2人にこれから何が起こるか目が離せませんね〜

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    もちろんカフェで癒されたい!

    ネタバレ レビューを表示する

    ブラックな企業で働くタイチ、唯一の楽しみが猫カフェのもふもふで癒される事。
    でも、帰宅途中に車に轢かれそうな猫を助けて命を落としてしまったタイチ。
    実は助けた猫が何と猫の神様で、神様の好意で異世界に転生。しかも何がしたいかタイチに聞いてくれる。
    もちろんやりたい事はもふもふカフェ。神様はそれに必要な能力をいっぱい与えてくれてテイマーに。
    早速、カッコいい系のもふもふルークをティムして楽しい旅?の始まり始まり!
    何か凄〜く便利な能力をた〜くさん貰っちゃったから、可愛いもふもふをティムして
    カフェの内装も食材もお料理もチヨチョイと揃えて、理想のもふもふカフェも即開店。
    嫌なヤツも出てこないし、もふもふの可愛い仕草もいっぱいで読んでいるだけで癒されます〜
    でもホントはもふもふに触りたいよ〜

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    愛は毒?

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者がいる上司の部長が好きな奈々実。諦める為に他の男性と婚約して寿退職したが
    結婚直前に婚約者から他の女性とに間に子供ができたからという理由で婚約破棄されて慰謝料200万もらう。
    偶然会った部長に事情を話し、200万で部長の愛を買いたいと言う奈々実。
    婚約者のいる部長にそんな事言って、それじゃあ自分を裏切った婚約者と同じじゃないか?
    本当は部長に婚約者はいなくて、奈々実も部長のマンションで暮らし始めてから、婚約は嘘ではと思う。
    絵が気に入って、部長もカッコいいので課金して最後まで読みました。
    最後はハッピーエンドで上手くまとまっていましたが、全12話だとこんなものなんですかね。
    全てがあっさり片付きすぎなんです。
    自称部長の婚約者も部長の祖父の一言でバレて退陣。
    そして、横暴な部長祖父も部長が集めた証拠であっさり会長を退任するし。
    エッチシーン減らしてもいいから祖父をやり込める所はもう少し長く欲しかったかな。
    200万で部長の愛が買うから始まったけど、親の夫婦関係から愛は毒だと言う奈々実が
    部長と愛を確かめあえたのはよかったです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    前向きな神官と大型狂犬のギャグ

    ネタバレ レビューを表示する

    戦争を終結に貢献したが終戦後はお役目終了となった人間兵器の8部隊。
    勝戦の立役者として領地と爵位が与えられるが、兵器として鍛えられた為見た目も中身も狂犬。
    そこで彼らを治療し貴族に相応しい人間になれるように訓練せよと神殿に命令がくるが
    「戦争後遺症で苦しんでいる人を手助けする仕事」と騙されてディアリンは派遣される。
    凄い豪華なお屋敷でディアリンを待っていたのは大型狂犬のケレス。当たり前だけど超筋肉男。
    悲惨な状況なのにディアリンが凄く前向きでケレスもたまに捨てられたワンコみたいになるし
    二人のやり取りはコメディっぽくて笑えます。
    まるで人馴れしていない大型犬の訓練みたいで少しずつディアリンに懐いて行くケレス。
    来た日は広いお屋敷の両端のそれぞれの部屋で寝るのにディアリンの呼吸音がうるさくて
    眠れないと文句言っていたのに、ディアリンの隣のピンクでふりふりの部屋をあえて選んで
    呼吸音が聞こえてもケレスは眠れるようになるからすごい進歩。
    ただ気になるのはケレスに会いたがっている3番目の皇后とその息子の王子。
    なんで元人間兵器のケレスに興味を持っているのか?
    もしかしたら、ケレスが覚えていない自分の過去に何か謎を解く鍵があるのでは?
    ディアリンはかなり強い神聖力が使えるので、とりあえずイケメンで素晴らしい肉体美のケレスを
    社交界デビューできる紳士に変身させてくれるんだろうけど、腹黒皇后の企みがありそうな予感です。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    タイトルそのまんまです

    ネタバレ レビューを表示する

    神様のうっかりミスで異世界に転移してしまったヒロイン。
    自分のミスを詫びて神様はこの世界で生きていけるように、ヒロインに薬師の技能を授けてくれた。
    神様は色々授けてくれて、ヒロイン(リン)が作るポーションは高レベルだし
    沢山買い物しても無限収納できるリュックに入るし、魔力でテントが巨大化するしとても便利。
    そして、魔物に襲われそうな所を助けてくれたエアハルト様は貴族様だし。(もちろんイケメン)
    エアハルト様の兄弟トラブルに巻き込まれるが、リンのスキルですんなり解決。
    異世界だからか、かなりいろんな事が魔力で片付き
    リンも自分の店をエアハルト様の個人所有の家の裏隣構えられるし
    こうも話がサクサク進むとストレスなく読めていいですね。
    今はそんな素振りはないけど、エアハルト様とリンに恋は芽生えるのか
    単なるいい人止まりなのか、今後の展開が楽しみです♪

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    いつも同じ服装の王女様

    ネタバレ レビューを表示する

    第一志望の会社に就職が決まった21歳のヒロイン、大好きな小説の登場人物の王子似のイケメンに
    見惚れていたら交通事故に遭い命を落とし、小説の中のクララ王女に転生してしまう。
    敵国の王子を好きになり(片想い)逆賊の罪で断罪される運命を変える為に奮闘する話なのですが
    毎日無料で1話ずつ読んでいるうちに、そんな事すっかり忘れてしまいました。
    兄である陛下の命令で捕虜だけど貴賓だから王子をもてなすクララを王子はいつのまにか好きになってしまうし
    兄はこんなんで国を治めているの?と思う程自己中で、花嫁探しのイベントでは大臣が決めた探し方に大激怒し
    俺は国と結婚すると言い出しちゃう。それじゃ跡取りできないだろ!馬鹿じゃない?
    王子は国に帰ってしまうが、なぜかクララの国のある森の奥が王子の国と繋がっていて(さすが漫画)
    クララが妖精と王子の国に行った時に王子と再開し、王子の聖剣探しを手伝うことになる。
    王子を手伝うクララは留守がちになり、兄はクララに恋人でもできたかと疑い
    まるで悪い虫が付かないか心配する父親みたい。
    この話の魅力はあまり細かい所を気にしなくてもサクッと1話楽しんで読めるところかな。
    例えば、王子も陛下も暇人すぎとかね!
    たまに意地悪な人も出てくるけど、話を盛り上げるのに必要な程度だし。
    服装がいつも一緒ですが別に豪華な衣装をこの作品には求めていないので人物を覚えやすくて便利です。
    (途中から色々な服を着ますが、誰かが指摘したのかもね。)
    気になるとすれば題名がストーリーにしっくりこないことかな〜
    残り20話、課金して読むかお悩み中ですね。

    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    魔力を失うが逆に好かれるヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    強力な魔力の持ち主のヒロインはそれ故に王太子殿下の婚約者になり得たが
    傲慢で魔力を悪用して多くのものを傷つけ、聖女をも陥れた為婚約破棄された。
    ところが、3年前に逆行して目覚めると魔力をほとんど無くしていた。
    魔力が無くなり涙を流すがそれは魔力が無ければ誰も傷つけないと言う喜び?の涙。
    性格も180度変わり傲慢さは無く、みんなを笑顔にしたいと思うヒロイン。
    王太子に婚約破棄を申し込み当然承諾される(魔力がないなら婚約者の価値無し)と思いきや
    話しをはぐらかされてしまう。
    ヒロインの変わりように王太子は以前にはなかった感情が芽生えちゃったみたい。
    体力が回復せず外出できないならと車椅子を贈り、食欲無いと聞けばシェフを派遣し
    至れり尽くせりで、まるで病み上がりの彼女を心配する恋人みたい。
    光の精霊王が惹かれる魂を持つ人に加護を与えると聖女になるという先生の説明があったので
    誰が聖女になるかは光の精霊王の気持ち次第。現時点では誰も聖女になっていないよう。
    そして、王太子の幼馴染で魔術師のテオドール様には特別な能力があるようだし
    彼に言われて気付き「クロ」と名付けた黒猫ちゃんも共々これから大きく関わってきそう。
    今流行りの悪女逆行物だけど、ちょっと一捻りありそうで、今後に期待大ですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    清掃のお仕事に感謝です

    ネタバレ レビューを表示する

    ゴミ屋敷のゴミとか遺品整理お手伝いします、というような広告をよく見ますが
    この特殊清掃のお仕事、1人住まいの高齢者が増える社会では重要なお仕事ですね。
    なかなかグロい話も工夫された作画と山田さんの性格?で
    「へ〜そうなんだ〜」と豆知識が増えるような感覚で読むことができました。
    生きているものはいつかはお亡くなりになるんだから、できるだけ断捨離して
    遺族が困らないように努めたいです。
    このようなお仕事をしてくださる方には感謝しかないですね。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています