けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
707
いいね獲得
405
評価5 24% 170
評価4 28% 201
評価3 39% 276
評価2 8% 59
評価1 0% 1
91 - 100件目/全210件
  1. 評価:3.000 3.0

    一途で重い愛に期待大(4話迄のレヴュー)

    ネタバレ レビューを表示する

    同棲中の彼氏を職場の後輩に取られた後に、ハイスペックイケメンに言い寄られるというよくある話?
    お人好しのヒロインが職場の人から良いように仕事を押し付けられて
    残業ばかりで帰りが遅いのに、同棲彼氏は本人の自己満程度の家事しかしないクズ。
    ヒロインが相手してくれないから浮気?と思ったら、彼氏は単に構ってくれる人が欲しいだけのバブちゃん?
    浮気相手の後輩は、マジで先輩の彼氏を奪いたいのではなく、本命は職場のハイスペイケメン萱沼。
    浮気現場を見てしまった後、逃げるように出てきたら萱沼と遭遇するヒロイン。
    これって偶然?
    「私って可愛げが無いですかね?」と問うヒロインに
    「そんなことない!」と言う萱沼。まあ普通否定しないよね。
    いやいや、そうじゃなくて、結構本気で変な意味で言いましたって、どんな意味だい?
    好きな相手には一途で、重過ぎる言われてしまう萱沼が、彼氏の浮気で弱っているヒロインをどう攻めて
    題名通り自分のことだけ見ているようにさせるか見ものです。
    できたら、ヒロイン1人に残業が集中する職場改善、宜しくです。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    よくあるお話

    格上の貴族に嫁ぐ貴族令嬢が妹に嵌められて婚約破棄されて
    代わりに妹が嫁ぐことになる、最近よくある話。
    無料分読んだ内容では、よくある他の作品との差異が無く
    この先、ヒロインを救う偏屈王との出会いがあるのでしょうが
    課金してまで読みたい程ではないですね〜

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    意外にスケールが大きい

    ネタバレ レビューを表示する

    冤罪で断罪されたヒロインが逆行するが、ヒロインのやり直したい希望だけではなく
    ヒロインの断罪後、不仲だった義兄が魔神になってしまい世界が最悪な方向に向かってしまうので
    それを回避する為に女神様が時間を戻してくれたので、意外にスケールが大きい。
    故に、義兄の魔神化を防ぐ為に先ずは義兄との関係改善がヒロインの課題。
    ヒロインは孤児院から公爵様に引き取られるんだけど、この公爵様がきな臭いんだよね〜
    付き合いがあった女性の子だけど、実子かわからないヒロインを公爵家に迎えるのは
    将来は政略結婚の道具にする気では?
    そんなヒロインを義兄は無言で睨みつけ、塩対応だけど
    ヒロインが女神様から聖女並の加護を頂いてからは多少変化が。
    でも、「ああ」「そうか」とか「来い」じゃあ、何考えているかわかんないよ〜
    まだ、無料分8話までしか読んでいないけど
    義兄は妹としてヒロインを溺愛するのか、女性として溺愛するのか?
    公爵様は見た目通り、きな臭いヤツなのか?
    よくあるストーリーなので課金はないけど、無料分追加されたら読むかも?です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    最初とは印象がどんどん変わる

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストから無料分読ませていただきましたが、
    1話の読み始めと5話読んだ後では印象がどんどん変わり
    なんじゃこりゃ〜って感じですね。
    病弱な大金持ちのお嬢とその世話係瑛との妙な関係は変わらないけど
    世間ズレした溺愛かと思っていたら、お嬢の命令なら瑛は手段を選ばない人みたい。
    そして、お嬢の実家の火事での不気味な笑みから、瑛は何かよくない隠し事をしているみたい。
    確かにお嬢の願いは叶い、瑛と一緒には居られるようになったけど、これは幸せと言えるのか?
    なんかサスペンス要素が濃厚な昼ドラのようで、これから先は親戚同士のドロドロが沢山出てきそう。
    サスペンスは好きだけど、ドロドロはちょっと遠慮したいかな。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    断罪逃れた後が微妙

    ネタバレ レビューを表示する

    性悪の聖女の罠にハマって断罪と逆行繰り返すヒロイン。
    発想は面白いと思う。
    100回目にして、ヒロインが心の声がわかるようになり、皆がヒロインの味方だと知り
    聖女の正体を暴き、断罪からも身代わりを立てて実質回避するまでは
    聖女が懲らしめられて気分爽快でよかった。
    で、その後どうするかと思ったら、いきなり森の守り人になって
    スローライフを楽しんでいるのには、びっくりです。
    ヒイロが一緒に執事服のままで生活しているのもびっくり。
    そして、ヒロインが断罪されたと思っている元婚約者の皇子は
    川で流されてきてすぐに再会してしまうのは、ちょっと話に無理あり過ぎかな。
    話の続きが気になる〜とも思わなかったので、課金はないですね!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    よくある不仲から溺愛?

    ネタバレ レビューを表示する

    無料2話だけ読ませていただきました。
    退院って急に決まらないし、診断書もいきなり書いてとお願いされない物だし
    急な代診だから書けないのは仕事の段取りが悪いんじゃあないですかね〜
    それと、ヒロインの医局秘書の仕事が土日休みで残業ほぼ無しで給料が良いなんて
    そんな美味しい仕事が今どきあるんですか!って気がしました。
    今時点で不仲でも何かがきっかけで溺愛モードになるんだろうけど
    課金してまで先が読みたいほどキャラに魅力を感じませんでした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は好みなのですが、ストーリーは微妙。
    幼馴染で部下のライルが極度に女性が苦手なのを治す特訓を
    ジーク自身の親友エマにお願いするのですが、それが今一つ。
    4話から8話までが特訓なんだけど、イケメンのライルにエマの方がドキドキで
    口では緊張しているというライルは無表情だし、特訓内容もなんだかね〜
    こんな特訓してもエマに耐性できるだけで、他の女性には緊張するに決まっているし。
    それと、獣人と聞いたらモフモフを期待していたのにライルもジークも
    どう見ても人の姿だから、がっかりしてしまいました。
    これから面白くなるのかも?だけど、とりあえず課金してまで読もうとは思わないですね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    話が盛り込み過ぎで消化できない

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で読める41話まで読みました。
    最近よくある現世からネット小説の脇キャラへの転生物ですわが、なんか話がどんどん膨れていきます。
    シエリナは夫の公爵キリアンを弟に盗られる(BL小説)までゆっくり過ごそうと思っていたら
    前公爵夫人が産んだ双子の呪いを解く事を女神に頼まれてしまう。
    双子とシエリナの話が殆どで、初夜を済ませた夫の出番があまりにも少ない。
    そう思っていたら無料分最後近くで双子の呪いが解け、危機的状況から脱したシエリナに
    突然キリアンは告白してチューして円満夫婦に。なんか全て解決?いやいやまた難題発生。
    双子の家庭教師からキリアンはシエリナの父親が危険な研究に支援していたと聞き
    キリアンのシエリナへの信頼は崩れそうな状況に。
    1話も長くて読み応えがあるのですが、話を盛り込みすぎて、消化不良気味です。
    そして私から見れば双子は、勝手な行動でトラブル発生が多く、前の失敗を学習しないし
    見た目は可愛いのに、総合的には可愛いとは言えないですね。
    既にお腹一杯なのに、更にBL相手の弟も登場したら一体この話はどうなっちゃうんでしょうかね。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    エッチは生殖行為だってさ、笑うしかないね

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで無料5話まで読みました。
    40代夫婦で不妊治療したけどもう妊活終わりにしたら
    子供が欲しい旦那は若い女の子と子作りに精を出す。
    久しぶりに誘う妻に気持ち悪いと言う夫。
    エッチは生殖行為だから妊娠の可能性低い妻とはしないと言う夫に笑いました。
    じゃあ、初エッチから一度も避妊しなかったのかな。
    今までエッチした相手とは妊娠したら結婚する覚悟だったのかな?
    もしかして、今の奥さんが初めての相手?
    子作りの必要が無くなったら、もう誰ともエッチしないんだ。
    夫婦のベッドでできる不倫相手にもビックリです。
    しかも夫48歳で不倫相手の女は25歳、親子ぐらい離れていて気持ち悪いわ。
    こんなセレブ夫とはさっさと別れて、たんまり慰謝料もらって人生改めましょう!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    短編3話分までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    地獄沼
    せっかくイジメの加害者をやっつけてくれるというのに、1人目でもういいとか
    お人好しな事言っているから、魔物の操り人形になってしまって。
    やっぱり悪い噂の場所には近づかない方がいいみたい。

    夢の果実
    人生を取り替えても最後は同じというオチには驚きました。

    赤い闇の刻印
    口は災いの元。何気に言った一言が相手を傷付けて恨みをかうのは
    この手の話ではよくあるパターン。
    でも一番恨んでいた人は意外な人で、苦しめられたお陰でヒロインは改心。
    いい話だけどホラーとしてはつまんないかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています