2.0
絵が苦手でもストーリーが自分好みなら頑張って読めるんだけど…
あらすじだけ読んで表紙絵をよく見ず読み始め、主人公の頭の悪そうなデカイリボンにこれまた頭の悪そうな縦巻きロールなヘアスタイルにまず苦笑い。何かいろいろと惜しい感じでした
-
0
4792位 ?
絵が苦手でもストーリーが自分好みなら頑張って読めるんだけど…
あらすじだけ読んで表紙絵をよく見ず読み始め、主人公の頭の悪そうなデカイリボンにこれまた頭の悪そうな縦巻きロールなヘアスタイルにまず苦笑い。何かいろいろと惜しい感じでした
話の始まり方で、逆行し賢く立ち回るシリアス復讐系なのかな?と思い読み進めたら途中から『あれ?これどんな話だっけ?何をしようとしてるんだっけ?』な展開。それにより主人公の真っ直ぐさや純真さは描かれてると思う。思うけども…
自分がしでかしてきたことを認め、脱悪役令嬢を目指す素直なヒロイン。そんな素直さで悪役?影響されやすいのかしら?他の方も書いてるとおりで、脇役が転生者っていう設定も面白い
無意識マウント取りで頭が悪いのに自分では賢いと思ってる妹にイラッ!
大層なことを言うくせにやってることは真逆。貴族の恩恵に預かり立派な家でお金のことも考えずぬくぬく暮らしてるくせに。The偽善。時にはやらない偽善よりやる偽善がいいとは思うけど、自分だけが高尚な考えを持ってると思う人は厄介極まりない。エルザは本当に苦労したねぇ
まだまだ幼い年齢で体が入れ替わりわけも分からず過酷な生活。そして、10年後元の体に戻る。
なかなか面白いストーリーだと思う。ただ、メンタル強すぎでしょとは思った。
からかわれるかも?と恥ずかしいから否定する。現実でも実際にあることだけど、周りは微笑ましく見守る人ばかりではないし、ただの軽口だと受け取ってくれる人ばかりではない。悪意を持ってそれを本人に伝える人もいれば、真に受けて(何故か)良かれと思い伝える人もいたり面白がって伝える人もいる。このお話は、たまたま本人が聞いちゃったパターンだけど。
このまま読み進めるかは迷い中
ストーリーも面白いしイラストもいい!!無料分終わって課金中
聖獣たちは可愛くていい子たちだし、主人公と団長様に他の皆さんもいいキャラ。団長様の無自覚?な言動もホント…ごちそうさまです!読みながらニヤニヤしてしまうので外や人前で読まないほうがいいかも?とにかくオススメですよ
勘違いから始まりますが、クヨクヨメソメソせず『そういうことならやってやるぜ!』って感じで突き進む主人公は見ていて面白いですし好きです
ストーリーは良さげなんですが…
メガネキャラだからなのかわかりませんが、オドオドナヨナヨ系な見た目のくせに押せ押せな積極さがどうにも好きになれず…。あと、つけ入ってる感が調子良すぎじゃない?って思ってしまう。ナヨナヨっぽさが小狡さをより強調する感じに見えて…。そういうキャラでも納得する見た目の男だったら、もしかしたら評価は変わってたかも?無料分でいいかなと
個人的に、イラストが好みではないですね
物語の設定自体は悪くないと思うんですが、かといってそこまで引き込まれるストーリー展開でもなくイラストも苦手なこともあり無料途中で読むのを断念しました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シナリオ通りに退場したのに、いまさらなんの御用ですか?(コミック)