5.0
番外編
本編を読み終わってからこちらを読みました。
本編よりも4年前のお話…
新人時代の凛子と上坂くんがわかってほっこり。
上坂くん目線のお話も読みたいな〜
-
0
4689位 ?
本編を読み終わってからこちらを読みました。
本編よりも4年前のお話…
新人時代の凛子と上坂くんがわかってほっこり。
上坂くん目線のお話も読みたいな〜
両親や自分の未来を考えるきっかけになるお話だと思います。
現場の対応さ、家族の気持ちのやり場、患者本人の辛さなどリアルに考えるきっかけになりました。
タイトルを聞いたことある以外なんの前情報もなく読み始めた頃に実写映画が公開と聞いて驚きました。
これを実写化するの?と。
でも、漫画が面白いので実写も観てみたいと思うほどです。
裏切られましたー!
シェアハウスの恋なんてありきたりな…と思っていたら松永さんがありきたりな男じゃなかった(笑)
今のところお父さんみたい。
前から気になっていた漫画だったので今回プレゼントで読み始めました。
評価が高いので楽しみです。
無料分で足りるかな…
今回プレゼントだったので読み始めました。前から気になっていた漫画なので楽しみです。
ひとまず無料分は読んでみようと思います。
矢沢あいは私たちのバイブルでした。
中でもNANAのコミックは結婚しても引っ越しをしても処分せずに持っている作品です。未完のまま時が止まってしまい、続きが読みたい気持ちはもちろんあるけれど、この長い休載のおかげで蓮の死の衝撃を受け入れられたところあるんじゃないかな。
NHKのドラマにハマってこちらを読みに来ました。噂通りドラマの再現率が高くてびっくりしました。役者さんの顔を浮かべながら読むのも楽しいです。
キュンキュンしすぎてヤバイ!(語彙力w)
主人公にもイライラすることなく、部長もパーフェクト!
実母はありえないけれど、それすら大事な要素に思えてくるくらい。
まだ数話だけど早く続きが読みたくて仕方ない!
よくある上司ものだと思ったらちょっと違うかも…?
これからのキュンキュンに期待します。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
凛子さんはまだ知らない