3.0
ハイスペック男子との政略結婚
このCEO、若くてクォーターで、でも、義理堅くて、、、と思っていましたが、ちゃんと彼女のこと、大事に思ってるんですね。ヒロインのパパが無理矢理決めた結婚話でしたが、パパも見る目あるなぁ。
-
0
6673位 ?
このCEO、若くてクォーターで、でも、義理堅くて、、、と思っていましたが、ちゃんと彼女のこと、大事に思ってるんですね。ヒロインのパパが無理矢理決めた結婚話でしたが、パパも見る目あるなぁ。
姉が皇后になった後、無実の罪で家を取り潰された妹が転生したのは、皇帝陛下のお妃候補選びの前。姉ではなく自分が皇后候補に立候補することからどこまで未来が変えられるのか?続きが気になります。
なんですが、イケメン総帥がここまで執着するのはちょっと⁇って感じです。ヤキモチ妬いたり、嫌がらせの手口も総帥の方がすごく拙くて。全体的に中学生向きなストーリーに思えました。
オムニバス形式なんですが、何故かメガネ男子がみんな同じに見えて、、、困りました。女の子も、設定年齢からするとちょっと幼い感じ。絵柄のせいかな。
これからなので試し読みのみしました。作者さん買いです。初期作品もさすがの絵の綺麗さは際立ってますね。母校のバスガイド、どうなるのか楽しみです。
主婦の自由時間は夜中!子ども達が寝てる時なんですよね。お友達とそんな夜に頑張るお母さん達に共感。そして、尊敬。私、夜中まで頑張れないわ。
年下男子。しかも、対面のために雇ったバイトくん。両親を納得させるためだったけど、意外としっかり役割をはたしてくれて。意外と苦労人だし。だんだん惹かれていくのもわかるなぁ。
まだ導入しか読めてません。一人暮らししたい気持ちはよくわかります。そして、まさかのイケメンと同居。誰のお世話係?もしかして、イケメンくんにお世話されるの?先を楽しみに読みます。
先輩はパーカー君が椿とわかっているみたいですね。わかっていながらも知らぬふりをしています。椿は全然気づかれたと思っておらずですが。先輩かなんだかんだとパーカーくんにアプローチしています。椿=パーカーくんを知ってる人と知らない人の会話も面白いです。
イケメンが着ぐるみ状態でブサォに見せてる所が笑えました。あんな風に着膨れはなかなかできない。漫画ならではの脚色。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クールなCEOと社内政略結婚!?