3.0
何 この可哀想な女の子
自分のことをこうだと植え付けれれて育ったのね。
これから幸せになりそうな物語だけど、これだけ強い娘だから、守られだけではなくて何か別の仕事ができれば良いのに。
-
0
9665位 ?
何 この可哀想な女の子
自分のことをこうだと植え付けれれて育ったのね。
これから幸せになりそうな物語だけど、これだけ強い娘だから、守られだけではなくて何か別の仕事ができれば良いのに。
幸せな新婚で楽しそうですが、幼い頃に病弱であったと信じこませて騙してるところが良くないですね。
婚家にしがみつかないといけないのは分かりますが、いつか正直に言えるのかしら 。。
シンデレラになれるまでが酷すぎる。
叔父の家で虐待され、髪まで切られる狂った親戚。
知り合ったボート管理の夫婦が優しい人達で安心する。
優しい王子に出会うが、厚かましいライバルの出現。
王子にライバルがいるのは当たり前だが 。。
キリアンは女王命で自由に結婚できない故ロウィナに酷いことをしてきた。
しかも2人は永眠後に霊廟で隣にいられるとか、勝手な思考。
セドリックの方が信頼できる人にみえるけど、ロウィナもすぐにキリアンに絆されそうになるから、イラッとくる時もある。
セドリックには強気で言いたいことを言い、無意識でセドリックを利用している。
そう思うと、ロウィナには最初からサイコなキリアンがお似合いだったのかも。
当時の男は、こうだったのか。
お坊ちゃまだけど、自分の生活基盤は両親のおかけであることを理解しているし、全て上から目線でものを言っているけど、優しいところが見え隠れして、ケチではないところが またいいですね。
新にとっての役割でしかないのに騙されそうになるしイラッとくる美世だけど、心根は良いので応援。何も持ち合わせてなかった美世を受け入れてくれた清霞を信じないと。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夜の生き神様とすすかぶりの乙女